AKS
需品補給艦

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
UFOなど超常現象に遭遇した事柄です


軽荷排水量:7,350t(AKS-20は7,345t) 満載排水量:14,440t(AKS-20は13,900t) 全長:139.95m 幅:19.20m 吃水:8.05m(AKS-20は7.84mとも7.87mともいわれる) 主缶:フォスターホイーラーD型缶2基(AKS-20はバブコック&ウィルコックス缶2基) 主機/軸数:ジェネラル・エレクトリック式ギアード蒸気タービン1基/1軸 出力:6,000馬力 速力:16.5kt(AKS-2は17.0kt、AKS-20は15.5ktとも16.4ktともいわれる) 兵装:38口径127mm単装両用砲1基、50口径76mm単装両用砲4基、20mm単装対空機関砲8基〜10基 乗員:士官17名、下士官兵190名(AKS-2は士官15名、下士官兵184名、AKS-20は士官、下士官兵合わせて245名とも265名ともいわれる)
C2型貨物船を改装
※30tクレーンを搭載

↑USS Castor (AKS-1) off Oakland, CA., 1 June 1943. Circled items are alterations made during a just completed yard period. Image courtesy of NavSource.

↑Image courtesy of Shipbucket.
船名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
カスター Castor AKS-1 フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 1941/3/12 1968/10/31 1968/12/1 ◎1940/10/23 海軍に移管、サン・フランシスコで需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-1)に改める
◎1940/10/29 カスターと改名
◎第二次大戦中、アジア太平洋戦域に割り当てられる
1941/12/7 真珠湾にて日本海軍機の攻撃により損傷
◎1943/11/17 ギルバート諸島にて作戦の任務(〜1943/12/8)
◎1945/4/1 沖縄群島への強襲、占拠(〜1945/6/30)
◎1945/7 サン・フランシスコにてオーヴァーホール
◎1946/2/15 極東にて占領作戦の任務(〜1946/6/14、中国方面での行動も含む)
◎1946/9/10 極東にて占領作戦の任務(〜1946/11/8、中国方面での行動も含む)
◎1947/1/1 極東にて占領作戦の任務(〜1947/2/8、中国方面での行動も含む)
◎1947/6/30 サン・フランシスコにて退役、保管
◎1950/11/24 再役
◎1951/5/27 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(Communist China Spring Offensive、〜1951/6/1)
◎1951/8/12 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(UN Summer-Fall Offensive)
1952/3/18 横須賀沖にて嵐により損傷
◎1952/4下旬 サン・フランシスコにてオーヴァーホール、修理
◎1955初め サン・フランシスコにてオーヴァーホール
◎1965/7/14 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/7/19)
◎1965/9/8 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/9/20)
◎1965/10/5 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/10/11)
◎1965/10/17 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/10/23)
◎1966/4/22 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/5/5)
◎1966/5/15 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/5/25)
◎1966/7/11 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/8/10)
◎1966/9/25 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/10/15)
◎1966/11/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/11/25)
◎1966/12/3 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/12/16)
◎1967/2/12 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/2/23)
◎1967/4/28 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/29)
◎1967/7/7 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/7/21)
◎1967/8/3 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/8/9)
◎1967/9/20 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/10/7)
◎1967/10/14 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/10/22)
◎1967/12/4 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/12/18)
◎1967/12/27 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/2)
◎1968/2/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/2/16)
◎1968/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/3/11)
◎1968/5/7 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/5/22)
◎1969/9/2 海事局に移管
◎1969 解体のため、日本のMitsui & Co. に売却
◎Passage to Freedom 1954, Taiwan Straits Oct-Nov 1958, Quemoy-Matsu Jan-Feb, Apr-May, Jul-Aug, Nov 1959, Jan-Feb, Apr, Jun 1960, Jan-Apr, Jun-Sep, Nov 1961, Jan, Mar-Apr, Jun, Dec 1962-Jan, Mar, May 1963.
ポラックス Pollux AKS-2 フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 1941/5/16 1942/3/25 ◎1941/1/16 海軍に移管、HobokenのBrewers Shipbuilding & Dry Dock Co. で需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-2)に改める
◎1941 ポラックスと改名
1942/2/18 ニューファンドランドのセント・ローレンス港のLaun's Pointにて座礁、難破
マーキュリー Mercury AKS-20 フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 1942/7/1 1959/5/28 1959/8/1 ◎1945/7/31 艦種を需品補給艦(AKS-20)に改める
1946/11/18 ブリストルにて出火により損傷
◎1946/12/10 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1947/4/24)
◎1947/11/21 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1947/11/27)
◎1948/1/2 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/1/8)
◎1948/2/12 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/2/20)
◎1948/5/7 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/5/15)
◎1948/6/17 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/6/30)
◎1948/8/3 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/8/11)
◎1948/9/16 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/9/23)
◎1948/12/3 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1948/12/8)
◎1949/1/15 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1949/1/20)
◎1949/2/26 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1949/2/28)
◎1949/4/1 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1949/8/10)
◎1950/1/30 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1950/2/11)
◎1950/5/8 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1950/5/15)
◎1950/6/22 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1950/6/30)
◎1950/10/14 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1950/12/5)
◎1951/2/3 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1951/4/2)
◎1951/10/8 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1952/2/14)
◎1952/5/23 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1952/7/10)
◎1952/10/16 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1952/12/8)
◎1953/3/19 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1953/5/28)
◎1953/12/3 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1954/2/3)
◎1954/4/17 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1954/6/4)
◎1954/8/12 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1954/11/29)
◎1955/2/21 ヨーロッパにて占領作戦の任務(〜1955/6/7)
◎1960/4/5 海事局に移管
◎1961/2 国家防衛予備船隊に編入
◎1969 Beaumontにて国家防衛予備船隊に編入
◎1975/5/3 解体のため、コンソリデーテッド・スチール社に売却(売却額$277,777.77)
◎後にBrownsvilleにて解体
◎Lebanon Aug-Sep 1958.


