YFB
交通船

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です


※データは水雷艇タルボット級の項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ベルソー Berceau YFB-3 Herreshoff Manufacturing Co. 1898/4/4 1944/7/18 ◎1920/7/17 艦種を交通船(YFB-3)に改める
◎1940/6/18 運用終了、フィラデルフィアへ曳航
◎除籍後、解体のため売却
サイアン
12
Cyane YFB-4 Herreshoff Manufacturing Co. 1898/4/4 1914/4/18 1925/4/30 ◎1920/7/17 艦種を交通船(YFB-4)に改める
◎1925/9/24 解体のため売却


※データは砲艦アラヤット級の項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
カヤオ Callao YFB-11 Manila Ship Co. 1898/7/2 1916/1/31 ◎1921/6/21 艦種を交通船(YFB-11)に改める
◎1923/9/13 マニラにて売却


総トン数:425t 垂線間長:41.63m 幅:8.83m 吃水:2.71m 乗員:20名
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
リーグ・アイランド
123
League Island YFB-20 Neafie & Levy Ship & Engine Building Co. ◎1941/2/27 艦種を交通船(YFB-20)に改める
◎1941/3/7 リーグ・アイランドと改名、運用開始
◎1946/6/6 運用終了
◎1947/1/9 海事委員会に移管
◎1947 売却
◎1948 商船Yankeeとなる


総トン数:1,372t 全長:61.11m 幅:13.91m 吃水:4.80m 主機/軸数:2-cyl. compound steam機関 出力:800制動馬力

↑YFB-48 in a ferry slip, probably at Pensacola, FL, circa spring-summer-1944. Photo by Ivan LaMeter. Image courtesy of NavSource.
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-48 Neafie & Levy ◎1943/5/8 1891年1月28日竣工のニュー・ヨークのNew York, Lake Erie & Western Railroad Co. のフェリーJohn G. McCullough(オフィシャル・ナンバー76922、1905年にニュー・ヨークのErie RR Co. に売却されChautauquaと改名、1936年にRutherfordと改名)を購入、艦種を交通船(YFB-48)に改める
◎1943/7 ペンサコラへWar Shipping AdministrationのV4-M-A1型曳船ポイント・ヴィンセント Point Vicenteが曳航(1943/8到着)
◎1946/9 War Shipping Administrationに移管
◎のちにO. E. "Tex" Edwardsに売却
1948/6以前 ペンサコラのBruce Drydocksにて焼失
◎8th Naval District at NAS Pensacola, 1943 - 1946.


※データは識別番号船ブースベイの項を参照
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-53
12
Neafie & Levy Ship & Engine Building Co. ◎1944/4/12 海軍が再取得し、艦種を交通船(YFB-53)に改める
◎1946 売却され商船となる
◎1948 商船Libertyとなる
◎1965 Island Queen IIと改名
◎1966 Provincetownと改名
◎1967 St. Thomasと改名


※データはハウス・ボート[宿泊船]YHB-6の項を参照
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-55 William Denny 1946/4/17 ◎1944/7/5 艦種を交通船(YFB-55)に改める
◎のちに運用終了
◎1952 British Columbia州Kitimatのアルミニウム工場のバラック船として使用(〜1959、123
1983年ごろ サン・フランシスコ湾内にて沈没(12
◎1984 引き揚げられレストア
◎1989 サクラメントにてホテル兼レストランとしてオープン(12


※データは戦車揚陸艇LCT(6)型の項を参照
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-65 Pidgeon-Thomas Iron Co. 1971/1/1 ◎のちに艦種を交通船(YFB-65)に改める
◎1971/6/1 演習にて標的として使用
YFB-66 Bison Shipbuilding Corp. ◎のちに艦種を交通船(YFB-66)に改める
YFB-82 Bison Shipbuilding Corp. ◎のちに艦種を交通船(YFB-82)に改める


軽荷排水量:390t 満載排水量:500t 全長:54.86m 幅:17.98m 吃水:3.65m 主機/軸数:キャタピラー式D3508ディーゼル2基/2軸 乗員:士官2名、下士官兵14名(車両35両か兵員500名を塔載)

