LCU
汎用揚陸艇

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です


※データは戦車揚陸艇LCT(6)型の項を参照
↑LCU-539 underway, date and place unknown. US Navy ONI photo. Image courtesy of NavSource.
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
LCU-509 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-509)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-54)に改める
LCU-524 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-524)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-1)に改める
LCU-529 Bison Shipbuilding Corp. 1971/7/15 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-529)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-2)に改める
LCU-539 Bison Shipbuilding Corp. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-539)に改める
LCU-550 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-550)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-3)に改める
LCU-562 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-562)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-4)に改める
LCU-592 Pidgeon-Thomas Iron Co. 1970/3/1 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-592)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-5)に改める
LCU-600 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-600)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-6)に改める
LCU-629 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-629)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-7)に改める
LCU-637 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-637)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-55)に改める
LCU-638 Bison Shipbuilding Corp. 1958 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-638)に改める
◎1959 台湾に貸与
LCU-646 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-646)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-56)に改める
LCU-653 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-653)に改める
LCU-666 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-666)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-9)に改める
◎1966/1/1 艦種を汎用揚陸艇(LCU-666)に改める
◎1967 トルコに貸与され艦種記号をC 203に改める
LCU-668 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-668)に改める
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-10)に改める
LSU-677 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-677)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-11)に改める
LCU-686 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-686)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-12)に改める
LCU-709 Quiney Barge Builders ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-709)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-57)に改める
LCU-710 Quiney Barge Builders ◎1956 艦種を汎用揚陸艇(LCU-710)に改める
LCU-716 Quiney Barge Builders ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-716)に改める
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-49)に改める
LCU-742 Quiney Barge Builders ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-742)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-13)に改める
LCU-743 Quiney Barge Builders ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-743)に改める
◎1956/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-52)に改める
LCU-763 Missouri Valley B. & I. Co. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-763)に改める
◎1959〜1962頃 ギリシャに貸与されKithnos(L 149)と命名
LCU-764 Missouri Valley B. & I. Co. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-764)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-14)に改める
LCU-776 Mount Vernon Bridge Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-776)に改める
◎1966 艦種を港内雑役船(YFU-59)に改める
LCU-780 Mount Vernon Bridge Co. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-776)に改める
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-87)に改める
LCU-788 Mount Vernon Bridge Co. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-788)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-16)に改める
LCU-827 カンザス・シティ・ストラクチャル・スチール社 ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-827)に改める
◎1959〜1960 ギリシャに貸与されSkiathos(L 152)と命名
LCU-840 カンザス・シティ・ストラクチャル・スチール社 ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-840)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-17)に改める
LCU-851 Darby Products of Steel Plate Corp. 1973/7 ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-851)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-60)に改める
LCU-852 Darby Products of Steel Plate Corp. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-852)に改める
◎運用終了後、ギリシャに貸与されSkopelos(L 151)と命名
LCU-861 Darby Products of Steel Plate Corp. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-861)に改める
◎1946〜1947 タイに貸与されAdang(763)と命名
◎退役後、Phachunlachomklao Naval Dockyardにて保管
LCU-869 Darby Products of Steel Plate Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-869)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-18)に改める
LCU-877 Darby Products of Steel Plate Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-877)に改める
◎1956/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-19)に改める