※データは雑役艦アンタレス級の項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アンタレス Antares AKS-3 アメリカン・インターナショナル・シップビルディング社 1922/2/23 1946/8/2 1946/9/25 ◎1940/11/30 艦種を需品補給艦(AKS-3)に改める
◎第二次大戦中、アジア太平洋戦域に割り当てられる
1941/12/7 真珠湾にて日本海軍機の攻撃により損傷、のちに真珠湾にて修理改装(〜1942/4/27、127mm単装両用砲2基、76mm単装両用砲4基、20mm機関砲8基を設置)
◎1943/5上旬 サン・フランシスコにて入渠、修理
◎1945/5/9 沖縄群島への強襲、占拠(〜1945/6/18)
◎1945/9/2 極東にて占領作戦の任務(〜1945/11/30)
◎1945/12/1 中国方面での行動(〜1946/4/18)
◎1947/9/18 解体のため、Kaiser & Co. に売却


軽荷排水量:7,350t 満載排水量:14,440t 全長:139.95m 幅:19.20m 吃水:8.05m 主缶:フォスターホイーラーD型缶2基 主機/軸数:ジェネラル・エレクトリック製カーチス式ギアード蒸気タービン1基/1軸 出力:6,000馬力 速力:16.5kt 兵装:38口径127mm単装両用砲1基、50口径76mm単装両用砲4基、20mm単装対空機関砲8基〜10基 乗員:士官15名、下士官兵184名
C2-F型貨物船を改装
※30tクレーンを搭載
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ポラックス Pollux AKS-4 フェデラル・シップビルディング&ドライドック社 1942/4/27 1968/12/31 1969/1/1 ◎後に艦種を需品補給艦(AKS-4)に改め、ポラックスと改名
◎1942/2/5 進水
◎1942/3/23 海軍に移管、ブルックリンのRobbins Dry Dock & Repair Co. で需品補給艦に改装
◎第二次大戦中、アジア太平洋戦域に割り当てられる
◎1944初秋 サン・フランシスコにてオーヴァーホール
◎1947/3/29 極東にて占領作戦の任務(〜1947/6/15、中国方面での行動も含む)
◎1947/9/19 極東にて占領作戦の任務(〜1947/12/2、中国方面での行動も含む)
◎1948/3/17 極東にて占領作戦の任務(〜1948/5/24、中国方面での行動も含む)
◎1949/5/8 極東にて占領作戦の任務(〜1949/5/23)
◎1949/6/20 中国方面での行動(〜1949/6/28)
◎1949/7/25 中国方面での行動(〜1949/8/6)
◎1950/4/3 退役、保管
◎1950夏 サン・フランシスコ海軍造船所にて再活性化工事
◎1950/8/5 再役
◎1950/10/30 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(North Korean Aggressionz、〜1950/11/2)
◎1950/11/3 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(Communist China Aggression、〜1950/12/2)
◎1951/1/31 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(First UN Counter Offensive、〜1951/2/4)
◎1951/3/1 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(First UN Counter Offensive、〜1951/3/3)
◎1951/4/9 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(First UN Counter Offensive、〜1951/4/12)
◎1951/5/3 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(Communist China Spring Offensive、〜1951/5/4)
◎1951/9/22 朝鮮戦争中、戦域に割り当てられる(UN Summer-Fall Offensive、〜1951/9/23)
◎1954/4/9 中国方面での行動
◎1955/1/25 中国方面での行動(〜1955/1/29)
◎1955/2/6 中国方面での行動(〜1955/2/14)
◎1955/3/2 中国方面での行動(〜19553/3)
◎1965/8/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/9/8)
◎1965/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/11/10)
◎1965/11/18 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/11/25)
◎1965/11/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Defense、〜1965/12/2)
◎1966/1/4 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/1/13)
◎1966/1/19 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/1/31)
◎1966/3/5 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/3/15)
◎1966/3/26 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/4/7)
◎1966/3/5 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/3/15)
◎1966/5/26 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/6/4)
◎1966/6/14 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive、〜1966/6/25)
◎1966/8/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/9/4)
◎1966/10/16 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/10/28)
◎1966/11/3 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1966/11/14)
◎1966/12/26 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/1/10)
◎1967/1/17 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/1/23)
◎1967/3/7 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/3/26)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/6/17)
◎1967/8/4 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/8/19)
◎1967/8/29 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/9/7)
◎1967/10/17 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/11/3)
◎1967/11/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1967/11/16)
◎1967/12/31 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/16)
◎1968/1/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/2/1)
◎1968/3/10 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/3/25)
◎1968/4/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/4/18)
◎1968/5/25 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/10)
◎1968/6/17 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/24)
◎1968/7/31 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/8/18)
◎1968/8/24 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/9/3)
◎1968/10/5 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/10/22)
◎除籍後、海事局に移管
◎1969 解体のため、日本のMitsui & Co., Ltd. に売却
◎Operation Crossroads.
◎Taiwan Straits Sep-Dec 1958, Quemoy-Matsu 11 Feb 1961.