↑Delaware Valley (YFB-83) (Wa'a Hele Honua) and Moko Holo Hele (YFB-87) docked off Hornet Ave., Pearl City, HI., date unknown. Library of Congress item # hi0648.365739p. Photo by David Franzen. Image courtesy of NavSource.
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ワア・ヘレ・ホウア Wa'a Hele Honua YFB-83 John Mathis Co. 1999/6/25 ◎1959 1949年1月26日進水、1949年4月竣工のポーツマスのNorfolk County FerriesのフェリーCity of Portsmouth(オフィシャル・ナンバー257512、1955年にCamdenのDelaware River Ferry Co. に売却されDelaware Valleyと改名)を購入
◎1960/11 ハワイへ艦隊航洋曳船アリカラ Arikara(ATF-98)が曳航(〜1960/12)
◎1961/3/3 運用開始
◎1998 運用終了
◎2003/2/5 Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)により改装、再利用のために売却
◎2020年現在、Coos BayのBilleter Marine LLCにて艀として使用中
◎Assigned to Naval Station Pearl Harbor.


軽荷排水量:390t 満載排水量:500t 全長:49.37m 幅:17.98m 吃水:3.65m 主機/軸数:キャタピラー式D379ディーゼル2基 乗員:士官2名、下士官兵14名(車両35両か兵員500名を塔載)
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
モコ・ホロ・ヘレ Moko Holo Hele YFB-87 ウェスタン・ボート社 1999/6/25 ◎1969/5/8 起工
◎1969/12/18 進水(1234
◎1970/5/8 引き渡され運用開始
◎1998/4 運用終了
◎2004/4/8 Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)により改装、再利用のために売却
◎2004/4/8 KailuaのFishing Island, LLCに売却、フィッシング・プラットフォームとして使用、Hokulani O Konaと改名(オフィシャル・ナンバー1197010)するも就航せず
◎2015/2 ダイヴィング・スポットとして使用する為に船体を洗浄する作業を開始
のちにハワイ州DLNRの官僚主義的な対応により、ダイヴィング・サイトとしての使用は認められず
◎2017/5/23 バーバーズ・ポイント沖にて水深2743.2mに人工環礁のため沈没処分(12
◎Assigned to Naval Station Pearl Harbor her entire career.


※データは汎用揚陸艇LCU-1610級の項を参照
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-88 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎のちに艦種を交通船(YFB-88)に改め、ビーチ・ランダー Beach Landerと命名
◎のちにグアンタナモ湾海軍基地にて運用開始
◎1995/12/12 Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)により解体のため売却
YFB-89 Marinette Marine Corp. 1992/10/9 ◎のちに艦種を交通船(YFB-89)に改める
◎のちにグアンタナモ湾海軍基地にて運用開始
◎1993/7/1 演習にて標的として使用
YFB-90 Marinette Marine Corp. 1992/10/9 ◎のちに艦種を交通船(YFB-90)に改める
◎のちにグアンタナモ湾海軍基地にて運用開始
◎1993/7/1 演習にて標的として使用
YFB-91 Marinette Marine Corp. 1992/10/9 ◎のちに艦種を交通船(YFB-91)に改める
◎のちにグアンタナモ湾海軍基地にて運用開始
◎1993/7/1 演習にて標的として使用


軽荷排水量:200t 満載排水量:410t 全長:41.45m(44.50m?) 幅:10.97m 吃水:3.35m 主機/軸数:GMデトロイト・ディーゼル式12V-71ディーゼル2基/2軸 出力:720制動馬力 速力:10.0kt 航続力:10ktで1,000浬 乗員:4名(自動車15両、貨物トラック2両、兵員40名を塔載)
※燃料4,050ガロン
↑GUANTANAMO BAY, Cuba (May 6, 2010) - An aerial view of a yard boat ferry crossing the harbor at Naval Station Guantanamo Bay, Cuba. The ferry is the primary means for transporting personnel, equipment and stores from one side of the harbor to the other. Guantanamo Bay is a logistical hub for U.S. Navy, U.S. Coast Guard, U.S. Army, and allied vessels and aviation platforms operating in the Caribbean region of the U.S. 4th Fleet. U.S. Navy photo by Chief Mass Communication Specialist Bill Mesta. (Released)
↑GUANTANAMO BAY, Cuba (July 24, 2010) - Sailors, Marines and civilians assigned to Naval Station Guantanamo Bay, Cuba perform the GTMO Jump Off while the base ferry gets underway. Base residents perform the jump off to honor fellow service members and friends who are permanently leaving Naval Station Guantanamo Bay. U.S. Navy photo by Chief Mass Communication Specialist Bill Mesta. (Released)
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ウィンドウォード Windward YFB-92 Bender Shipbuilding & Repair Company, Inc. ◎1993/10 進水
◎1995/1/30 引き渡され運用開始
◎1995/10 R. W. ハンティントン R. W. Huntingtonと改名
リーウォード Leeward YFB-93 Bender Shipbuilding & Repair Company, Inc. ◎1993/12 進水
◎1995/1/30 引き渡され運用開始
◎1995/10 ウィリアム H. アレン William H. Allenと改名


