哨戒護衛艇、哨戒フリゲイト

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です
※PSAは試験航海後の有用性(Post Shakedown Availability)の略。RAVは限定的な有用性(Restricted Availability)の略
※データは哨戒砲艦アッシュヴィル級の項を参照
※メジャー迷彩(アメリカ海軍歴史センターのサイトから、12
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アッシュヴィル
12
Asheville PF-1 カナディアン・ヴィッカーズ社 1942/12/1 1946/1/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-1)に改める
◎1946/6/17 アルゼンチンに売却
◎1948/2/18 Hercules(P 31)と改名
◎1961 沿岸警備隊に移管され船種を巡視船(CG 11)に改め、Juan B. Azopardoと改名
◎1969 売却
ナッチェス Natchez PF-2 カナディアン・ヴィッカーズ社 1942/12/16 1945/10/11 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-2)に改める
◎1945/11/19 海事委員会に移管
◎1947/7/29 マイアミのLouis Mooreに売却
◎1948/3/19 ドミニカに売却されJuan Pablo Doarte(F 102)と改名
1957 沈没


軽荷排水量:1,430t(PF-8、PF-11、PF-12、PF-20、PF-28、PF-29は1,264t、PF-24は1,183t) 満載排水量:2,415t 全長:92.63m(PF-6、PF-19は92.37m、PF-11、PF-14、PF-22、PF-24、PF-26は92.65m) 幅:11.43m(PF-11、PF-14、PF-24は11.58m) 吃水:4.16m(PF-9、PF-11、PF-14、PF-26は3.65m、PF-22は4.57m、PF-24は3.96m) 主缶:バブコック&ウィルコックス缶2基 主機/軸数:vertical triple-expansion機関2基/2軸 出力(計画):5,500馬力 速力:20.3kt(公試、PF-4、PF-5、PF-8、PF-9、PF-12〜PF-14、PF-19、PF-22〜PF-31、PF-33は20.0kt) 兵装:50口径76mm単装両用砲3基(PF-13、PF-23、PF-24、PF-27、PF-38、PF-44、PF-56〜PF-58、PF-60、PF-61、PF-69〜PF-71、PF-93、PF-94、PF-99、PF-100、PF-102は50口径76mm単装両用砲2基)、40mm連装機関砲2基、20mm単装対空機関砲9基、ヘッジホッグ1基、爆雷投射機(K砲)8基、爆雷投下軌条2条 乗員:190名(PF-4、PF-32、PF-56〜PF-62、PF-93、PF-94、PF-102は176名、PF-9、PF-15、PF-23、PF-26は180名、PF-11は141名、PF-16、PF-28、PF-34、PF-63〜PF-65は214名、PF-99は201名、PF-3〜PF-38、PF-40〜PF-52、PF-54〜PF-71、PF-93、PF-99〜PF-102は乗員が沿岸警備隊員)
S2-S2-AQ1型船を改装
※メジャー迷彩(アメリカ海軍歴史センターのサイトから、12
※気象観測艦は、50口径76mm単装砲を撤去し気球用ハンガーを装備
※SCAJAPは、1945年10月10日にGHQが設置した日本商船管理局 Shipping Control Administrator, Japanの略。12月9日にGHQが100総t以上の全船舶にSCAJAP番号を表示し、運行許可証携帯のうえ、日本水域の航行を許可
↑Pasco (PF-6). Mare Island Navy Yard, 22 May 1944. In the background is the ferry City of Stockton. US Navy Photo. Image courtesy of NavSource.
↑USS Peoria (PF-67). Off Charleston, South Carolina, following modification as a weather station ship, circa June 1945. Note the weather balloon hangar erected atop her after superstructure. Photograph from the Bureau of Ships Collection in the U.S. National Archives.

↑Image courtesy of Shipbucket.

↑HMTS Tachin (PF 1/PF 411). ex-USS Glendale (PF-36). Image courtesy of Shipbucket.

↑HMTS Prasae (PF 2/PF 412). ex-USS Gallup (PF-47). Image courtesy of Shipbucket.
※緑枠はイギリスに貸与され戦後返還された艦
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考 沿岸
警備隊員が
乗員していた期間
タコマ
12
Tacoma PF-3 カイザー・カーゴ社 1943/11/6 1951/10 1973/4/2
(1973/4/20?)
◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-3)に改める
◎1943/5/5 タコマと命名
◎1943/7/7 進水
◎1943/11/6 竣工
1944/6? ボイラー室出火
◎1944/6/16 メア・アイランドにて修理(〜1944/10/10)
◎1944/6/23 メア・アイランドのDrydock No. 2にて入渠(〜1944/6/26)
◎1945/2下旬 サン・フランシスコとブレマートンにてオーヴァーホール
◎1945/8/16 Cold Bayにて退役、ソヴィエトに貸与されEK-11(EK-12?)と改名
◎1949/10/16(1949/10/17?) 横須賀にてソヴィエトより返還
◎1950/12/1 再役
◎1950/12/18 横須賀にてPSA(〜1950/12/25)
◎1951/2/27 佐世保にてRAV(〜1951/3/10)
◎1951/10/8(1951/10/9?) 韓国に貸与され大同 Taedong(PF 63)と改名(12
◎1973/2/28 韓国より返還
1973/6/1 記念艦兼練習艦として韓国に寄贈
◎Korea (1st UN counteroffensive. Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1943/9/25〜1945/10/11
サウサリート
12
Sausalito PF-4 カイザー・カーゴ社 1944/3/4 1952/6/9 1972/9/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-4)に改める
◎1943/7/20 進水
◎1944/3/4 竣工
◎1945/6 シアトルにてオーヴァーホール
◎1945/8/16(1945/8/17?) 退役、ソヴィエトに貸与されEK-13(EK-16?)と改名
◎1949/11/1 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1950/9/15 横須賀にて再役
◎1951/8? 横須賀にて入渠(123
◎1952/9/3(1952/9/4?) 韓国に貸与され臨津 Imchin(PF 66)と改名
◎1973/10/1 韓国に売却
◎1973 除籍、解体
◎Korea (Communist China Aggression, 3 Nov 1950-24 Jan 1951. 1st UN counteroffensive. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/3/4〜1945/7/6
ホクィアム
12
Hoquiam PF-5 カイザー・カーゴ社 1944/5/8 1951/10/5
(1951/10/8?)
