巡視艇、哨戒ボート
- 満載排水量:37t(37.5tともいわれる、1945年には42t) 全長:22.58m 幅:4.20m 吃水:1.18m(最大、1.21mともいわれる、1945年には最大1.52m) 主機/軸数:Sterling式6-cyl. ガソリン機関2基/2軸 出力:400馬力 速力:13.5kt(15.7k(公試(1924年))) 兵装:1ポンド砲1基、7.62o機銃1基(1ポンド砲1基、12.7o機銃1基ともいわれる、WWII時には何隻かは80口径20o機関砲1基、爆雷投下軌条2条を増強。CG-74301、CG-74306〜CG-74309、CG-74322、CG-74332、CG-74335、CG-74337、CG-74344は非武装) 乗員:8名(1924年時。1945年には士官1名、下士官兵12名、非戦闘地域では8名)
- ※"Six-Bitters"ともいわれる
- ※1924年〜1925年に建造
船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
― | ― | CG-100 | John H. Mathis Co. | ||||
― | ― | CG-101 | John H. Mathis Co. | 1933/6 | |||
― | ― | CG-102 | John H. Mathis Co. | ◎1924 進水、引き渡される ◎1933/12/12 海軍に移管、艦種を港内哨戒艇(YP-5)に改め、運用開始 |
|||
― | ― | CG-103 | John H. Mathis Co. | ◎1933/11/15 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-104 | John H. Mathis Co. | 1933/5 | |||
― | ― | CG-105 | John H. Mathis Co. | ◎1924〜1925頃 この間、進水、引き渡される ◎1934/1/15 海軍予備部隊に移管、運用開始(1、2) |
|||
― | ― | CG-106 | John H. Mathis Co. | ◎1933/5/9 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-107 | John H. Mathis Co. | ◎1933/10/7 売却 | |||
― | ― | CG-108 | John H. Mathis Co. | ◎1931/3/14 破壊処分 | |||
― | ― | CG-109 | John H. Mathis Co. | 1934/8 | |||
― | ― | CG-110 | John H. Mathis Co. | ||||
― | ― | CG-111 | John H. Mathis Co. | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-112 | John H. Mathis Co. | ||||
― | ― | CG-113 | John H. Mathis Co. | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-114 | John H. Mathis Co. | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-115 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1930/11/17 廃棄処分 | |||
― | ― | CG-116 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1934/5/1 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-117 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1933/10/20 売却 | |||
― | ― | CG-118 | DeFoe Boat & Motor Works | 1934/10/3 | |||
― | ― | CG-119 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1942 船種記号をCG-74300に改める ◎1946/7/21 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-120 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1933/10/14 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-121 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1934/10/1 売却 | |||
― | ― | CG-122 | DeFoe Boat & Motor Works | 1933/8/8 | |||
― | ― | CG-123 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎後に海軍予備部隊に移管ともいわれる | |||
― | ― | CG-124 | DeFoe Boat & Motor Works | 1933/4/3 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-125 | DeFoe Boat & Motor Works | 1933/6/19 | |||
― | ― | CG-126 | DeFoe Boat & Motor Works | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-127 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1943/4/15 破壊処分 | |||
― | ― | CG-128 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1942 船種記号をCG-74301に改める ◎1946/7/1 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-129 | DeFoe Boat & Motor Works | ◎1933/2/8 売却 | |||
― | ― | CG-130 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74302に改める ◎1944/1/15 売却 |
|||
― | ― | CG-131 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74303に改める ◎1946/7/24 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-132 | Crowninshield Shipbuilding Co. | 1933/3/1 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-133 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ◎1934/11/15 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-134 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ![]() ◎1934/1/15 海軍予備部隊に移管 |
|||
― | ― | CG-135 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74304に改める ◎1946/7/24 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-136 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ◎1933/10/20 売却 | |||
― | ― | CG-137 | Crowninshield Shipbuilding Co. | 1932/12/31 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-138 | Crowninshield Shipbuilding Co. | 1933/6/5 | |||
― | ― | CG-139 | Crowninshield Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74305に改める ◎1946/8/5 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-140 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1942 船種記号をCG-74306に改める ◎1946/7/19 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-141 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1934/12/28 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-142 | Dachel-Carter Boat Co. | 1933/5/9 | ◎退役後、海軍予備部隊に移管 | ||