軽荷排水量:5,240t(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13は4,023t、AKS-15は5,244t) 満載排水量:14,550t(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13は14,350t) 全長:134.59m(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13は134.63m) 幅:17.10m 吃水:8.65m(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13は8.44m) 主缶:バブコック&ウィルコックス缶2基(AKS-7はコンバッション・エンジニアリング缶2基、AKS-9はフォスターホイーラー缶2基) 主機/軸数:蒸気レシプロ機関/1軸 出力:2,500馬力 速力:12.5kt(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13は11.0kt、AKS-14は12.0kt) 航続力:17,000浬 兵装:38口径127mm単装両用砲1基、50口径76mm単装両用砲4基(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13、AKS-15は50口径76mm単装両用砲1基)、20mm単装機関砲8基(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13、AKS-15) 乗員:193名(AKS-6〜AKS-9、AKS-11、AKS-13、AKS-15は195名)
EC2-S-C1型“リバティ・シップ”を改装
↑USS Cybele (AKS-10). At anchor, circa 1945-1946. Courtesy of Donald M. McPherson, 1975. U.S. Naval Historical Center Photograph.
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アクベンス Acubens AKS-5 デルタ・シップビルディング社 1944/7/15 1946/3/11 ◎1944/2/9 海軍に移管、ニュー・オーリンズのTodd-Johnson Dry Docks, Inc. で需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-5)に改め、アクベンスと改名
◎1947/6/20 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1965 ポートランドにて解体
コカブ Kochab AKS-6 デルタ・シップビルディング社 1944/5/2 1946/4/17 1947/10/22 ◎1944/5/2 海軍に移管、艦種を需品補給艦(AKS-6)に改める
◎1944/5/5 退役、モービルのアラバマ・ドライ・ドック&シップビルディング社で需品補給艦に改装
◎1944/11/4 再役
◎退役後、真珠湾にて太平洋予備艦隊に編入
◎1947/9/28 サン・フランシスコへ曳航
◎1947/10/22 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1965/1/14 解体のため、Beverly HillsのNicolas Joffe Corp. に売却
ルナ Luna AKS-7 J. A. Jones Construction Company, Panama City 1944/1/31 1946/4/28 ◎1943/11/2 海軍に移管、タンパ・シップビルディング社で需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-7)に改める
◎1943/11/18 ルナと改名
◎退役後、真珠湾にて係船
◎1947/5/21 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入、ハリエット・ホスマー Harriet Hosmerと改名
◎1965 リッチモンドにて解体
タリタ Talita AKS-8 オレゴン・シップビルディング社 1944/3/4 1946/4/9 1947/7/17 ◎1943/11/5 海軍に移管、タンパのタンパ・シップビルディング社で需品補給艦に改装(〜1944/3/4)、艦種を需品補給艦(AKS-8)に改める
◎1943/11/13 タリタと改名
◎1945/3下旬 サン・フランシスコにてオーヴァーホール
◎1946/7/9 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1964 オークランドにて解体
ヴォランス Volans AKS-9 South Portland Shipbuilding Corp., East Yard 1944/3/31 1946/6/17 1947/7/17 ◎1943/12/2 海軍に移管、タンパ・ベイ・シップビルディング社で需品補給艦に改装
◎1944春 ノーフォーク海軍工廠にて修理改装
◎1945/8 シアトルにてオーヴァーホール
◎1947/6/24 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入、エドワード・プレブル Edward Prebleと改名
◎1965 オークランドにて解体
シベール Cybele AKS-10 デルタ・シップビルディング社 1945/4/16 1946/8/22 ◎1944/11/14 海軍に移管、タンパのタンパ・シップビルディング社で需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-10)に改め、シベールと改名
◎1947/4/24 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入、ウィリアム・ハケット William Hackettと改名
◎1954/10 シベールと改名
◎1965 ポートランドにて解体
グラティア Gratia AKS-11 デルタ・シップビルディング社 1944/11/20 1946/7/1 1946/7/17 ◎1944/11/20 海軍に移管
◎1944/11/23 退役、ガルヴェストンで需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-11)に改め、グラティアと改名
◎1945/5/5 再役
◎除籍後、海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1964 リッチモンドにて解体
ヘクバ Hecuba AKS-12 デルタ・シップビルディング社 1945/4/21 1947/3/26 ◎1944/11/30 海軍に移管、Todd-Johnson Drydocks Corp. で需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-12)に改め、ヘクバと改名
◎1947 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1964/10/19 解体のため、ポートランドのSchintzer Steel Products Co. に売却
ヘスペリア Hesperia AKS-13 デルタ・シップビルディング社 1945/4/1 1947/2/27 ◎1944/12/9 海軍に移管、ノーフォーク海軍工廠で需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-13)に改め、ヘスペリアと改名
◎退役後、海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1973 台湾にて解体
イオランダ Iolanda AKS-14 New England Shipbuilding Corp., West Yard 1945/6/14 1946/7/11 ◎1944/10/31 海軍に移管
◎1944/11/2 退役、イースト・ボストンのベスレヘム・スチール社Simpson Yardで需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-14)に改め、イオランダと改名
◎退役後、真珠湾にて係船
◎1947/4/24 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1972 西海岸にて解体
リグーリア Liguria AKS-15 New England Shipbuilding Corp., East Yard 1945/7/12 1946/7
(1946/8/7?)
◎1944/11/20 海軍に移管、需品補給艦に改装、艦種を需品補給艦(AKS-15)に改める
◎1947/4/25 海事委員会に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1974/3/15 解体のため、Donkuk Steel Co. of America, Ltd. に売却
◎後に韓国にて解体
ベル・アイル Belle Isle AKS-21 New England Shipbuilding Corp., East Yard 1944/11/15 1946/8/30 1960/4/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-21)に改める
◎1960 標的として沈没
コースターズ・ハーバー Coasters Harbor AKS-22 New England Shipbuilding Corp., East Yard 1944/11/26 1947/7/3 1960/4/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-22)に改める
◎1960/12/5 海事局に移管、解体のため、Hugh Neu Steel Products, Inc. に売却
カティハンク・アイランド Cuttyhunk Island AKS-23 New England Shipbuilding Corp., West Yard 1945/9/1 1946/5/3 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-23)に改める
◎1960 モービルにて解体
エイヴリー・アイランド Avery Island AKS-24 New England Shipbuilding Corp., West Yard 1944/12/21 1947/5/26 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-24)に改める
◎1960/1/4 海事局に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1960/12/5 サン・ペドロのHugo Neu Steel Products, Inc. に売却
◎1961 Sakaiにて解体
インディアン・アイランド Indian Island AKS-25 New England Shipbuilding Corp., West Yard 1945/7/27 1947/5/11 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-25)に改める
◎1960/8 解体のため売却
◎1961 ニュー・オーリンズにて解体
ケント・アイランド Kent Island AKS-26 New England Shipbuilding Corp., West Yard 1945/1/19 1946/6/22 1960/4/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-26)に改める
◎1960/11/2 解体のため、Southern Scrap Material Co. に売却