1972/8/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-5)に改める
◎1943/7/31 進水
◎1944/5/8 竣工
◎1945/6 シアトルにてオーヴァーホール
◎1945/8/16(1945/8/17?) 退役、ソヴィエトに貸与されEK-13(EK-14?)と改名
◎1949/11/1 横須賀にてソヴィエトより返還
◎1950/9/27 再役
◎1950/12末 横須賀にてオーヴァーホール
1951/5/7 Songjinにて共産軍の陸上砲台の砲撃により損傷
◎1951/5中旬 横須賀にて修理
◎1951/10/5 韓国に貸与され洛東 Nae Tong(Naktong?、PF 65)と改名
◎1973/10/1 韓国に売却
◎1973 除籍、解体
◎Korea (North Korean Aggression, 27 Jun-2 Nov 1950. Communist China Aggression, 3 Nov 1950-24 Jan 1951. 1st UN counteroffensive. Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/5/8〜1945/7/6
パスコ
12
Pasco PF-6 カイザー・カーゴ社 1944/4/15 1945/8 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-6)に改める
◎1943/7/7 起工
◎1943/8/17 進水
◎1944/4/15 竣工
◎1945/8/15(1945/8/17?) ソヴィエトに貸与されEK-12(EK-15?)と改名
◎1950/7/15 ソヴィエトより返還、保管
◎1953/1/14 日本に貸与され警備船かし(PF-283)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1965/3/31 艦種を保管船(YAC-12)に改める
◎1967/6/30 除籍
◎1968/3/18 日本より返還
◎1969 韓国に貸与され部品供給艦となる
◎のちに浮きピアに改装
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/4/15〜1945/7/6
アルバカーキ
12
Albuquerque PF-7 カイザー・カーゴ社 1943/12/20 1953/2/28 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-7)に改める
◎1943/7/20 起工
◎1943/9/14 進水
◎1943/12/20 竣工
◎1945/8/16 Cold Harborにて退役
◎1945/8/17 ソヴィエトに貸与されEK-14(EK-16?)と改名
◎1949/11/15 横須賀にてソヴィエトより返還、修理と磨き直す、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1950/10/3 横須賀にて再役
1952/6/12 元山港にて共産軍の砲撃により損傷
◎1953/11/30 日本に貸与され警備船とち(PF-296)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1965/3/31 艦種を保管船(YAC-15)に改める
◎1969/3/31 除籍
◎1971/7/9 日本より返還
◎1971/8 日本海にて標的として沈没
◎Korea (UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952. 3rd Korean Winter, 1 Dec 1952-30 Apr 1953.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1943/12/20〜1945/7/6
エヴァレット
12
Everett PF-8 カイザー・カーゴ社 1944/1/22 1953/3/10 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-8)に改める
◎1943/7/31 起工
◎1943/9/29 進水
◎1944/1/22 竣工
◎1945/8/16 Cold Harborにて退役
◎1945/8/17 ソヴィエトに貸与されEK-15(EK-17?)と改名
◎1949/11/15 横須賀にてソヴィエトより返還、横須賀にてオーヴァーホール、太平洋予備艦隊に編入
◎1950/7/26 横須賀にて再役
1951/7/3 元山にて共産軍の沿岸砲台の砲撃により損傷
◎1953/8/29 日本に貸与され警備船きり(PF-291)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1970/3/31 艦種を保管船(YAC-20)に改める
◎1975/10/1 除籍
◎1976/1/22 日本より返還
◎返還後、解体
◎Korea (Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/1/22〜1945/7/6
ポカテロ
12
Pocatello PF-9 カイザー・カーゴ社 1944/2/18 1946/5/2 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-9)に改める
◎1943/8/17 起工
◎1943/10/17 進水
◎1944/2/18 竣工
◎アラメダのジェネラル・エンジニアリング&ドライドック社にて艤装
◎1945/6/22 シアトルにて気象観測艦となる
◎1947/9/22 解体のため、ニュー・ヨークのJ. C. Berkwitz & Co. に売却
◎Weather ship, North Pacific.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/2/18〜1946/5/2
ブラウンズヴィル
12
Brownsville PF-10 カイザー・カーゴ社 1944/5/6 1946/4/15 1946/9/25 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-10)に改める
◎1943/9/14 起工
◎1943/11/14 進水
◎1944/5/6 竣工、リッチモンドにて艤装(〜1944/6/19)
◎1944/7下旬 アラメダとオークランドにてPSA(〜1944/9末)
◎退役後、沿岸警備隊に移管
◎1946/6/28 海軍に移管
◎1947/9/30 解体のため、Franklin Shipwrecking Co. に売却
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/5/6〜1946/8/2
グランド・フォークス
12
Grand Forks PF-11 カイザー・カーゴ社 1944/3/18 1946/5/16 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-11)に改める
◎1943/9/29 起工
◎1943/11/27 進水
◎1944/3/18 竣工
◎1947/5/19 解体のため、ニュー・ヨークのJ. C. Berkwitz & Co. に売却
◎1947/11/1 解体
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/3/18〜1946/5/16
キャスパー
12
Casper PF-12 カイザー・カーゴ社 1944/3/31 1946/5/16 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-12)に改める
◎1943/10/17 起工
◎1943/12/27 進水
◎1944/3/31 竣工
◎1947/5/20 解体のため売却
1944/3/31〜1946/5/16
プエブロ
12
Pueblo PF-13 カイザー・カーゴ社 1944/5/27 1946/4/6 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-13)に改める
◎1943/11/14 起工
◎1944/1/20 進水
◎1944/5/27 竣工
◎1944/5末 メア・アイランド海軍工廠にて艤装(〜1944/8/31)
◎1944/10上旬 アラメダのジェネラル・エンジニアリング&ドライドック社にてPSA(〜1944/10/24)
◎1944/11下旬 Treasure Islandにて修理改装
◎1945/4/25 Treasure Islandにて修理改装(〜1945/5/11)
◎1945/6下旬 Treasure Islandにて修理改装(〜1945/7上旬)
◎1947/9/22 ニュー・ヨークのJ. C. Berkwitz & Co. に売却
◎1948/9/17 ドミニカ共和国に売却されPresidente Peynado(Presidente Troncoso?、F 103(F 104?))と改名
◎1962 艦種記号をF453に改め、Cap. General Pedro Santana(Gregorio Luperon?)と改名
◎1982 解体
1944/5/27〜1946/4/26
◎Weather ship, N. California.
グランド・アイランド
12
Grand Island PF-14 カイザー・カーゴ社 1944/5/27 1946/5/21 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-14)に改める
◎1943/11/27 起工
◎1944/2/19 進水
◎1944/5/27 竣工
◎除籍後、Foreign Liquidation Commissionに移管
◎1947/6/16 キューバに貸与されMaximo Gomezと改名
◎1964 除籍
◎除籍後、Mariel Bayにて解体(Mariel Bayにて沈没処分ともいわれる)
1944/5/27〜1946/5/21
アナポリス
12
Annapolis PF-15 アメリカン・シップビルディング社 1944/12/4 1946/5/29 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-15)に改める
◎1943/5/20 起工
◎1943/10/16 進水
◎1944/6/10 竣工
◎ガルヴェストンにて就役
◎1945/1下旬 ノーフォークにてPSA(〜1945/2/17)
◎除籍後、Foreign Liquidation Commissionに移管
◎1947/11/24 メキシコに貸与されGeneral Vicente Guerreroと改名
◎Rio Usumacintaと改名
◎1964 除籍、解体
1944/12/4〜1946/5/29
バンゴール
12
Bangor PF-16 アメリカン・シップビルディング社 1944/11/22 1946/4/15 1947/4/23 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-16)に改める
◎1943/5/20 起工
◎1943/11/6 進水
◎1944/7/29 竣工
◎1944/8/25 ニュー・オーリンズにて海軍に移管
◎ニュー・オーリンズにて艤装
◎1945/1? ノーフォーク海軍工廠にてPSA
◎1945/5? フィラデルフィア海軍工廠にて修理(〜1945/6初め)
◎1945/7中旬? シアトルにて入渠、修理(〜1945/9)
◎1946/4/15 沿岸警備隊に移管
◎1946/8/16 海軍に移管
◎除籍後、Foreign Liquidation Commissionに移管
◎1947/11/24 メキシコに売却されGeneral Jose Maria Morelosと改名
◎Golfo de Tehuantepecと改名
◎1964 除籍、解体
1944/11/22〜1946/8/16
キー・ウェスト
12
Key West PF-17 アメリカン・シップビルディング社 1944/11/7 1946/6/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-17)に改める
◎1943/6/23 起工
◎1943/12/29 進水
◎1944/7/11 竣工
◎Houstonにて就役
◎1945/7 ボストンで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/4/18 解体のため、オークランドのCascade Enterprisesに売却
◎のちに商船となる
1944/8/5〜1946/6/14
◎Weather ship, Samoa.