― | ― | CG-143 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1942 船種記号をCG-74307に改める ◎1946/7/24 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-144 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1934/1/15 沿岸測地測量局に移管 | |||
― | ― | CG-145 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1942 船種記号をCG-74308に改める ◎1946/7/24 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-146 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1934/11/15 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-147 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1942 船種記号をCG-74309に改める ◎1946/8/10 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-148 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1942 船種記号をCG-74310に改める ◎1946/7/22 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-149 | Dachel-Carter Boat Co. | ◎1933/11/13 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-150 | T. H. Soule | ◎1933/10/7 売却 | |||
― | ― | CG-151 | T. H. Soule | ◎1934/10/22 内務省に移管 | |||
― | ― | CG-152 | T. H. Soule | ◎1934/11/15 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-153 | T. H. Soule | ◎1942 船種記号をCG-74311に改める ◎1944/12/7 売却 |
|||
― | ― | CG-154 | T. H. Soule | ||||
― | ― | CG-155 | T. H. Soule | ◎1942 船種記号をCG-74312に改める ◎1945/3/7 売却 |
|||
― | ― | CG-156 | T. H. Soule | ◎1942 船種記号をCG-74313に改める ◎1946/7/24 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-157 | T. H. Soule | ◎1942 船種記号をCG-74314に改める ◎1946/7/29 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-158 | T. H. Soule | ◎1942 船種記号をCG-74315に改める ◎1946/7/27 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-159 | T. H. Soule | ◎1942 船種記号をCG-74316に改める ◎1946/7/19 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-160 | New York Launch & Engine Co. | 1933/5/9 | |||
― | ― | CG-161 | New York Launch & Engine Co. | 1933/5/28 | |||
― | ― | CG-162 | New York Launch & Engine Co. | 1933/5/28 | |||
― | ― | CG-163 | New York Launch & Engine Co. | ||||
― | ― | CG-164 | New York Launch & Engine Co. | ||||
― | ― | CG-165 | New York Launch & Engine Co. | 1933/3/26 | |||
― | ― | CG-166 | New York Launch & Engine Co. | 1931/8/15 | ![]() |
||
― | ― | CG-167 | New York Launch & Engine Co. | ◎1934/5/1 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-168 | New York Launch & Engine Co. | 1934/6 | |||
― | ― | CG-169 | New York Launch & Engine Co. | 1933/5 | |||
― | ― | CG-170 | Rice Brothers Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74317に改める ◎1944/2/4 売却 |
|||
― | ― | CG-171 | Rice Brothers Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74318に改める ◎1946/7/19 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-172 | Rice Brothers Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74319に改める ◎1946/7/21 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-173 | Rice Brothers Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74320に改める ◎1944/11/29 売却 |
|||
― | ― | CG-174 | Rice Brothers Corp. | ◎1946/12/31 War Shipping Administrationに移管 | |||
― | ― | CG-175 | Rice Brothers Corp. | ◎1934/4/3 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-176 | Rice Brothers Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74321に改める ◎1946/7/29 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-177 | Rice Brothers Corp. | ◎1934/4/18 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-178 | Rice Brothers Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74322に改める ◎1946/7/17 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-179 | Rice Brothers Corp. | ◎1934/1/15 沿岸測地測量局に移管 | |||
― | ― | CG-180 | Southern Shipyard Corp. | ◎1933/10/7 売却 | |||
― | ― | CG-181 | Southern Shipyard Corp. | ||||
― | ― | CG-182 | Southern Shipyard Corp. | ◎1934/11/15 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-183 | Southern Shipyard Corp. | ◎後にCustoms Serviceに移管 | |||
― | ― | CG-184 | Southern Shipyard Corp. | 1933/1/1 | |||
― | ― | CG-185 | Southern Shipyard Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74323に改める ◎1946/7/19 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-186 | Southern Shipyard Corp. | ◎1942 船種記号をCG-74324に改める ◎1946/7/26 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-187 | Southern Shipyard Corp. | 1933/6 | |||
