上陸火力支援艦

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
UFOなど超常現象に遭遇した事柄です
※揚陸戦艦艇籍 Amphibious Warfare Shipsの上陸火力支援艦 Inshore Fire Support Ship(IFS)とロケット中型揚陸艦 Landing Ship, Medium (Rocket)は1968年8月14日に上陸火力支援艦 Inshore Fire Support Ship(LFR)と名称が変更される
※データは上陸火力支援艦キャロネードの項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
キャロネード Carronade LFR-1 Puget Sound Bridge & Dredging Co. 1955/5/25 1970秋 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種記号をLFR-1に改める
◎1970秋 ブレマートンにて太平洋予備艦隊に編入
◎1994/9/1 Defense Reutilization & Marketing Serviceにより解体のため売却


※データはロケット中型揚陸艦LSMR-401級の項を参照
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ビッグ・ブラック・リヴァー Big Black River LFR-401 チャールストン海軍工廠 1945/4/7 1954/2/15 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-401)に改める
◎1974/7/9(1974/8/1) Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)により解体のため売却
ブラック・ウォーリア・リヴァー Black Warrior River LFR-404 チャールストン海軍工廠 1945/4/25 1954/11/10 1958/10/1
(1959?)
◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-404)に改める
◎1994頃 解体
ブロードキル・リヴァー Broadkill River River LFR-405 チャールストン海軍工廠 1945/5/2
(1945/5/9?)
1955/11/22 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-405)に改める
◎1974/6/28 解体のため、テヘランのMaritime Shipping Co., Ltd. に売却
クラリオン・リヴァー Clarion River LFR-409 チャールストン海軍工廠 1945/5/16 1970/5/8 1970/5/8 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-409)に改める
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/11 解体のため、佐世保の日商岩井米国会社に売却
デスプレーンズ・リヴァー Desplaines River LFR-412 チャールストン海軍工廠 1945/5/23 1955/9/20 1972/9/1
(1973/5/1?)
◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-412)に改める
◎1973/12/14(1973/12/20?) マイアミのMicrowave Equipment Co. に売却
ラモイル・リヴァー Lamoille River LFR-512 ブラウン・シップビルディング社 1945/7/5 1955/12/5 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-512)に改める
◎1974/5/22(1974/5/29?) Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)によりテヘランのMajid Karoon, Maritime Shipping Co., Ltd. に売却され商船Uhodとなる
◎1987〜1991 解体
ララミー・リヴァー Laramie River LFR-513 ブラウン・シップビルディング社 1945/7/9 1948/4/12 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-513)に改める
◎1974/4/19(1974/5/1?) Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)によりボルティモアのボストン・メタルズ社に売却
◎のちにキー・ウェストの業者に売却されカリブ海沿岸貨物船となる
オワイヒー・リヴァー Owyhee River LFR-515 ブラウン・シップビルディング社 1945/7/16 1955/11/16 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-515)に改める
◎1974/5/16(1974/5/22?) Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)によりテヘランのMajid Karoon, Maritime Shipping Co., Ltd. に売却され商船Najramとなる
◎1983 Bilal IIと改名
◎1989〜1991 解体
レッド・リヴァー Red River LFR-522 ブラウン・シップビルディング社 1945/8/6 1955/5/15 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-522)に改める
◎1974/6/1 Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)によりパナマのInter Division Shipping Co. S. A. に売却され商船Bilatとなる
◎1976 Bilalと改名
セント・フランシス・リヴァー St. Francis River LFR-525 ブラウン・シップビルディング社 1945/8/14 1970/4/17 1970/4/17 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-525)に改める
◎1970/11 解体のため、佐世保の日商岩井米国会社に売却
スモーキー・ヒル・リヴァー Smoky Hill River LFR-531 ブラウン・シップビルディング社 1945/9/25 1946/5/29 1973/5/1 ◎1969/1/1 艦種を上陸火力支援艦(LFR-531)に改める
◎1974/4/9(1974/4/25?) デトロイトのMax Wenderに売却
◎1975/3/14 パナマに売却されTiburon(GC10)と改名、パナマ海軍にて就役
◎1988〜1989 除籍
◎除籍後、民間に売却
ホワイト・リヴァー White River LFR-536 ブラウン・シップビルディング社 1945/11/28 1970/5/22 1970/5/22 ◎1968/8/14(1969/1/1?) 艦種を上陸火力支援艦(LFR-536)に改める
◎1970/11 解体のため、ニュー・ヨークの日商岩井米国会社に売却


軽荷排水量:5,487t 満載排水量:7,825t 全長:167.64m 幅:17.57m 吃水:5.23m 主機/軸数:ディーゼル/2軸 出力:15,600制動馬力 速力:20.0kt 航続力:20ktで10,000浬 兵装:シー・スパロー短SAM8連装発射機1基、127mm対地ロケット発射機12基、175mm単装両用砲2基、54口径127mm単装両用砲4基 乗員:士官18名、下士官兵291名
※1968年11月29日に海軍艦船技術センターが出した試案

↑Image courtesy of Shipbucket.


Update 23/09/03