アリグザンドリア
12
Alexandria PF-18 アメリカン・シップビルディング社 1945/3/11 1946/4/10 1946/5/21 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-18)に改める
◎1943/6/23 起工
◎1944/1/15 進水
◎1944/7/31 竣工
◎ニュー・オーリンズにて艤装
◎1945/4下旬 ノーフォーク海軍工廠にてPSA(〜1945/5/4)
◎1945/5中旬? チャールストン海軍工廠で気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/4/18 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/3/11〜1946/4/10
ヒューロン
12
Huron PF-19 アメリカン・シップビルディング社 1944/9/7 1946/4/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-19)に改める
◎1943/7/3 進水
◎1943/11/27 竣工
◎1944/9/7 海軍に移管
1944/12/8 北大西洋にてアメリカ陸軍輸送科EC2-S-C1型貨物船ジェームズ・フェニモア・クーパー James Fenimore Cooper(MCハル198)と衝突し損傷、一時的な修理
◎1944/12 チャールストンへ曳航、気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/5/15 ニュー・ヨークのユナイテッド・ドック社に売却
◎1947(1948?) ブラジルの業者に売却され沿岸旅客船Jose Marcelinoとなる
◎1965 ブラジルにて解体
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/7〜1946/4/19
ガルフポート
12
Gulfport PF-20 アメリカン・シップビルディング社 1944/9/16 1946/5/28 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-20)に改める
◎1943/5/5 起工
◎1943/8/21 進水
◎1943/12/16 竣工
◎1944/9/16 海軍に移管
◎ガルフポートにて就役
◎1945/7上旬 ニュー・ヨーク海軍工廠で気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/11/13 解体のため、シアトルのZidell Ship Dismantling Co. に売却
◎ポートランドにて解体
◎Weather ship, Adak.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/16〜1946/5/28
ベイヨーン
12
Bayonne PF-21 アメリカン・シップビルディング社 1945/2/14 1953/1/31 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-21)に改める
◎1943/5/6 起工
◎1943/9/11 進水
◎1944/8/30 竣工
◎1944/9/22 運用開始
◎1944/10/6 ボルティモアにて運用終了、艤装
◎1945/2/14 海軍に移管
◎1945/4下旬? フィラデルフィア海軍工廠にてPSA(〜1945/5初め)
◎1945/7末 海軍工廠ピュージェット・サウンドにて修理改装
◎1945/9/2 Cold Bayにて退役、ソヴィエトに貸与されEK-24(EK-25?)と改名
◎1949/11/14 ソヴィエトより返還、横須賀にて保管
◎1950/7/28 再役
◎1953/1/31(1953/10/31?) 日本に貸与され警備船ぶな(PF-294)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1965/2/1 艦種を保管船(YAC-11)に改める
◎1965/3/31 除籍
◎1967/6/27 日本より返還
◎1972(1973?) 解体
◎Korea (North Korean Aggression, 27 Jun-2 Nov 1950. Inchon Landing, 13-17 Sep 1950. Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952. 3rd Korean Winter, 1 Dec 1952-30 Apr 1953.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1945/2/14〜1945/8/26
グローセスター Gloucester PF-22 Walter Butler Shipbuilding Co. 1943/12/10
(1944/2/19?)
1952/9/15 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-22)に改める
◎1943/7/12 進水
◎1943/10/24 竣工
◎1943/12/10 海軍に移管
◎1945/2 ブレマートンにてオーヴァーホール
◎1945/9/3 退役
◎1945/9/4 Cold Harborにてソヴィエトに貸与されEK-26と改名
◎1949/10/31 横須賀にてソヴィエトより返還、太平洋予備艦隊に編入
◎1950/10/11 横須賀にて再役
1951/11/11 Kojoにて共産軍の陸上砲台の砲撃により損傷、のちに日本にて修理
◎1953/10/1 日本に貸与され警備船つげ(PF-292)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1968/3/31 除籍
◎1969/3/31 日本より返還
◎1969 解体
◎Korea (North Korean Aggression, 27 Jun-2 Nov 1950. Communist China Aggression, 3 Nov 1950-24 Jan 1951. 1st UN counteroffensive. Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1943/12/10〜1945/8/26
シュリーヴポート
12
Shreveport PF-23 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/4/24 1946/5/9 1946/6/10 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-23)に改める
◎1943/7/15 進水
◎1943/11/15 竣工
◎ルイジアナ州Algiersにて就役
◎1944/11上旬? ボストンで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/8/15(1947/9?) 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
◎Weather ship, North Atlantic.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/4/24〜1946/5/9
マスキーゴン
12
Muskegon PF-24 Walter Butler Shipbuilding Co. 1943/12/16
(1944/2/19?)
1946/3/15 1947/4/23 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-24)に改める
◎1943/5/11 起工
◎1943/7/25 進水
◎1943/11/26 竣工
◎1944/2/19 海軍に移管
◎1944 ボストンで艦種を気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/3/15 沿岸警備隊に移管、船種記号をWPF-24に改める
◎1946/8/27 海軍に移管
◎1947/3/26 フランスに売却されMermoz(F 14)と改名、フランス海軍にて就役
◎1952 除籍
◎1955(1950年代末?) 解体
◎Weather ship.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/2/19〜1946/8/27
シャーロットヴィル
12
Charlottesville PF-25 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/4/10 1945/7/12 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-25)に改める
◎1943/5/12 起工
◎1943/7/30 進水
◎1943/11/23 竣工
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-1と改名
◎1949/10/17 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/1/14 日本に貸与され警備船まつ(PF-286)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1966/3/31 艦種を特務船(YAS-36)に改める
◎1969/3/31 除籍
◎1971/7/12 日本より返還
◎Western New Guinea, Leyte.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/4/10〜1945/8/26
ポーキプシー
12
Poughkeepsie PF-26 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/9/6 1945/10/1 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-26)に改める
◎1943/6/3 起工
◎1943/8/12 進水
◎1943/12/31 竣工
◎1944/9/6 海軍に移管
◎1944/10/29 フィラデルフィア海軍工廠にてPSA(〜1945/1/31)
◎1945/10/2 ソヴィエトに貸与されEK-25(EK-27?)と改名
◎1949/10/31 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1951/3/23 SCAJAPに貸与
◎1953/1/14 日本に貸与され警備船もみ(PF-284)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1965/3/31 艦種を特務船(YAS-13)に改める
◎1970/3/31 除籍
◎1971/7/12 日本より返還
◎のちに韓国に貸与され部品供給艦となる
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/6〜1945/8/26
ニューポート
12
Newport PF-27 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/9/8 1952/4/30 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-27)に改める
◎1943/6/8 起工
◎1943/8/15 進水
◎1943/12/31 竣工
◎ニュー・オーリンズにて就役
◎1945/2 ブレマートンにてオーヴァーホール
◎1945/9/9 Cold Harborにて退役
◎1945/9/10 ソヴィエトに貸与されEK-27(EK-28?)と改名
◎1949/11/14 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1950/7/27 再役
◎1953/10/1 日本に貸与され警備船かえで(PF-13)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1957/9/1 艦種記号をPF-293に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1965/2/1 艦種を保管船(YAC-17)に改める
◎1972/3/31 除籍
◎1975/5/20 日本より返還
◎Korea (North Korean Aggression, 27 Jun-2 Nov 1950. Inchon Landing, 13-17 Sep 1950. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952.).
