JMSDF DD, DE
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- 基準排水量:19,500t 満載排水量:26,000t 全長:248.0m 幅:水線29.6m/最大38.0m 深さ:23.5m 吃水:7.3m 主機/軸数:COGAG(LM2500ICEガス・タービン4基+LM500-G07ガス・タービン発電機(3,500kW)4基)/2軸 出力:112,000仏馬力(82MW) 速力:30.0kt 兵装:SeaRAM近SAMシステム2基、76口径20mmCIWS2基 搭載機:ヘリコプター14機 乗員:520名(うち司令部要員50名)+長期宿泊可能者450名
↑U.K. F-35B Lightning II fighter launches from Japanese Self Defence Force Flagship, JS Kaga on Aug. 8, 2025. UK Royal Navy Photo. Image courtesy of USNI news.
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
いずも | Izumo | DDH-183 | ジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場 | 2015/3/25 | ◎2012/1/27 起工 ◎2013/8/6 進水 ◎2014/9/22 公試開始 ![]() ![]() ![]() |
||
かが | Kaga | DDH-184 | ジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場 | 2017/3/22 | ◎2013/10/7 起工 ◎2015/8/27 進水 ◎2016/8/5 公試開始 ![]() ◎2018年7月13日から7月20日まで平成30年7月豪雨を受けて、呉にて被災者への入浴支援を行った ◎2022/3 JMU(ジャパンマリンユナイテッド)呉事業所において、第1回特別改造工事が開始され、同工事は2024年3月29日に計画どおり完了 ![]() ◎2025/8/4 日英米豪西諾共同訓練に参加。同訓練中の9日、イギリス軍は空母打撃群のF-35Bが同艦に着艦したと公表した。あわせて米軍のF-35Bも着艦 |
Update 25/08/15