― | ― | CG-188 | Southern Shipyard Corp. | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-189 | Southern Shipyard Corp. | 1933/2/1 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-190 | ポーツマス海軍工廠 | ◎1942 船種記号をCG-74325に改める ◎1946/10/11 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-191 | ポーツマス海軍工廠 | ◎1924〜1925頃 進水、引き渡される ◎1934/1/15 海軍予備部隊に移管、運用開始 |
|||
― | ― | CG-192 | ポーツマス海軍工廠 | ◎1942 船種記号をCG-74326に改める ◎1946/7/22 War Shipping Administrationに移管 ◎後に売却 |
|||
― | ― | CG-193 | Chance Marine Construction Co. | ||||
― | ― | CG-194 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924頃 進水、引き渡される ◎1934/1/1 海軍予備部隊に移管、運用開始 |
|||
― | ― | CG-195 | Chance Marine Construction Co. | 1930/12/17 | ◎退役後、廃棄処分 | ||
― | ― | CG-196 | Chance Marine Construction Co. | ◎1934/1/15 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-197 | Chance Marine Construction Co. | ||||
― | ― | CG-198 | Chance Marine Construction Co. | ◎1934/1/15 沿岸測地測量局に移管 | |||
― | ― | CG-199 | Chance Marine Construction Co. | ||||
― | ― | CG-200 | Chance Marine Construction Co. | 1934/1/25 | |||
― | ― | CG-201 | Chance Marine Construction Co. | ◎1931/1 廃棄処分 | |||
― | ― | CG-202 | Chance Marine Construction Co. | 1932/2/5 | |||
― | ― | CG-203 | Kingston Drydock & Construction Co. | 1924 | ◎1936 海軍に移管、運用開始 | ||
◎Assigned to New York, NY. | |||||||
― | ― | CG-204 | Kingston Drydock & Construction Co. | 1933/5 | |||
― | ― | CG-205 | Kingston Drydock & Construction Co. | ◎1934/6/21 商務省に移管 | |||
― | ― | CG-206 | Kingston Drydock & Construction Co. | ◎1933/10/7 売却 | |||
― | ― | CG-207 | Kingston Drydock & Construction Co. | 1934/4/9 | |||
― | ― | CG-208 | Kingston Drydock & Construction Co. | ◎1934/5/1 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-209 | Kingston Drydock & Construction Co. | ◎1933/12/11(1933/12/12?) 海軍に移管、運用開始 | |||
― | ― | CG-210 | Kingston Drydock & Construction Co. | 1933/9/16 | |||
― | ― | CG-211 | Kingston Drydock & Construction Co. | ― | ◎1942 船種記号をCG-74327に改める![]() |
||
― | ― | CG-212 | Kingston Drydock & Construction Co. | ◎1942 船種記号をCG-74328に改める ◎1946/8/10 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-213 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74329に改める ◎1945/3/27 売却 |
|||
― | ― | CG-214 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74330に改める ◎1946/7/18 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-215 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74331に改める ◎1942/8/31 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-216 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1933/8/8 売却 | |||
― | ― | CG-217 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1928/9 売却 | |||
― | ― | CG-218 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74332に改める ◎1946/7/17 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-219 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1942 船種記号をCG-74333に改める ◎1946/10/15 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-220 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1934/12/6 売却 | |||
― | ― | CG-221 | Vineyard Shipbuilding Co. | ||||
― | ― | CG-222 | Vineyard Shipbuilding Co. | ◎1934/3/27 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-223 | Colonna's Shipyard, Inc. | ◎1933/6 沿岸測地測量局に移管 | |||
― | ― | CG-224 | Colonna's Shipyard, Inc. | 1933/6 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-225 | Colonna's Shipyard, Inc. | ◎1934/5/1 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-226 | Colonna's Shipyard, Inc. | ◎1942 船種記号をCG-74334に改める ◎1946/7/24 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-227 | Colonna's Shipyard, Inc. | 1933/6 | |||
― | ― | CG-228 | Colonna's Shipyard, Inc. | ◎1942 船種記号をCG-74335に改める ◎1946/7/1 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-229 | Colonna's Shipyard, Inc. | ◎1930/4 破壊処分 | |||
― | ― | CG-230 | Colonna's Shipyard, Inc. | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-231 | Colonna's Shipyard, Inc. | ◎1934/6/29 売却 | |||
― | ― | CG-232 | Colonna's Shipyard, Inc. | 1933/6 | |||
― | ― | CG-233 | Luder's Marine Construction Co. | ◎1933/10/7 売却 | |||
― | ― | CG-234 | Luder's Marine Construction Co. | 1933/5/30 | |||
― | ― | CG-235 | Luder's Marine Construction Co. | ||||