※データは戦車揚陸艦LST-1級の項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ブラックフォード
12
Blackford AKS-16 ミズーリ・ヴァリー・ブリッジ&アイアン社 1945/6/9
(1945/7/9?)
1947/4/26 1960/4 ◎1944/12/8 艦種を需品補給艦(AKS-16)に改めブラックフォードと命名
◎1945/1/2 起工
◎1945/3/6 艦種を宿泊艦(APB-45)に改める
ドーチェスター
12
Dorchester AKS-17 ミズーリ・ヴァリー・ブリッジ&アイアン社 1945/6/15 1946/10/16 1973/6/1 ◎1944/12/8 艦種を需品補給艦(AKS-17)に改めドーチェスターと命名
◎1945/1/5 起工
◎1945/3/6 艦種を宿泊艦(APB-46)に改める
キングマン
12
Kingman AKS-18 ミズーリ・ヴァリー・ブリッジ&アイアン社 1945/6/27 1947/1/25 1977/10/1 ◎1944/12/8 艦種を需品補給艦(AKS-18)に改めキングマンと命名
◎1945/1/8 起工
◎1945/3/3(1945/3/6?) 艦種を宿泊艦(APB-47)に改める
プレスク・アイル
123
Presque Isle AKS-19 ミズーリ・ヴァリー・ブリッジ&アイアン社 1945/7/3 1946/6/8
(1947/1/30?)
1972/4/1 ◎1944/12/8 艦種を需品補給艦(AKS-19)に改めプレスク・アイルと命名
◎1945/1/12 起工
◎1945/2/17 ヴァンデダーバーグ Vanderburghと改名
◎1945/3/6(1945/3/31?) 艦種を宿泊艦(APB-48)に改める
エレクトン
12
Electron AKS-27 ベスレヘム・ヒンガム・シップヤード 1945/4/5 1956/11/16 1960/4/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-27)に改める
◎退役後、太平洋予備艦隊に編入
◎1960/12 売却され艀Foss 209となる
プロトン
12
Proton AKS-28 ベスレヘム・ヒンガム・シップヤード 1945/5/15 1958/4/22 1959/1/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-28)に改める
◎1955/1中旬 佐世保と横須賀にて修理
◎退役後、保管
◎除籍後、売却され艀Foss 200となる
コーリントン
12
Colington AKS-29 アメリカン・ブリッジ社 1945/2/21 1960/4/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-29)に改める
◎1961/5/26 売却され艀ZB-104Fとなる
◎1968 Tunyと改名
リーグ・アイランド
12
League Island AKS-30 ジェファーソンヴィル・ボート&マシーン社 1945/2/9 1956/12/14 1960/4/1 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-30)に改める
◎1961/3/17 シアトルのHatch & Kirk Co. に売却
◎1961/4/24 Hatch & Kirk Co. へ曳航
◎後に売却され商船Magellanとなる
1976 バーレーン沖にて沈没(1976年、セメントを積んでシンガポールからバーレーンに向けて出航した。セメントが排出され、船は横付けされ、やがて沈没した)
◎1980/3 引き揚げられる、バーレーンへ曳航、艀に改装
シモン
12
Chimon AKS-31 ミズーリ・ヴァリー・ブリッジ&アイアン社 1945/1/29 1958/4/22 1959/11/2 ◎1951/8/18 艦種を需品補給艦(AKS-31)に改める
◎1958/1/22 保管
◎除籍後、売却され艀Julia I. となる
◎567と改名