LCU-904 Missouri Valley B. & I. Co. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-904)に改める
◎1946〜1947 タイに貸与されKolam(765)と命名
◎退役後、Phachunlachomklao Naval Dockyardにて保管
LCU-916 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-916)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-61)に改める
LCU-960 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-960)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-20)に改める
LCU-971 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-971)に改める
◎1959〜1960(1959〜1962?) ギリシャに貸与されKimolos(L 147)と命名
LCU-973 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-973)に改める
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-21)に改める
LCU-989 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-989)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-63)に改める
LCU-1056 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1056)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-25)に改める
LCU-1082 メア・アイランド海軍工廠 ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1082)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-26)に改める
LCU-1086 Quiney Barge Builders ◎1950 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1086)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-27)に改める
LCU-1124 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1124)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-28)に改める
LCU-1126 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1126)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-64)に改める
LCU-1136 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1136)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-29)に改める
LCU-1155 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1155)に改める
LCU-1156 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1156)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-30)に改める
LCU-1159 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1159)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-31)に改める
LCU-1162 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1162)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-32)に改める
LCU-1165 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1165)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-65)に改める
LCU-1195 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1195)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-33)に改める
LCU-1203 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1203)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-66)に改める
LCU-1229 Bison Shipbuilding Corp. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-1229)に改める
◎除籍後、ギリシャに貸与されKea(L 148)と命名
LCU-1232 Bison Shipbuilding Corp. 1976/4/1 ◎1950 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1232)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-67)に改める
LCU-1236 Pidgeon-Thomas Iron Co. ◎1950 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1236)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-35)に改める
LCU-1250 Quiney Barge Builders ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1250)に改める
◎1958/5/18 艦種を港内雑役船(YFU-36)に改める
LCU-1273 カンザス・シティ・ストラクチャル・スチール社 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1273)に改める
◎1960/5/8 チリに貸与されGrumete Tellezと命名
◎1986/11/5 運用終了
LCU-1317 メア・アイランド海軍工廠 ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-1317)に改める
LCU-1348 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1348)に改める
◎のちに艦種を小型救難雑船(YLLC-1)に改める
LCU-1362 メア・アイランド海軍工廠 1953/4 ◎1952/4 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1362)に改める
◎1954/5 売却
LCU-1374 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1374)に改める
LCU-1379 メア・アイランド海軍工廠 ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-1379)に改める
◎のちにギリシャに貸与されKarpathos(L 146)と命名
LCU-1382 メア・アイランド海軍工廠 ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-1382)に改める
◎のちにギリシャに貸与されKassos(L 145)と命名
LCU-1385 メア・アイランド海軍工廠 ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1385)に改める
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-68)に改める
LCU-1388 メア・アイランド海軍工廠 1971/7/15 ◎1952 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1388)に改める
◎1966/3/1 艦種を港内雑役船(YFU-69)に改める
LCU-1457 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1457)に改める
LCU-1458 Bison Shipbuilding Corp. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1458)に改める
LCU-1459 Bison Shipbuilding Corp. ◎1956/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1459)に改める
◎のちに艦種を小型救難雑船(YLLC-4)に改める
LCU-1462 Bison Shipbuilding Corp. ◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-1462)に改める


軽荷排水量:180t 満載排水量:360t 全長:36.27m 幅:10.36m 吃水:1.82m 主機/軸数:グレイ・マリーン式ディーゼル3基/3軸 出力:675制動馬力 速力:10.0kt 航続力:7.0ktで700浬 兵装:20mm連装対空機関砲2基、12.7mm機銃2基 装甲:機銃座防楯50.8mm、ホイールハウス63.5mm 乗員:14名(物資150tを塔載)
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
LCU-1466 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1952 建造
◎のちに引き渡され運用開始
◎1970年代後半ころ 陸軍に移管(329th Transportation Company (Heavy Boat)所属)