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/8〜1945/8/26
エンポリア
12
Emporia PF-28 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/10/7 1946/3/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-28)に改める
◎1943/7/14 起工
◎1943/8/30 進水
◎1944/5/24 竣工
◎1944/6/12 運用開始
◎1944/6/22 運用終了
◎Houstonにて就役
◎1944 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/3/14 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/8/28 退役、海軍に移管
◎1947/3/26 フランスに売却され気象観測船Le Verrierとなる
◎1952 除籍
◎1958 解体
◎Weather ship, Newfoundland.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/10/7〜1945/8/28
グロトン
12
Groton PF-29 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/9/5 1946/3/13
(1946/9/25?)
◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-29)に改める
◎1943/7/15 起工
◎1943/9/14 進水
◎1944/6/7 竣工
◎1945/2 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/3/13 ボストンにて沿岸警備隊に移管、就役
◎1946/9/25 ニュー・オーリンズにて退役
◎1946/11 レイク・チャールズにて大西洋予備艦隊に編入
◎1947 国務省に移管
◎1947/3/26 コロンビアに売却されAlmirante Padilla(F 11)と改名
◎1965 除籍
◎Weather ship, Newfoundland.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/5〜1946/9/26
ヒンガム
12
Hingham PF-30 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/11/3 1946/6/5 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-30)に改める
◎1943/7/25 起工
◎1943/8/27 進水
◎1944/5/31 竣工
◎のちにPlaquemineにて艤装
◎1944末 ボストンで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/8/15 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライ・ドック社に売却
◎Weather ship, Newfoundland.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/11/3〜1946/6/5
グランド・ラピッズ
12
Grand Rapids PF-31 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/10/10
(1944/10/26?)
1946/4/10 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-31)に改める
◎1943/7/30 起工
◎1943/9/10 進水
◎1944/6/3 竣工
◎ニュー・オーリンズにて就役
◎1944/10 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
1944/10中旬 ハリケーンにより損傷、Algiersにて修理
◎1947/4/14 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライ・ドック社に売却
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/10/10〜1946/5/9
ウーンソケット
12
Woonsocket PF-32 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/9/1 1946/3/16 1947/5/14 ◎1943/6/25 艦種を哨戒フリゲイト(PF-32)に改める
◎1943/8/12 起工
◎1943/9/27 進水
◎進水後、チャールズタウン海軍工廠へ曳航、建造再開
◎1944/6/29 竣工
◎1944/7/27 海軍に移管
◎1944/10 ボストンで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/3/16 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/9/18 退役
◎1947/9/4 ペルーに貸与されTeniente Galvez(F 1)と改名
◎1960年代 Galvezと改名
◎のちに艦種記号をFE-1に改める
◎1961 除籍
◎Weather ship, North Atlantic.
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/1〜1946/9/18
ディアボーン
123
Dearborn PF-33 Walter Butler Shipbuilding Co. 1944/9/10 1946/6/5 ◎1943/6/25 艦種を哨戒フリゲイト(PF-33)に改める
◎1943/6/15(1943/8/15?) 起工
◎1943/8/18 ディアボーンと改名
◎1943/9/27 進水
◎1944/6/20 竣工
◎1944秋 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/7/8 解体のため売却
沿岸警備隊員が乗員していた期間
1944/9/10〜1946/6/5
ロング・ビーチ
12
Long Beach PF-34 コンソリデーテッド・スチール社 1944/9/8 1945/7/12 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-34)に改める
◎1943/5/5 進水
◎1943/8/31 竣工
◎1945/1下旬 ボストンにてオーヴァーホール(〜1945/3)
◎1945/7/12 Cold Harborにてソヴィエトに貸与されEK-2と改名
◎1949 ソヴィエトより返還、横須賀にて係船
◎1953/11/30 日本に貸与され警備船しい(PF-17)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1957/2/15 ロング・ビーチという艦名をとる
◎1957/9/1 艦種記号をPF-297に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1967/3/31 艦種を特務船(YAS-44)に改める
◎1968/3/31 除籍
◎1971/7/12 日本より返還
◎Admiralty Is., Hollandia, Morotai.
ベルファースト Belfast PF-35 コンソリデーテッド・スチール社 1943/11/24 1945/7/11 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-35)に改める
◎1943/5/20 進水
◎1945/1下旬 ボストンにて修理、オーヴァーホール(〜1945/3下旬)
◎1945/7/12 ソヴィエトに貸与
1948/11/17 ペトロパヴロフスクにて沈没
グレンデイル Glendale PF-36 コンソリデーテッド・スチール社 1943/10/1 1951/10/29 1961/11/20 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-36)に改める
◎1943/5/28 進水
◎1945/1下旬 ボストンにて修理、オーヴァーホール(〜1945/3下旬)
◎1945/6/12 Cold Harborにて退役
◎1945/6/13 ソヴィエトに貸与されEK-42と改名
◎1949/11/16 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1950/10/11 再役
◎退役後、タイに貸与されTachin(PF 1)と改名
◎のちに艦種記号をPF 411に改める
◎2000/6/22 退役
◎2000 除籍
除籍後、Nakhon Nayok Provinceのタイ王国士官学校予科にて記念艦となる
◎Korea (Communist China Aggression, 3 Nov 1950-24 Jan 1951. 1st UN counteroffensive. Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951.).
サン・ペドロ San Pedro PF-37 コンソリデーテッド・スチール社 1943/10/23 1945/7/12 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-37)に改める
◎1943/4/17 起工
◎1943/6/11 進水
◎1944/12 ボストンにて修理、オーヴァーホール(〜1945/4)
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-5と改名
◎1949/10/17 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/3/30 日本に貸与され警備船かや(PF-288)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1972/3/31 艦種を保管船(YAC-23)に改める
◎1977/4/1 除籍
◎1978/7/26 日本より返還
コロナド Coronado PF-38 コンソリデーテッド・スチール社 1943/11/17 1945/7/12 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-38)に改める
◎1943/5/6 起工
◎1943/6/17 進水
◎1944/12 ボストンにてオーヴァーホール
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-6と改名
◎1949/10/16 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/1/14 日本に貸与され警備船すぎ(PF-285)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1969/3/31 除籍
◎1971/7/9 日本より返還
オグデン Ogden PF-39 コンソリデーテッド・スチール社 1943/12/20 1945/7/12 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-39)に改める
◎1943/5/21 起工
◎1943/6/23 進水
◎1944/8 ブリズベンにて修理
◎1945/1下旬 ボストン、シアトルにて修理(〜1945/6?)
