- ※FYは会計年度 Fiscal Yearの略
- チャンス・ヴォート社(現ヴォート・エアクラフト・インダストリーズ社)製 初飛行:1938年3月(XOS2U-1、陸上発進機仕様) OS2U-3データ=全幅:10.95m 全長:10.31m 全高:4.61m 翼面積:24.34u 空虚運用重量:1,870s 最大離陸重量:2,722s パワープラント:定格出力450hpのプラット&ホイットニー製R-985-AN-2星型ピストン・エンジン1基 最大速度(1,676.4m):264q/h 実用上昇限度:3,960m 航続距離:1,296q 兵装:機関銃:7.62o機銃1挺、後席コクピットの可動式架台に7.62o機銃1挺 無誘導弾薬:主翼下爆弾架に45s爆弾または147s爆弾2発を搭載 乗員:2名
- ※社内呼称モデル310(VS-310)
FY | Block No. | Bu.No. | 機数、備考1 | 備考2 Bu.No. 直後の()内の 番号は製造番号 |
XOS2U-1 | 0951 | ◎1機 | ||
XOS2U-1 | 1440 | ◎1機 | ||
OS2U-1 | 1681〜1734 | ◎54機 1684、1692、1728、1731、1732は後にメキシコ空軍に貸与 | ||
OS2U-2 | 2189〜2288 | ◎100機 | ||
OS2U-2 | 3073〜3130 | ◎58機 | ||
OS2U-3 | 5284〜6289 | ◎1,006機 5990〜6289はキャンセル | ||
OS2N-1 | 01216〜01515 | ◎300機 海軍航空機工廠(NAF)製 | ![]() ◎1944/12/20 損傷した水上偵察機1機船外に投棄 |
|
OS2U-3 | 09393〜09692 | ◎300機 | ![]() |
- エド社製 初飛行:1945年12月28日(XOSE-1) XOSE-1データ=全幅:11.58m 全長:9.44m 全高:4.54m 翼面積:22.01u 空虚運用重量:1,802s 全備重量:2,465s パワープラント:定格出力550hpのフェアチャイルド・エンジン&エアクラフト社レンジャー・エアクラフト・エンジン部門製V-770-8星型ピストン・エンジン1基 最大速度:318.65q/h 実用上昇限度:6,797m 航続距離:1,448q 兵装:機関銃:12.7o機銃2挺 無誘導弾薬:主翼下爆弾架に158.7s爆雷2発を搭載 乗員:1名
FY | Block No. | Bu.No. | 機数、備考 |
XOSE-1 | 44316、44317 | ◎2機 | |
XOSE-1 | 64569〜64576(キャンセル) | ◎8機 | |
XS2E-1 | 75208〜75217 | ◎10機 75208、75209はキャンセル。後にXOSE-1に改められる。75216、75217はXTE-1として完成 | |
XS2E-1 | 75625〜75632(キャンセル) | ◎8機 75625〜75628はOSE-2に改める。75629〜75632はXTE-1として完成する予定がキャンセル |
Update 20/06/06