LCU-1467 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
◎のちに引き渡される
◎のちに運用開始
◎のちに運用終了
◎のちにMorehead Cityにて陸軍に移管(Army Reserve 824th Transportation Co. 所属)
LCU-1468 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
◎のちに進水
◎のちに引き渡される
◎のちにリトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用終了
◎のちにMorehead Cityにて陸軍に移管(824th Transportation Co. 所属)
LCU-1469 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
◎1953〜1954 引き渡され運用開始
◎大西洋艦隊所属
◎1970年代ころ 運用終了
◎1970年代後半 Morehead Cityにて陸軍に移管(481st Transportation Company (Heavy Boat)所属)
LCU-1470 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
◎のちに引き渡され運用開始(LCURON 2所属)
◎除籍後、解体
LCU-1471 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
◎のちにスペインに貸与
LCU-1472 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
LCU-1473 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1951〜1952ころ 建造
◎除籍後、カリブ海諸国の業者に売却
LCU-1474 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
◎のちにレバノンに貸与
LCU-1475 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1952 起工
◎1952 進水
◎1952/4/15 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎除籍後、南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 540に改める
LCU-1476 Marietta Manufacturing Co. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1476)に改める
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎除籍後、陸軍に移管
LCU-1477 Marietta Manufacturing Co. ◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1477)に改める
◎1953 建造、引き渡され運用開始
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II)
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III)
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive)
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV)
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V)
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI)
◎ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive)
◎運用終了後、南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 541に改める
LCU-1478 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、建造
◎のちにノルウェーに貸与
LCU-1479 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953 建造
◎のちにフランスに貸与され艦種記号をL 9076に改める
◎のちに南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 533に改める
LCU-1480 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、建造
◎のちにフランスに貸与
◎のちに南ヴェトナムに貸与
LCU-1481 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、建造
◎運用開始(Assault Craft Unit 1所属)
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎運用終了後、南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 547に改める
LCU-1482 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
◎運用開始(Assault Craft Unit 1所属)
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
1968/2/17 Chau Meにて沈没(12
◎のちに運用終了
◎1969/4 引き揚げられる
◎運用終了後、南ヴェトナムに貸与
LCU-1483 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 建造
LCU-1484 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
◎1953〜1955ころ 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎運用終了後、南ヴェトナムに貸与
LCU-1485 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955ころ 引き渡される
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
LCU-1486 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955ころ 建造
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-50)に改める
LCU-1487 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1952〜1955ころ 起工
◎1978 North Carolina Division of Fisheriesに移管され人工環礁のため沈没処分、Rose Bay IIと命名
◎1997 ノース・カロライナ州のSurplus Property Agencyに売却
LCU-1488 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1952〜1955ころ 起工
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-94)に改める
◎のちに艦種を汎用揚陸艇(LCU-1488)に改める
LCU-1489 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955ころ 建造
LCU-1490 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955ころ 建造
◎のちにNorth Carolina Division of Fisheriesに移管
LCU-1491 ◎1952会計年度に発注
◎のちにスペインに貸与
LCU-1492 Island Dockyard ◎1952会計年度に発注
◎1951〜1952頃 進水
◎1952 引き渡される
◎1952/4/15 艦種を汎用揚陸艇(LCU-1492)に改める
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-70)に改める
◎The Lebanon Operation, 19 July to 16 September 1958. "Operation Dominic 1" - JTF-8 Nuclear Testing in 1962 at Christmas Island as a unit of Amphibious Construction Battalion 13 (ACB-13).
LCU-1493 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
◎1955ころ 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎運用終了後、南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 543に改める
LCU-1494 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
◎後に引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎のちに南ヴェトナムに貸与
LCU-1495 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
LCU-1496 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
LCU-1497 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955 この間、起工
LCU-1498 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1952 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎のちに南ヴェトナムに貸与
◎LCU-1498 participated in "Operation Dominic 1" - JTF-8 Nuclear Testing in 1962 at Christmas Island as a unit of Amphibious Construction Battalion 13 (ACB-13).