※データは汎用揚陸艇LCU-1466級の項を参照
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-95 Avondale Marine Ways, Inc. ◎のちに艦種を交通船(YFB-95)に改める
◎1990/5 運用終了
◎1997 解体


全長:21.89m 幅:5.05m
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ダート
12
Dart YFB-308 メア・アイランド海軍工廠 ◎1899/4/6 起工
◎1900/2/28 進水(12、3、4)
◎1900/4/6 メア・アイランドにて運用開始
◎1905春 メア・アイランド海軍工廠のDrydock No. 1にて入渠
◎1930/9/20 運用終了、のちに灯台部に移管
◎1931 船種を設標船に改め、ローカスト Locustと改名
◎1939 灯台部と沿岸警備隊の合併に伴い、船種記号をCGB-8に改める
◎1943年ごろ 船種記号をCG-72013-Dに改める
◎1954/12/30 運用終了
◎Assigned to 18th Lighthouse District at San Francisco, 1931-1954.


※データは区域哨戒艇ポコモークの項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ナラガンセット
123
Narragansett YFB-1163 M. A. Saunders & Sons 1944/2/12 ◎1920/7/17 艦種を交通船(YFB-1163)に改める
◎1941/12/18 タポーサ Taposaと改名
◎1944/2 運用終了、売却
◎Newport, RI.


※データは識別番号船パチョーグの項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
パチョーグ
12
Patchogue YFB-1227 Robert Jacob, Inc. ◎1920 艦種を交通船(YFB-1227)に改める
◎1922 運用終了
◎1922/6/16 KeansburgのCharles Carrに売却され商船Fire Islandとなる


※データは汎用揚陸艇LCU-1466級の項を参照
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
YFB-1504 Avondale Marine Ways, Inc. 2000/7/11 ◎運用終了後、海軍に移管、艦種を交通船(YFB-1504)に改める
◎1997/4/25 艦種記号をYFB-94に改める
◎1998/3/3 除籍
◎1999/6/25 籍をもどす
◎2004/7/28 Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)によりDelray BeachのUnited Dredging Corp. に売却されMacAllenと命名、パナマ船籍となる(オフィシャル・ナンバー9028146)


↑FORD ISLAND, Hawaii (March 7, 2009) - Newly acquired ferry boat John W. Finn enters the channel to Naval Station Pearl Harbor. The boat is named after Medal of Honor recipient John W. Finn and is the first of five bio-diesel fueled boats that will be used to shuttle visitors to the Arizona Memorial. U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Eric J. Cutright. (Released)

↑PEARL HARBOR (Dec. 6, 2009) Retired Lt. John W. Finn takes a ride on the USS Arizona Memorial White Boat John W. Finn, named for him. Finn, the oldest living Medal of Honor recipient, was awarded the Medal of Honor for heroism during the Dec. 7, 1941 Japanese attack on Pearl Harbor. U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Robert Stirrup. (Released)
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ジョン W. フィン John W. Finn 24MPE0801 ◎2009春 真珠湾にて運用開始
24MPE0802 ◎のちに真珠湾にて運用開始
24MPE0803 ◎のちに真珠湾にて運用開始
24MPE0804 ◎のちに真珠湾にて運用開始
24MPE0805 ◎のちに真珠湾にて運用開始


Update 24/07/29