沿岸警備隊駆逐艦
| アイコン | 意味 |
| 戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません | |
| 戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです | |
| 映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です | |
| 参考文献、小説や書籍に登場する事柄です | |
| インターネットやTVゲームに登場する事柄です | |
| 不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- ※データは駆逐艦カッシン級の項を参照
- ※乗員は1930年には士官6名、下士官兵82名
| 船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
| カッシン | Cassin | CG-1 | バス鉄工所 | 1924/8/30 | 1933/6/5 | ◎1924/4/28(1924/6/7?) フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-1)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1924/9中旬 バスにて修理 ◎1933/6/30 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| カミングス (1、2) |
Cummings | CG-3 | バス鉄工所 | 1925/5/15 | 1932/4/30 | ◎1924/6/6(1924/6/7?) フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-3)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1932/5/23 海軍に移管 |
|
| ダウンズ | Downes | CG-4 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1924/10/14 | 1930/11/18 | ◎1924/4/28 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-4)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1928/2/4 ニュー・ロンドンの沿岸警備隊士官学校にて練習船となる(〜1928/12/21) ◎1931/5/2(1931/5/22?) フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
- ※データは駆逐艦タッカー級の項を参照
| 船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
| カニンガム (1、2) |
Conyngham | CG-2 | ウィリアム・クランプ&サンズ・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1925/3/8 | 1933/6/5 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-2)に改める ◎Cape Mayにて就役 ◎1933/6/30 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ポーター (1、2) |
Porter | CG-7 | ウィリアム・クランプ&サンズ・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1925/2/20 | 1933/6/5 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-7)に改める ◎デラウェア湾にて就役 ◎1933/6/30 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ☆CG-7の拿捕スコア(以下の船舶) ・酒類密輸船Consuelo II(元民間船Louise) |
|||||||
| デイヴィス | Davis | CG-21 | バス鉄工所 | 1926/9/4 | 1933/6/5 | ◎1926/3/25 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-21)に改める ◎ニュー・ロンドンにて就役 ◎1933/6/30(1934/7/5?) フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ショー | Shaw | CG-22 | メア・アイランド海軍工廠 | 1926/7/13 | 1933/6/5 | ◎1926/3/25 除籍、フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-22)に改める ◎ニュー・ロンドンにて就役 ◎1933/6/30 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管、籍をもどす |
|
| タッカー (1、2) |
Tucker | CG-23 | フォア・リヴァー・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1926/9/29 | 1933/6/5 | ◎1926/3/25 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-23)に改める ◎ニュー・ロンドンにて就役 ◎1933/6/30 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管、艦種を駆逐艦(DD-57)に改める |
|
| ウェインライト | Wainwright | CG-24 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1926/7/30 | 1934/3/29 | ◎1926/4/2 除籍、フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-24)に改める ◎ニュー・ロンドンにて就役 ◎1934/4/27 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管、籍をもどす |
|
| ウィルクス | Wilkes | CG-25 | ウィリアム・クランプ&サンズ・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1926/8/23 | 1934/4/27 | ◎1926/3/25 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-25)に改める ◎ニュー・ロンドンにて就役 ◎1934/4/27 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
- ※データは駆逐艦オブライエン級の項を参照
| 船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
| エリクソン | Ericsson | CG-5 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1925/5/28 | 1932/4/30 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-5)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1932/5/23 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ☆CG-5の拿捕スコア(以下の船舶) ・1926/4/11 酒類密輸船Atalanta |
|||||||
| マクダガル | McDougal | CG-6 | バス鉄工所 | 1925/5/13 | 1933/5/26 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種記号を沿岸警備隊駆逐艦(CG-6)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1933/6/30 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
- ※データは駆逐艦ポールディング級の項を参照
| 船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
| アンメン | Ammen | CG-8 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1925/1/22 | 1931/5/18 | ◎1924/4/28 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-8)に改める ◎Hobokenにて就役 ◎1931/5/22 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ビール (1、2) |
Beale | CG-9 | ウィリアム・クランプ&サンズ・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1924/10/26 | 1930/6/1 | ◎1924/4/28 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-9)に改める ◎ケープ・メイにて就役 ◎1924/11中旬 ニュー・ヨーク海軍工廠にて修理 ◎1930/8/12 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/10/18 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管、フィラデルフィア海軍工廠にて係船、予備艦隊に編入 |
|
| バロウズ (1、2) |
Burrows | CG-10 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1925/6/30 | 1931/2/14 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-10)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1931/5/2 フィラデルフィアにて海軍に移管、予備艦隊に編入 |
|
| ファニング | Fanning | CG-11 | ニューポート・ニューズ・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1925/5/30 | 1930/8/12 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-11)に改める ◎ニュー・ヨーク海軍工廠にて就役 ◎1930/4/1 ニュー・ロンドンにて係船 ◎1930/8/12 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/11/24 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ヘンリー | Henley | CG-12 | フォア・リヴァー・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1924/11/14 | 1931/1/30 | ◎1924/5/16 ニュー・ヨーク海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-12)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1931/5/8 海軍に移管 |
|
| ジュエット | Jouett | CG-13 | バス鉄工所 | 1924/8/23 | 1931/5/16 | ◎1924/4/23(1924/4/28?) フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-13)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1931/5/22 海軍に移管 |
|
| マッコール | McCall | CG-14 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1925/6/17 | 1930/8/12 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-14)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1930/8/12 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/10/18 海軍に移管 |
|
| モナハン (1、2) |
Monaghan | CG-15 | ニューポート・ニューズ・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1925/6/30 | 1931/1/29 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-15)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1931/3/8 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| パターソン (1、2) |
Patterson | CG-16 | ウィリアム・クランプ&サンズ・シップ&エンジン・ビルディング社 | 1924/11/24 | 1930/4/1 | ◎1924/4/28 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-16)に改める ◎Hobokenにて就役 ◎1930/4/1 ニュー・ロンドンにて係船 ◎1930/8/12 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/10/18 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| ポールディング (1、2) |
Paulding | CG-17 | バス鉄工所 | 1925/1/23 | 1930/8/12 | ◎1924/4/28 沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-17)に改める ◎Hobokenにて就役 ◎1922/12下旬 チャールズタウン海軍工廠にて修理 ◎1930/8/18 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/10/18 海軍に移管、リーグ・アイランドにて予備艦隊に編入 |
|
| ロー (1、2) |
Roe | CG-18 | ニューポート・ニューズ・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1925/5/30 | 1930/3/4 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-18)に改める ◎ニュー・ヨーク海軍工廠にて就役 ◎1930/8/12 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/10/18 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| テリー (1、2) |
Terry | CG-19 | ニューポート・ニューズ・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1925/6/30 | 1930/8/12 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管され船種を沿岸警備隊駆逐艦(CG-19)に改める ◎フィラデルフィア海軍工廠にて就役 ◎1930/4/1 ニュー・ロンドンにて係船 ◎1930/8/12 フィラデルフィア海軍工廠へ曳航 ◎1930/10/18 フィラデルフィア海軍工廠にて海軍に移管 |
|
| トリップ (1、2) |
Trippe | CG-20 | バス鉄工所 | 1924/6/24 | 1931/4/15 | ◎1924/6/7 フィラデルフィア海軍工廠にて沿岸警備隊に移管 ◎Delaware Breakwaterにて就役 ◎1930/1 ニュー・ヨーク海軍工廠にてオーヴァーホール(〜1930/3) ◎1931/5/2 海軍に移管されフィラデルフィアにて保管 |
Update 24/02/13