LCU-1499 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955頃 起工
◎1953〜1955頃 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
LCU-1500 Port Houston Iron Works, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955頃 起工
◎1953〜1955頃 運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/2/27)
1969/2/27 ダ・ナンのBridge Rampにて共産軍のロケット弾により破壊(12
LCU-1501 サン・フランシスコ海軍造船所 ◎1952会計年度に発注
◎1953 起工
◎1954 フランスに貸与され艦種記号をL 9087に改める
◎のちに南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 537に改める
LCU-1502 サン・フランシスコ海軍造船所 ◎1952会計年度に発注
◎1953 起工
◎1954 フランスに貸与され艦種記号をL 9088に改める
◎のちに南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 538に改める
LCU-1503 サン・フランシスコ海軍造船所 ◎1952会計年度に発注
◎1953 起工
◎1954 フランスに貸与され艦種記号をL9075に改める
LCU-1553 Avondale Marine Ways, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1955/1 起工
◎1955 進水、運用終了
◎のちに陸軍に移管
LCU-1560 Avondale Marine Ways, Inc. ◎1952会計年度に発注
◎1954(1955?) 起工
◎のちに陸軍に移管
LCU-1576 Marietta Manufacturing Co. ◎1952会計年度に発注
◎1953〜1955頃 起工
◎のちに引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-89)に改める
LCU-1577 ◎1952会計年度に発注
◎1954 起工
◎のちに陸軍に移管(5th Transportation Co. 所属)
LCU-1578 ◎1952会計年度に発注
◎1954 起工
◎のちに引き渡される
◎のちにスービック湾にて運用終了
LCU-1581 ◎1952会計年度に発注
◎1954 起工
◎のちに陸軍に移管(329th Heavy Boat Company所属)
LCU-1582 ◎1952会計年度に発注
◎1954 起工、進水、運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎のちに南ヴェトナムに貸与され艦種記号をHQ 546に改める
LCU-1594 ◎1952会計年度に発注
◎のちにフランスに貸与
LCU-1595 ◎1952会計年度に発注
◎のちにフランスに貸与
LCU-1596 ◎1952会計年度に発注
◎のちに台湾に貸与
LCU-1597 ◎1952会計年度に発注
◎のちに台湾に貸与
LCU-1598 ◎1952会計年度に発注
◎のちに台湾に貸与
LCU-1599 ◎1952会計年度に発注
◎のちに台湾に貸与
LCU-1600 ◎1952会計年度に発注
◎のちに台湾に貸与
LCU-1601 ◎1952会計年度に発注
◎のちに台湾に貸与
LCU-1602 石川島重工 ◎1952会計年度に発注
◎1955/1/23 竣工
◎1955/3/17 日本に供与され揚陸艇2001号(LCU-2001)となる
◎1971/4/1 艦種を輸送艇に改める
◎1974/9/30 艦種を敷設船(YAL-02)に改める
◎1989/3/24 除籍
LCU-1603 石川島重工 ◎1952会計年度に発注
◎1954/12/6 竣工
◎1955/3/17 日本に供与され揚陸艇2002号(LCU-2002)となる
◎1971/4/1 艦種を輸送艇に改める
◎1974/9/30 除籍
LCU-1604 石川島重工 ◎1952会計年度に発注
◎1954/12/6 竣工
◎1955/3/17 日本に供与され揚陸艇2003号(LCU-2003)となる
◎1971/4/1 艦種を輸送艇に改める
◎1974/9/30 除籍
LCU-1605 石川島重工 ◎1952会計年度に発注
◎1955/1/5 竣工
◎1955/3/17 日本に供与され揚陸艇2004号(LCU-2004)となる
◎1971/4/1 艦種を輸送艇に改める
◎1974/9/30 艦種を敷設船(YAL-03)に改める
◎1992/6/19 除籍