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-7と改名
◎1949/10/15 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/1/14 日本に貸与され警備船くす(PF-281)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1970/3/31 艦種を特務船(YAS-50)に改める
◎1971/3/31 艦種を保管船(YAC-22)に改める
◎1976/4/1 除籍
◎1977/6/28 日本より返還
ユージン Eugene PF-40 コンソリデーテッド・スチール社 1944/1/15 1946/6/12 1946/7/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-40)に改める
◎1943/6/12 起工
◎1943/7/6 進水
◎1944/12 オーヴァーホール
◎1945/5 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/6/16 キューバに貸与されJose Martiと改名
エル・パソ El Paso PF-41 コンソリデーテッド・スチール社 1943/12/1 1946/7/18 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-41)に改める
◎1943/6/18 起工
◎1943/7/16 進水
◎1945初め ニュー・ヨークにてオーヴァーホール、気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/10/14 売却
ヴァン・ビューレン Van Buren PF-42 コンソリデーテッド・スチール社 1943/12/17 1946/5/6 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-42)に改める
◎1943/6/24 起工
◎1943/7/27 進水
◎1945/7 サン・フランシスコで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/8/15 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライ・ドック社に売却
オレンジ Orange PF-43 コンソリデーテッド・スチール社 1944/1/1 1946/10/28 1947/4/23 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-43)に改める
◎1943/7/7 起工
◎1943/8/6 進水
◎1945/12/1 メア・アイランド海軍造船所で気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/9/17 解体のため、シアトルのAlaska Junk Co. に売却
コーパス・クリスティ Corpus Christi PF-44 コンソリデーテッド・スチール社 1944/1/29 1946/8/2 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-44)に改める
◎1943/7/17 起工
◎1943/8/17 進水
◎1945/10/3 ターミナル・アイランドで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/4/15 沿岸警備隊に移管
◎1946/7/5 海軍に移管
◎1947/10/3 売却
ハチンソン Hutchinson PF-45 コンソリデーテッド・スチール社 1944/2/3 1946/4/15 1946/10/29 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-45)に改める
◎1943/7/28 起工
◎1943/8/27 進水
◎1946/1中旬 ターミナル・アイランドで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/4/15 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/9/23 退役
◎1947/11/24 メキシコに売却されCaliforniaと改名
◎1964 解体
ビスビー Bisbee PF-46 コンソリデーテッド・スチール社 1944/2/15 1952/2/13 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-46)に改める
◎1943/8/7 起工
◎1943/9/7 進水
◎1945/8/26 Cold Harborにて退役
◎1945/8/27 ソヴィエトに貸与
◎1949/11/1 横須賀海軍工廠にてソヴィエトより返還
◎1950/9〜10頃 横須賀にて入渠
◎1950/10/18 再役
◎1952初め? 横須賀にて修理
◎1952/2/13 コロンビアに貸与されCapitan Tonoと改名
◎Korea (Communist China Aggression, 3 Nov 1950-24 Jan 1951. 1st UN counteroffensive. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951.).
ギャラップ Gallup PF-47 コンソリデーテッド・スチール社 1944/2/29 1951/10/29 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-47)に改める
◎1943/8/18 起工
◎1943/9/17 進水
◎1945/8/26 Cold Harborにて退役
◎1945/8/27 ソヴィエトに貸与されEK-19と改名
◎1949/11/14 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎のちに入渠
◎1950/10/18 再役
◎1951/3中旬 横須賀にて修理
◎1951/10/29 タイに貸与されPrasaeと改名
◎2000/6/22 退役
◎2000 除籍
除籍後、 Rayong provinceのMemorial at the mouth of the Prasae riverにて記念艦となる
◎Korea (Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951.).
ロックフォード Rockford PF-48 コンソリデーテッド・スチール社 1944/3/6 1945/8/27 1952/5/26 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-48)に改める
◎1943/8/28 起工
◎1943/9/27 進水
◎1944/11中旬 サン・フランシスコにて修理
◎1945/8/27 ソヴィエトに貸与
◎1949/11/1 ソヴィエトより返還
◎1950/10/23 韓国に貸与されApnokkang(62)と改名
1951/5/21 衝突し損傷
◎1952/9/3 韓国より返還、保管
◎1953/9/30 雷撃標的として沈没
マスコーギー Muskogee PF-49 コンソリデーテッド・スチール社 1944/3/16 1945/8/26 1972/9/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-49)に改める
◎1943/9/18 起工
◎1943/10/18 進水
◎1945/7/6 シアトルにて修理
◎1945/8/27 ソヴィエトに貸与
◎1949/11/1 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1950/10/23 韓国に貸与されDumon(PF 61)と改名
◎1973/10/1 韓国に売却
カーソン・シティ Carson City PF-50 コンソリデーテッド・スチール社 1944/3/24 1949/10/31 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-50)に改める
◎1943/9/28 起工
◎1943/11/13 進水
◎1944末 真珠湾にてオーヴァーホール
◎1945/8/29 ソヴィエトに貸与されEK-22と改名
◎1949/10/31 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/4/30 日本に貸与され警備船さくら(PF-290)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1966/3/31 艦種を保管船(YAC-16)に改める
◎1971/3/31 除籍
◎1971/8/6 日本より返還
バーリントン Burlington PF-51 コンソリデーテッド・スチール社 1944/4/3 1952/9/15 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-51)に改める
◎1943/10/19 起工
◎1943/12/7 進水
◎1945/7/18 タコマにて修理(〜1945/8/2)
◎1945/8/26 Cold Harborにて退役
◎1945/8/27 ソヴィエトに貸与
◎1949/11/14 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1951/1/5 再役
◎1952/9/15 横須賀にて保管
◎1953/6/26 コロンビアに貸与されAlmirante Brionと改名
◎Korea (1st UN counteroffensive. Communist China Spring Offensive, 22 Apr-8 Jul 1951. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952.).
アレンタウン Allentown PF-52 Froemming Brothers, Inc. 1944/3/24 1945/7/12 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-52)に改める
◎1943/7/3 進水
◎1945/4上旬 海軍工廠ピュージェット・サウンドにてオーヴァーホール(〜1945/6上旬)
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-8と改名
◎1949/10/15 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/3/30 日本に貸与され警備船うめ(PF-289)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1965/3/31 艦種を保管船(YAC-14)に改める
◎1970/3/31 除籍
◎1971/7/12 日本より返還
マシアス Machias PF-53 Froemming Brothers, Inc. 1944/3/29 1945/7/12 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-53)に改める
◎1943/5/8 起工
◎1943/8/22 進水
◎1944/11/16 Mios Woendiにてボイラーを修理
◎1945/3/19 海軍工廠ピュージェット・サウンドにてオーヴァーホール(〜1945/6中旬)
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-9と改名
◎1949/10 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/10/14 日本に貸与され警備船なら(PF-2)となる
◎1953〜1954頃 入渠
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1957/9/1 艦種記号をPF-282に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1966/3/31 艦種を練習船(YTE-08)に改める
◎1969/3/31 除籍
◎1971/7/12 日本より返還
サンダスキー Sandusky PF-54 Froemming Brothers, Inc. 1944/4/18 1945/7/12 1961/12/1 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-54)に改める
◎1943/7/8 起工
◎1943/10/5 進水
◎1944夏 フィラデルフィアにてオーヴァーホール
◎1945/3上旬 シアトルにてオーヴァーホール