※データは貨物輸送艦グリーンヴィル・ヴィクトリー級の項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アルタイル Altair AKS-32 オレゴン・シップビルディング社 1952/1/31 1969/5/2 1973/6/1 ◎1952/8/12 艦種を需品補給艦(AKS-32)に改める
◎1953/1/5 ノーフォーク海軍造船所にて退役、ボルティモアのメリーランド・ドライドック社にて近代化改装
◎1953/12/15 ノーフォークにて再役
◎1959 オーヴァーホール、近代化改装
◎1963春 ボストンにてオーヴァーホール
◎1973/5/1 海事局に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1975/1/31 解体のため、フィラデルフィアのLuria Brothers & Co. に売却
アンタレス Antares AKS-33 オレゴン・シップビルディング社 1952/2/12 1964/12/18 1965/9/1 ◎1959/4/1 艦種を需品補給艦(AKS-33)に改める
◎1959/6 ノーフォーク海軍造船所にて近代化改装
◎1959/8 改装中断
◎1959/11 ノーフォークにて改装再開
◎1962/7下旬 ノーフォークにて修理改装
◎1963/6 ノーフォークにて工作艦カドマス Cadmus(AR-14)により修理改装
◎1964/9/15 ノーフォークにて大西洋予備艦隊に編入
◎除籍後、海事局に移管、国家防衛予備船隊に編入
◎1974/4/5 解体のため、Union Minerals & Alloys Corp. に売却
◎1974/5/31 Union Minerals & Alloys Corp. に引き渡される
◎1975 解体


Update 23/11/04