LCU-1606 石川島重工 ◎1952会計年度に発注
◎1954/12/13 竣工
◎1955/3/17 日本に供与され揚陸艇2005号(LCU-2005)となる
◎1971/4/1 艦種を輸送艇に改める
◎1974/9/30 除籍
LCU-1607 石川島重工 ◎1952会計年度に発注
◎1954/12/13 竣工
◎1955/3/17 日本に供与され揚陸艇2006号(LCU-2006)となる
◎1971/4/1 艦種を輸送艇に改める
◎1974/9/30 艦種を敷設船(YAL-04)に改める
◎1988/3/31 除籍
LCU-1608 ベスレヘム・スチール社 ◎1955会計年度に発注
◎1957/2/1 起工
◎1957/6/1 進水
◎1957/7/1 引き渡される
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-91)に改める
LCU-1609 ベスレヘム・スチール社 ◎1955会計年度に発注
◎1957 起工
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-96)に改める


軽荷排水量:172t(LCU-1626〜LCU-1645は190t) 満載排水量:353t(LCU-1626〜LCU-1645は390t、LCU-1680、LCU-1681は404t) 全長:41.07m(LCU-1626〜LCU-1645は35.53m) 幅:9.06m(LCU-1626〜LCU-1645は10.36m) 吃水:艇首1.09m(揚陸時)、艇尾1.82m(揚陸時、LCU-1626〜LCU-1645は2.01m)(満載時は吃水1.24m、LCU-1626〜LCU-1645は吃水2.10m) 主機/軸数:ジェネラル・モータース・デトロイト・ディーゼル式6-71ディーゼル4基(ジェネラル・モータース式12V71Nディーゼル4基)/2軸 出力:1,000制動馬力(LCU-1626〜LCU-1645は680馬力) 速力:11.0kt(LCU-1626〜LCU-1645は8.0kt) 航続力:8.0ktで1,200浬(LCU-1626〜LCU-1645は6.0ktで1,200浬) 兵装:12.7o単装機銃2基 乗員:下士官兵12名〜14名(LCU-1680、LCU-1681は士官2名、下士官兵12名、戦車1両ないし装甲兵員輸送車3両。または兵員350名、もしくは物資180tを塔載(LCU-1626〜LCU-1645は物資170t))
※LCU-1610〜LCU-1624は基本計画番号SCB-149、LCU-1627以降は基本計画番号SCB-149B(基本計画番号SCB-406)
※同艇には搭載艇仕様のものと独航艇仕様のものがある。搭載艇は独航艇に比べドック収容の関係で高さが制約されるため、レーダー・マストは起倒式となっている。独航艇は軽三脚檣を備えている
↑LCU-1617 date and place unknown. US Navy photo. Image courtesy of NavSource.
↑Pacific Ocean (July 20, 2004) - A Landing Craft Utility (LCU, LCU-1633) assigned to the "Surf Riders" of Assault Craft Unit One (ACU-1) heads to the beach with embarked U.S. Marines from 3rd Marine Regiment during amphibious assault training in support of exercise Rim of the Pacific (RIMPAC) 2004. RIMPAC is the largest international maritime exercise in the waters around the Hawaiian Islands. This year's exercise includes seven participating nations; Australia, Canada, Chile, Japan, South Korea, the United Kingdom and the United States. RIMPAC is intended to enhance the tactical proficiency of participating units in a wide array of combined operations at sea, while enhancing stability in the Pacific Rim region. U.S. Navy photo by Photographer's Mate 1st Class David A. Levy. (RELEASED)
↑Image courtesy of Shipbucket.
艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
LCU-1610 Christy Corporation 1991/6/18 ◎1956会計年度に発注
◎1957 建造
◎1972/8 艦種を港内雑役船(YFU-100)に改める
LCU-1611 Christy Corporation ◎1956会計年度に発注
◎1957 起工
◎後に艦種を港内雑役船(YFU-97)に改める
LCU-1612 Christy Corporation 1986/3/3 ◎1956会計年度に発注
◎1957 建造
◎1972/8 艦種を港内雑役船(YFU-101)に改める
LCU-1613 Christy Corporation 1993 ◎1956会計年度に発注
◎1957 引き渡され運用開始
◎太平洋方面にて運用
LCU-1614 Christy Corporation 2001 ◎1956会計年度に発注
◎1957 建造
◎1959 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎除籍後、フロリダのGeneral Propulsionに売却
◎2004 西アラスカのCoastal Villages Seafoodsに売却されfish tender兼貨物船に改装(船底は換装、John Deere式ディーゼル2基に換装、新型発電機、新型クレーンに換装)、Kelly Maeと命名
LCU-1615 Christy Corporation 1986/3/1 ◎1956会計年度に発注
◎1957 起工
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-98)に改める
LCU-1616 Gunderson Bros. ◎1956会計年度に発注
◎1957 起工
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
LCU-1617 Gunderson Bros. ◎1956会計年度に発注
◎1959 建造
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1618 Gunderson Bros. 2003/6/19 ◎1956会計年度に発注
◎1959/6/1 サン・ディエゴにて引き渡され運用開始(Assault Boat Unit 1所属)
◎1977 Support Cable-controlled Underwater Recovery Vehicle(CURV)に改装
◎1979/12/1 艦種を非分類雑役船(IX-508)に改め、オルカ Orcaと命名
LCU-1619 Gunderson Bros. ◎1956会計年度に発注
◎1959 引き渡され運用開始
1964初秋 サン・クレメンテ島にて揚陸演習中に激しい寄せ波により座礁、損傷、ドック型揚陸艦カーター・ホール Carter Hall(LSD-3)にて入渠(12345678
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
LCU-1620 Southern Shipbuilding 1972 ◎1957会計年度に発注。Experimental Craft
◎1959 引き渡される
◎1963/7 改装(12
◎1966 消火支援訓練艇に改装
◎1968 汎用揚陸艇に改装
◎1970 艦種を港内雑役船(YFU-92)に改める、Point Huenemeにて運用開始
LCU-1621 Southern Shipbuilding ◎1957会計年度に発注。Experimental Craft
◎1959 引き渡され運用開始
◎のちに潜水作業支援船に改装、艦種を潜水作業支援船(ASDV-1)に改める
LCU-1622 Southern Shipbuilding ◎1957会計年度に発注。Experimental Craft
◎1959 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
1968頃 ヴェトナムにて戦闘により損傷
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-99)に改める
LCU-1623 Gunderson Bros. ◎1959会計年度に発注
◎1960 引き渡され運用開始
◎のちに潜水作業支援船に改装、艦種を潜水作業支援船(ASDV-2)に改める
LCU-1624 Gunderson Bros. ◎1959会計年度に発注
◎1960 引き渡され運用開始
◎1966/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase II、〜1967/5/31)
◎1967/6/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase III、〜1968/1/29)
◎1968/1/30 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet Counteroffensive、〜1968/4/1)
◎1968/4/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase IV、〜1968/6/30)
◎1968/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase V、〜1968/11/1)
◎1968/11/2 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VI、〜1969/2/22)
◎1969/2/23 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Tet/69 Counteroffensive、〜1969/6/8)
◎1969/6/9 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Summer-Fall 1969、〜1969/10/31)
◎1969/11/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnam Winter-Spring 1970、〜1970/4/30)
1966〜1969頃 ヴェトナムにて戦闘により損傷(123
◎1970/5/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Sanctuary Counteroffensive、〜1970/6/30)
◎1970/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Vietnamese Counteroffensive - Phase VII、〜1971/6/30)
◎1971/7/1 ヴェトナム戦争中、戦域に割り当てられる(Consolidation I、〜1971/9/30)
◎2002/5/4 ロサンゼルス南西海域にて沈没処分
LCU-1625 Southern Shipbuilding ◎1963会計年度に発注