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-10と改名
◎1949/10/15 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/2/26 日本に貸与され警備船にれ(PF-287)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1969/3/31 艦種を保管船(YAC-19)に改める
◎1976/3/31 除籍
◎1977/6/9 日本より返還
バス Bath PF-55 Froemming Brothers, Inc. 1944/9/1 1949/11/15 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-55)に改める
◎1943/8/23 起工
◎1943/11/14 進水
◎1945/7/13 ソヴィエトに貸与されEK-11と改名
◎1949/11/15 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1953/12/23 日本に貸与され警備船まき(PF-298)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1966/3/31 艦種を練習船(YTE-09)に改める
◎1969/3/31 除籍
◎1971/7/12 日本より返還
コヴィントン
12
Covington PF-56 Globe Shipbuilding Co. 1944/10/17 1946/3/16 1947/4 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-56)に改める
◎1943/7/15 進水
◎1945 ボストンとチャールストンにてオーヴァーホール
◎1946/3/16 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/9/17 海軍に移管
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/8/28 エクアドルに売却されGuayasと改名
◎1972 退役
シボイガン Sheboygan PF-57 Globe Shipbuilding Co. 1944/5/26 1946/3/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-57)に改める
◎1943/4/17 起工
◎1943/7/31 進水
◎1944/6 退役、気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1944/10/14 再役
◎1946/3/14 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/8/9 退役、海軍に移管
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/3/19 ベルギーに売却されLieutenant der zee Victor Billetと改名
◎1958 係留練習艦となる
ブリッジポート Bridgeport PF-58 Globe Shipbuilding Co. 1944/10/28 1946/8/21 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-58)に改める
◎1943/5/6 起工
◎1943/8/21 進水
◎1944/6/28 アビリーン Abileneと改名
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/5/5 オランダに売却され気象観測船Cirrusとなる
◎1969 解体
ビューフォート
12
Beaufort PF-59 Globe Shipbuilding Co. 1944/8/28 1946/4/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-59)に改める
◎1943/7/21 起工
◎1943/10/9 進水
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/4/11 売却
シャーロット Charlotte PF-60 Globe Shipbuilding Co. 1944/10/9 1946/4/16 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-60)に改める
◎1943/8/5 起工
◎1943/10/30 進水
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/5/13 民間に売却
◎1948 商船Bahiaとなる
マニトワック Manitowoc PF-61 Globe Shipbuilding Co. 1944/10/24 1946/3/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-61)に改める
◎1943/8/26 起工
◎1943/11/30 進水
◎1944/9/27 海事委員会に移管
◎1944/11/5 退役、ボストンで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1944/12/5 再役
◎1946/3/14 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/9/3 退役、海軍に移管
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/3/25 フランスに売却されLe Brix(F 15)と改名
◎1958 解体のため売却
グラッドワイン Gladwyne PF-62 Globe Shipbuilding Co. 1944/11/21 1946/4/15 1946/10/8 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-62)に改める
◎1943 グラッドワインと改名
◎1943/10/14 起工
◎1944/1/7 進水
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/11/24 メキシコに売却されPapaloapanと改名
◎1965 処分
モバリー Moberly PF-63 Globe Shipbuilding Co. 1944/12/11 1946/8/12 1947/4/23 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-63)に改める
◎1943/11/3 起工
◎1944/1/26 進水
◎1944/6/28 モバリーと改名
◎ブラウン・シップビルディング社にて就役
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/10/27 解体のため、HillsideのFranklin Shipwrecking Co. 売却
ノックスヴィル Knoxville PF-64 Leatham D. Smith Shipyard 1944/4/29 1946/6/13 ◎1943/4/15 起工、艦種を哨戒フリゲイト(PF-64)に改める
◎1943/7/10 進水
◎1945/6上旬 フィラデルフィアで気象観測艦に改装(〜1945/6/17)、艦種を気象観測艦に改める
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/9/22 ドミニカ共和国に売却されPresidente Peynado(F 104)と改名
◎1962 Capitan General Pedro Santana(F 453)と改名
◎1979 解体のため売却
ユニオンタウン
123
Uniontown PF-65 Leatham D. Smith Shipyard 1944/10/6 1945/12/20 1946/1/8 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-65)に改める
◎1943/4/21 起工
◎1944/8/7 進水
◎1944/8/16 ユニオンタウンと改名
◎1945/6上旬 フィラデルフィアで気象観測艦に改装(〜1945/7/3)、艦種を気象観測艦に改める
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/7 アルゼンチンに売却されSarandiと改名
リーディング Reading PF-66 Leatham D. Smith Shipyard 1944/8/19 1945/12/19 1946/1/5 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-66)に改める
◎1943/5/23 起工
◎1943/8/28 進水
◎1945/5/26 気象観測艦に改装(〜1945/6/10)、艦種を気象観測艦に改める
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎ニュー・ヨークのユナイテッド・ボート・サーヴィス社に売却
◎1947/7 アルゼンチンに売却されHeroinaとなる
ペオリア
12
Peoria PF-67 Leatham D. Smith Shipyard 1945/1/2 1946/5/15 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-67)に改める
◎1943/5/25 起工
◎1943/10/2 進水
◎1945/5下旬 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/6/16 キューバに売却されAntonio Maceo(F 302)と改名
◎1975 標的として沈没
ブランズウィック Brunswick PF-68 Leatham D. Smith Shipyard 1944/10/3 1946/5/3 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-68)に改める
◎1943/7/16 起工
◎1943/11/6 進水
◎1945/6/7 フィラデルフィア海軍工廠で気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946春 ボストンにてオーヴァーホール
◎1947/7/9 解体のため売却
ダヴェンポート
12
Davenport PF-69 Leatham D. Smith Shipyard 1945/2/15 1946/2/4 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-69)に改める
◎1943/8/7 起工
◎1943/12/8 進水
◎1945/6/9 ノーフォーク海軍工廠で気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946春 ボストンにてオーヴァーホール
◎除籍後、国務省清算委員会に移管
◎1947/6/6 解体のため売却
エヴァンスヴィル Evansville PF-70 Leatham D. Smith Shipyard 1944/12/4 1953/2/28 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-70)に改める
◎1943/8/28 起工
◎1943/11/27 進水
◎1945/2 ブレマートンにてオーヴァーホール
◎1945/9/9 Cold Harborにて退役
◎1945/9/10 ソヴィエトに貸与されEK-28と改名
◎1949 ソヴィエトより返還、横須賀にて太平洋予備艦隊に編入
◎1950/7/29 再役
◎1953/10/31 日本に貸与され警備船けやき(PF-295)となる
◎1954/7/1 艦種を警備艦に改める
◎1960/10/1 艦種を護衛艦に改める
◎1962/8/28 日本に供与
◎1970/3/31 艦種を保管船(YAC-21)に改める
◎1976/3/31 除籍
◎1976/10/15 日本より返還
◎1977 解体
◎Korea (North Korean Aggression, 27 Jun-2 Nov 1950. Inchon Landing, 13-17 Sep 1950. UN Summer Offensive, 9 Jul-27 Nov 1951. 2nd Korean Winter, 28 Nov 1952-30 Apr 1952. Korean Defense, 1 May-30 Nov 1952. 3rd Korean Winter, 1 Dec 1952-30 Apr 1953.).
ニュー・ベッドフォード New Bedford PF-71 Leatham D. Smith Shipyard 1944/11/18 1946/5/24 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-71)に改める
◎1943/10/2 起工
◎1943/12/29 進水
◎1945/5下旬? ボストンで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/11/16 解体のため売却
マシアス Machias PF-72 Walsh-Kaiser Co., Inc. 1947/6/13 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-72)に改める
◎1943/5/5 マシアスと命名
◎1943/6/10 艦種記号をPF-53と改め、ハロウェル Hallowellと改名
◎1943/7/14 進水
◎1943/10/15 イギリスに貸与されAnguilla(K.500)と改名
◎1946/5/3 イギリスより返還
◎1947/6/13 ニュー・ヨークのPro-Industry Productsに売却
◎のちに解体のため、パナマのSociedad de Navigacion Levante, S.A. に売却
ハモンド Hammond PF-73 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-73)に改める
◎1943/7/26 進水、Antigua(K.501)と改名
◎1943/11/14 イギリスに貸与
◎1946/5/2 イギリスより返還
◎1947/6/13 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
ハーグッド Hargood PF-74 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-74)に改める
◎1943/4/30 起工
◎1943/8/6 進水、Ascension(K.502)と改名
◎1943/11/24 イギリスに貸与
◎1946/5/31 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/10/16 解体のため、NewburghのHudson Valley Shipwrecking Corp. に売却
ホサム Hotham PF-75 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-75)に改める
◎1943/8/17 進水、Bahamas(K.503)と改名
◎1943/12/6 イギリスに貸与
◎1946/6/11 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/12/16 解体のため、クインシーのJohn J. Duane Co. に売却
ハルステッド Halsted PF-76 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-76)に改める
◎1943/5/11 起工
◎1943/8/27 進水、Barbados(K.504)と改名
◎1943/12/18 イギリスに貸与
◎1946/4/15 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/10/30 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
ハナン Hannam PF-77 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-77)に改める
◎1943/4/23 起工
◎1943/9/6 進水、Caicos(K.505)と改名
◎1943/12/31 イギリスに貸与
◎1945/12/12 イギリスより返還
◎返還後、海事委員会に移管
◎1946/6 解体のため、ニュー・ヨークのN. B. Walcottに売却の予定がキャンセル
◎1947/7 アルゼンチンに売却されSantisma Trinidad(P 34)と改名
◎1963 艦種を測量艦(Q 9)に改め、Augusto Lasereと改名
◎1970 解体
ハーランド Harland PF-78 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-78)に改める
◎1943/7/15 起工
◎1943/8/22(1943/9/6?) 進水、Cayman(K.506)と改名
◎1944/1/20 イギリスに貸与
◎1946/4/23 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/7/1 解体のため、ニュー・ヨークのユナイテッド・ドック社に売却
ハーナム Harnam PF-79 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-79)に改める
◎1943/7/27 起工
◎1943/9/14 進水、Dominica(K.507)と改名
◎1944/1/25 イギリスに貸与
◎1946/4/23 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/3/27 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
ハーヴェイ Harvey PF-80 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-80)に改める
◎1943/8/7 起工
◎1943/9/21 進水、Gold Coast(K.584)と改名
◎後にLabuanと改名
◎1944/2/5 イギリスに貸与
◎1946/5/2(1946/5/13?) イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/7/9(1957/7/9?) 解体のため、DorchesterのHeggie Iron & Metal Co. に売却
ホームズ Holmes PF-81 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-81)に改める
◎1943/8/17 起工
◎1943/9/27 進水、Hong Kong(K.585)と改名
◎1944/8/12 イギリスに貸与、トバゴ Tobagoと改名
◎1946/5/13 イギリスより返還
◎除籍後、解体のため、ボルティモアのボストン・メタルズ社に売却
◎1950 AlexandriaのKhedivial Mail Linesに売却され客船となる
◎1956 スエズ運河にてブロック・シップとして沈没処分
ホーンビー Hornby PF-82 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-82)に改める
◎1943/8/28 起工
◎1943/9/27 進水、Montserrat(K.586)と改名
◎1944/8/31 イギリスに貸与
◎1946/6/11 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/22/30 解体のため、クインシーのJohn J. Duane Co. に売却
ホステ Hoste PF-83 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-83)に改める
◎1943/9/7 起工
◎1943/10/6 進水、Nyasaland(K.587)と改名
◎1944/7/31 イギリスに貸与
◎1946/4/15 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/11/10 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
ハウエット Howett PF-84 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-84)に改める
◎1943/9/7 起工
◎1943/10/10 進水、Papua(K.588)と改名
◎1944/7/25 イギリスに貸与
◎1946/5/13 イギリスより返還
◎除籍後、解体のため、ボルティモアのボストン・メタルズ社に売却
◎1950 AlexandriaのKhedivial Mail Linesに売却され客船Malroukとなる
◎のちにエジプトが取得しMisrと改名
1953/5/17 スエズ湾にて衝突し沈没
ピルフォード Pilford PF-85 Walsh-Kaiser Co., Inc. 1946/7/3 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-85)に改める
◎1943/9/14 起工
◎1943/10/15 進水、Pitcairn(K.589)と改名
◎1944/7/6 竣工、海軍が取得
◎1944/7/7 イギリスに貸与
◎1946/6/11 イギリスより返還
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/11/5 解体のため、クインシーのJohn J. Duane Co. に売却
パスリー Pasley PF-86 Walsh-Kaiser Co., Inc. 1946/6/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-85)に改める
◎1943/6/10 St. Helena(K.590)と改名
◎1943/9/22 起工
◎1943/10/20 進水
◎1944/2/19 イギリスに貸与
◎1946/4/8 イギリスより返還
◎1946/4/23 退役
◎1947/4/1 海事委員会に移管
◎1947/7/1 解体のため、Chesterのサン・シップビルディング&ドライドック社に売却
パットン Patton PF-87 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-87)に改める
◎1943/9/28(1943/10/25?) 起工
◎1943/10/25(1944/2/5?) 進水、Sarawak(K.591)と改名
◎1944/7/18 イギリスに貸与
◎1946/5/22(1946/5/31?) イギリスより返還
◎1947 解体
パール Pearl PF-88 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-88)に改める
◎1943/9/28(1943/10/30?) 起工
◎1943/10/30(1944/2/12?) 進水
◎1944/6/27 イギリスに貸与されSeychelles(K.592)と改名
◎1946/6/11 イギリスより返還
◎1947 解体
フィリモア Phillimore PF-89 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-89)に改める
◎1943/10/7 起工
◎1943/11/5 進水、Sierra Leone(K.593)と改名
◎1944/2/17 イギリスに貸与されPerimと改名
◎1946/5/22 イギリスより返還
◎1947 解体
ポファム Popham PF-90 Walsh-Kaiser Co., Inc. ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-90)に改める
◎1943/10/11 起工
◎1943/11/11 進水
◎1944 イギリスに貸与されSomaliland(K.594)と改名
◎1946/5/31 イギリスより返還
ペイトン Peyton PF-91 Walsh-Kaiser Co., Inc. 1946/7/3 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-91)に改める
◎1943/10/16 起工
◎1943/11/16 進水
◎1944/5/15 竣工、イギリスに貸与されTortola(K.595)と改名
◎1946/5/22 イギリスより返還
◎1946/6/17 海事委員会に移管
◎除籍後、解体のため、クインシーのJohn J. Duane Co. に売却
◎1947/1/17 解体のため、PhilppsdaleのWashburn Wire Co. に再売却
◎1947/9/10 解体
プラウズ Prowse PF-92 Walsh-Kaiser Co., Inc. 1946/10/29 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-92)に改める
◎1943/10/20 起工
◎1943/11/21 進水