◎1964 起工
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-93)に改める
LCU-1626 Southern Shipbuilding ◎1963会計年度に発注
◎ビルマ向け
LCU-1627 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1965会計年度に発注
◎1967 起工、引き渡され運用開始
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1628 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1965会計年度に発注
◎1967 起工
◎1967/4/27 進水
◎1968 引き渡され運用開始
◎のちに潜水作業支援船に改装、艦種を潜水作業支援船(ASDV-3)に改める
LCU-1629 Southern Shipbuilding ◎1967会計年度に発注
◎1968 起工
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1630 Southern Shipbuilding ◎1967会計年度に発注
◎1968 起工
LCU-1631 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1967会計年度に発注
◎1968 建造、引き渡される
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1632 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1967会計年度に発注
◎1968 建造、引き渡される
LCU-1633 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1967会計年度に発注
◎1968 建造、引き渡される
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1634 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1967会計年度に発注
◎1968ころ 起工
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1635 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1967会計年度に発注
◎1968ころ 起工
LCU-1636 ジェネラル・シップ&エンジン・ワークス ◎1967会計年度に発注
◎1968 起工
◎のちに艦種を交通船(YFB-88)に改め、ビーチ・ランダー Beach Landerと命名
LCU-1637 Pacific Coast Eng. ◎1967会計年度に発注。アルミニウム・プロトタイプ
◎1968 起工
◎運用終了後、民間に売却され商船Lady Kishmaとなる
LCU-1638 Marinette Marine Corp. 1992/10/9 ◎1968会計年度に発注
◎1969ころ 起工
◎1969 引き渡され運用開始
◎のちに艦種を交通船(YFB-89)に改める
LCU-1639 Marinette Marine Corp. 1992/10/9 ◎1968会計年度に発注
◎1969ころ 起工
◎1969 引き渡され運用開始
◎のちに艦種を交通船(YFB-90)に改める
LCU-1640 Marinette Marine Corp. 1992/10/9 ◎1968会計年度に発注
◎1969 起工
◎のちに艦種を交通船(YFB-91)に改める
LCU-1641 Marinette Marine Corp. ◎1968会計年度に発注
◎1969 起工
◎Exercise Minelayerとなる
◎2002/5/4 演習にて標的として使用
LCU-1642 Marinette Marine Corp. 1991/6/18 ◎1968会計年度に発注
◎1969 建造
◎のちに艦種を港内雑役船(YFU-102)に改める
LCU-1643 Marinette Marine Corp. ◎1968会計年度に発注
◎1969〜1970 建造
LCU-1644 Marinette Marine Corp. ◎1968会計年度に発注
◎1970〜1971 建造
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
◎2014/8/11 リトル・クリーク共同遠征基地の小型浮きドック(非自走)ダイナミック Dynamic(AFDL-6)にて入渠、修理
◎2016/11/15 ヴァージニア・ビーチの小型浮きドック(非自走)ダイナミック(AFDL-6)にて入渠
LCU-1645 Marinette Marine Corp. ◎1968会計年度に発注
◎1969 起工
LCU-1646 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970〜1971 建造
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1647 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970 建造、引き渡される
◎現在、メリーランド州ソロモン海軍研究センターにて運用
LCU-1648 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970〜1971 建造
LCU-1649 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970〜1971 建造
◎のちにリトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
◎のちに運用終了
◎2008 民間に売却されSeabridge 2と命名、St. Kitts船籍となる
LCU-1650 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970〜1971 建造
◎2020/7/21 ノーフォークの小型浮きドック(非自走)ダイナミック(AFDL-6)にて入渠
LCU-1651 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970〜1971 建造
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1652 デフォー・シップビルディング社 1998 ◎1969会計年度に発注
◎1970 起工
のちに座礁
◎1998 運用終了
LCU-1653 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970 起工
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