◎1944/6/21 イギリスに貸与されZanzibar(K.596)と改名
◎1946/5/21 イギリスより返還
◎1947/6/17 解体のため売却
ロアノーク Roanoke PF-93 アメリカン・シップビルディング社 1945/1/15 1946/3/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-93)に改める
◎1943/10/25 起工
◎1944/2/7 ロレイン Lorainと改名
◎1944/3/18 進水
◎1945春? 艦種を気象観測艦に改める
◎1947/3/26 フランスに売却されLa Place(F 13)と改名
1950/9/16 St. Malo沖にて機雷により沈没(123
シトカ Sitka PF-94 アメリカン・シップビルディング社 1944/11/16 1946/8/21 1947/4/23 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-94)に改める
◎1943/10/11 シトカと命名
◎1943/11/9 起工
◎1944/2/7 ミレッジヴィル Milledgevilleと改名
◎1944/4/5 進水
◎1944/11/24 退役、チャールストン海軍工廠で気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1945/1/18 再役
◎1945/9 ボストンにてオーヴァーホール
◎1946/4/9 解体のため、ニュー・オーリンズのSouthern Scrap Material Co. に売却
◎1948/3/25 解体
スタンフォード Stamford PF-95 アメリカン・シップビルディング社 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-95)に改める
◎1943/8/30 スタンフォードと命名
◎1943/12/31 建造中止
メーコン Macon PF-96 アメリカン・シップビルディング社 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-96)に改める
◎1943/8/30 メーコンと命名
◎1943/12/31 建造中止
ロレイン Lorain PF-97 アメリカン・シップビルディング社 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-97)に改める
◎1943 ロレインと改名
◎1943/12/31(1944/1/11?) 建造中止
ミレッジヴィル Milledgeville PF-98 アメリカン・シップビルディング社 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-98)に改める
◎1943/12/31 建造中止
オーランド Orlando PF-99 アメリカン・シップビルディング社 1944/11/15 1946/6/27 1946/7/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-99)に改める
◎1943/8/2 起工
◎1943/12/1 進水
◎1945/5? ボストンにて修理
◎1945/7/5 ニュー・ヨークで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1947/11/10 解体のため、Zidell Ship Dismantling Co. に売却
ラシーン Racine PF-100 アメリカン・シップビルディング社 1945/1/22 1946/6/27 1946/7/19 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-100)に改める
◎1943/9/14 起工
◎1944/3/15 進水
◎1945夏? ニュー・ヨークで気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1947/12/2 解体のため、HillsideのFranklin Ship Wrecking Co. に売却
グリーンズボロ Greensboro PF-101 アメリカン・シップビルディング社 1945/1/29 1946/3/14 1947/4/23 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-101)に改める
◎1943/9/23 起工
◎1944/2/9 進水
◎1945/2上旬 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1945/3下旬 ボストンで海上航空救難艦兼気象観測艦に改装、艦種を海上航空救難艦兼気象観測艦に改める
◎除籍後、海事委員会に移管
◎1948/4/22 解体のため、ニュー・オーリンズのSouthern Shipbuilding Co. に売却
フォーサイス Forsyth PF-102 アメリカン・シップビルディング社 1945/2/11 1946/3/14 ◎1943/4/15 艦種を哨戒フリゲイト(PF-102)に改める
◎1943/12/6 起工
◎1944/5/20 進水
◎1945/2? 気象観測艦に改装、艦種を気象観測艦に改める
◎1946/3/14 沿岸警備隊に移管、再役
◎1946/8/2 ニュー・オーリンズにて退役、海軍に移管
◎1947/7 オランダに売却され気象観測艦Cumulusとなる(〜1963)
◎1969 解体


満載排水量:1,135t(PF-107、PF-108は1,172t) 全長:84.00m(PF-107、PF-108は83.82m) 幅:10.10m(PF-107、PF-108は10.05m) 吃水:3.10m(PF-107、PF-108は3.04m) 主機/軸数:ディーゼル/2軸 出力:5,606馬力(PF-107、PF-108は5,600馬力) 速力:20.0kt 兵装:76mm単装砲2基(PF-107、PF-108は76mm単装砲1基)、40mm連装機関砲2基(PF-107、PF-108は40mm単装機関砲1基)、20mm単装機関砲2基、12.7mm単装機銃2基(PF-107、PF-108は12.7mm単装機銃1基)、324mm3連装短魚雷発射管2基(PF-107、PF-108のみ)、爆雷投下軌条2条(PF-107、PF-108のみ)
↑Tapi (PF-431). Royal Thai Navy photo. Image courtesy of NavSource.
↑Bayandor (F 25) ex-PF-103. Image courtesy of Shipbucket.

↑Bayandor (F 81) ex-PF-103. Image courtesy of Shipbucket.
↑Naghdi (F 82) ex-PF-104. Image courtesy of Shipbucket.
↑Kahnamuie (F 28) ex-PF-106. Image courtesy of Shipbucket.
※緑枠は諸外国に貸与された艦
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
PF-103 リヴィングストン・シップビルディング社 ◎1962/8/20 起工
◎1963/6/26 進水
◎1964/4/24 竣工
◎イランに貸与されBayandor(F 25)と命名
◎のちに艦種記号をFS 81に改める
1996/10/13 ペルシャ湾にてアメリカ海軍ミサイル巡洋艦ゲティスバーグ Gettysburg(CG-64)と衝突し損傷
PF-104 リヴィングストン・シップビルディング社 ◎1962/9/12 起工
◎1963/8/29 進水
◎1964/6/19 竣工
◎イランに貸与されNaghdi(F 26)と命名
◎のちに艦種記号をFS 82に改める
PF-105 リヴィングストン・シップビルディング社 ◎1967/5/1 起工
◎1968/1/4 進水
◎1968/12/10 竣工
◎イランに貸与されMilanian(F 27)と命名
◎のちに艦種記号をFS 83に改める
1982 イラン・イラク戦争にて戦闘により沈没
PF-106 リヴィングストン・シップビルディング社 ◎1967/6/12 起工
◎1968/4/4 進水
◎1969/1/28 竣工
◎イランに貸与されKahnamuie(F 28)と命名
◎のちに艦種記号をFS 84に改める
1982 イラン・イラク戦争にて戦闘により沈没
PF-107 アメリカン・シップビルディング社 ◎1970/9/1 起工
◎1970/10/17 進水
◎1971/11/11 竣工
◎タイに貸与されTapi(PF 5)と命名
◎のちに艦種記号をPF 431に改める
PF-108 ノーフォーク・シップビルディング&ドライ・ドック ◎1972/3/31 起工
◎1973/6/2 進水
◎1974/7/25 竣工
◎タイに貸与されKhirirat(PF 6)と命名
◎のちに艦種記号をPF 432に改める


※データはミサイル・フリゲイト・オリヴァー・ハザード・ペリー級の項を参照
※1971年5月の案その1

↑First of all, the original contract design of around may 1971, with one LAMPS 1 helicopter, oto melara/bofors 35/90 twin mount, Mk. 87 FCS and further more or less the same as the perry that was build. Image courtesy of Shipbucket.
※1971年5月の案その2

↑The second one is the same design, but as back up design equipped with TARTAR C, in case Mk. 87 would prove unsuitable. Image courtesy of Shipbucket.
※1971年11月の案その1

↑In november 1971, the design was changed again: the SQQ-23 sonar was replaced by the cheaper SQS-56, the hangar was doubled and by this, the complete above-maindeck arrangement was changed. interesting to note is that, while the ship was a lot better equipped for ASW operations now, the helicopter actually had an worse spot to take off from. Image courtesy of Shipbucket.
※1971年11月の案その2

↑Friedman notes though, that keel strength was kept for an change to the SQQ-23 or another larger sonar instead of the SQS-56, so I decided to draw an version of this too. Image courtesy of Shipbucket.
※1971年11月の案その3

↑The last november 1971 version notes the fall back option of the Oto 76mm gun in case the 35mm was unsuitable. Image courtesy of Shipbucket.
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
オリヴァー・ハザード・ペリー Oliver Hazard Perry PF-150 バス鉄工所 1977/12/17 1997/2/20 1999/5/3 ◎1973/3 艦種記号をPF-109に改める
◎1975/6/12(1975/7/31?) 起工
◎1975/6/30 艦種をミサイル・フリゲイト(FFG-7)に改める
マッキナニー
12
McInerney PF-110 バス鉄工所 1979/12/15 2010/8/31 ◎1975/6/30 艦種をミサイル・フリゲイト(FFG-8)に改める
ワズワース Wadsworth PF-111 トッド・パシフィック造船所 1980/2/28 2002/6/28 2002/7/23 ◎1975/6/30 艦種をミサイル・フリゲイト(FFG-9)に改める
ダンカン Duncan PF-112 トッド・パシフィック造船所 1980/5/15 1994/12/17 1998/1/5 ◎1975/6/30 艦種をミサイル・フリゲイト(FFG-10)に改める


Update 24/05/03