LCU-1654 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970/5/6 起工
◎1970/10/20 進水
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
◎2021/1/19 ノーフォークの小型浮きドック(非自走)ダイナミック(AFDL-6)にて入渠
LCU-1655 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970/5/6 起工
◎1970/10/20 進水
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
LCU-1656 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970/5/6 起工
◎1970/10/20 進水
◎1971/6/2 引き渡されノーフォークにて運用開始
◎2012/5/12 紅海のドック型揚陸艦ガンストン・ホール Gunston Hall(LSD-44)にて艦種記号を再塗装
◎2018/6/21 バルト海のドック型揚陸艦オーク・ヒル Oak Hill(LSD-51)にてメンテナンス
LCU-1657 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970/8/31 起工
◎1971/1/7 進水
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
LCU-1658 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970/9/28 起工
◎1971/2/5 進水
◎1971/6/30 引き渡されノーフォークにて運用開始
LCU-1659 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970 建造
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
LCU-1660 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970 建造
◎1971/7/28 引き渡される
◎現在、Assault Craft Unit 2所属
LCU-1661 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1970 建造
LCU-1662 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1971 建造
LCU-1663 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1971 建造
◎2006/11/2 小型浮きドック(非自走)ダイナミック(AFDL-6)にて入渠、修理
LCU-1664 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1971 建造
◎現在、リトル・クリーク海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 2所属)
LCU-1665 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1971 建造
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1666 デフォー・シップビルディング社 ◎1969会計年度に発注
◎1971 建造
◎現在、コロナド海軍揚陸基地にて運用(Assault Craft Unit 1所属)
LCU-1680 ハルター・マリーン ◎1985会計年度に発注。135CU8501
◎1986/4/2 起工
◎1987/10/11 引き渡される
LCU-1681 ハルター・マリーン ◎1985会計年度に発注。135CU8502
◎1986/4/2 起工
◎1987/11/12 引き渡される


※35隻を2005年度から2011年度にかけて建造する予定で、225tの物資または400名の兵員を搭載し、ビーチング能力、シー・ステート3で20kt〜25ktの速力、航続力1,000浬、航続日数10日間などの能力が要求されている。この他に対弾性能、対CBR防御なども要求されている。設計調達にしてもコンペが要求されるが、種々の案が出されており、船型ではエア・クッション型、ウェーヴピアサー型、ウォータージェットを装備したモノ・ハル型等が候補に上がっている。以下はコンペに参加するメーカー。Davis Boatworks: Sea Sledをベースにしたモノハル型、Eastern Shipbuilding: High Capacity Utility Monohull、VT halter: Rugged Catamaran、Dakota Creek Industries: Versatile Monohull。 なお、上に挙げた以外にもBollinger、Marinette Marine、Textron Marine、Oregon Iron WorksといったメーカーがLCU(R)計画に対する関心を表明する見込み
※2014年現在、計画名はSurface Connector (X) Replacementと名称を変えている
2018年3月31日に開発契約をルイジアナ州のMorgan CityのSwiftships, LLCに発注。LCU-1700(Landing Craft, Utility 1700)の詳細設計と1隻の建造を$18,053,376で。さらに最大31隻を建造するオプション契約を設定、実現した場合の総額は$429,422,280
※2019年2月4日にLCUの新型について、オプション契約分をSwiftships, LLCに$26,683,722で。2021年5月まで
2021年5月6日にLCU-1700級汎用揚陸艇のオプション契約分5隻(LCU-1707/1711)をSwiftships, LLCに$59,283,807で。2023年11月まで
2023年9月6日の契約発表によると、アラバマ造船所が、海軍のために3隻の次世代上陸用舟艇を建造する$91,540,000の契約を獲得した。 Austalの契約は、ルイジアナ州のSwiftship, LCCへの2018年の最初の$18,000,000の契約締結に続く、LCU-1700のための2番目のソースを開く。Swiftshipは2019年、2020年、2021年に続くオプションを獲得した
※Swiftships, LLCに詳細設計・建造契約を発注していたが、2024年1月24日に作業停止を指令、2024年2月20日に契約の中止を通告した
Austal USAは、2023年9月に米海軍から$91,500,000で受注しているLCU-1710型汎用揚陸艇の建造を開始

↑LCU-1700 artist's rendering. Swiftship LLC Image. Image courtesy of USNI news.
↑Image courtesy of Shipbucket.


Update 24/04/10