― | ― | CG-236 | Luder's Marine Construction Co. | 1933/4 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-237 | Luder's Marine Construction Co. | 1933/5/31 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-238 | Luder's Marine Construction Co. | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-239 | Luder's Marine Construction Co. | ◎1927/5 解体 | |||
― | ― | CG-240 | Luder's Marine Construction Co. | ◎1942 船種記号をCG-74336に改める ◎1946/1/15 売却 |
|||
― | ― | CG-241 | Luder's Marine Construction Co. | ◎1933/10/24 陸軍省に移管 | |||
― | ― | CG-242 | Luder's Marine Construction Co. | ◎1946/5/17 War Shipping Administrationに移管 | |||
― | ― | CG-243 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1931/10/23 破壊処分 | |||
― | ― | CG-244 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1942 船種記号をCG-74337に改める ◎1946/7/29 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-245 | ギブス・ガス・エンジン社 | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-246 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1933/2 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-247 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1933/3 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-248 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1929/10/11 | |||
― | ― | CG-249 | ギブス・ガス・エンジン社 | ||||
― | ― | CG-250 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1933/1/3 | ◎退役後、廃棄処分 | ||
― | ― | CG-251 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1934/5/1 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-252 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1933/5 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-253 | A. W. DeYoung | 1934/3/31 | ◎退役後、海軍予備部隊に移管 | ||
― | ― | CG-254 | A. W. DeYoung | ◎1942 船種記号をCG-74338に改める ◎1946/10/31 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-255 | A. W. DeYoung | ◎1942 船種記号をCG-74339に改める ◎1947/7/3 売却 |
|||
― | ― | CG-256 | A. W. DeYoung | ― | ![]() |
||
― | ― | CG-257 | A. W. DeYoung | ||||
― | ― | CG-258 | A. W. DeYoung | ◎1934/5/29 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-259 | A. W. DeYoung | ||||
― | ― | CG-260 | A. W. DeYoung | ||||
― | ― | CG-261 | A. W. DeYoung | ◎1933/5 司法省に移管 | |||
― | ― | CG-262 | A. W. DeYoung | ◎1942 船種記号をCG-74340に改める ◎1947/9/22 売却 |
|||
― | ― | CG-263 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1934/2/21 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-264 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1933/9/15 連邦刑務所に移管 | |||
― | ― | CG-265 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1942 船種記号をCG-74341に改める ◎1946/7/22 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-266 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1934/3/27 売却 | |||
― | ― | CG-267 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1934/1 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-268 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1933/9/15 連邦刑務所に移管 | |||
― | ― | CG-269 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | 1934/4/24 | ◎退役後、海軍に移管 | ||
― | ― | CG-270 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1942 船種記号をCG-74342に改める ◎1946/7/19 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-271 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1942 船種記号をCG-74343に改める ◎1946/7/25 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-272 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1924〜1925頃 この間、進水、引き渡される ◎1933/11/14 海軍に移管 |
|||
― | ― | CG-273 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | 1934/4/24 | ◎退役後、海軍に移管 | ||
― | ― | CG-274 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ||||
― | ― | CG-275 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1933/6/21 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-276 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1934/4/24 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-277 | レイク・ユニオン・ドライドック&マシーン・ワークス | ◎1933/8/24 売却 | |||
― | ― | CG-278 | John H. Mathis Co. | ◎1934/11/15 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-279 | John H. Mathis Co. | ||||
― | ― | CG-280 | John H. Mathis Co. | ◎1934/7/24 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-281 | John H. Mathis Co. | 1933/3 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-282 | John H. Mathis Co. | 1933/6 | |||
― | ― | CG-283 | John H. Mathis Co. | 1933/6 | |||
― | ― | CG-284 | John H. Mathis Co. | 1933/5/30 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-285 | John H. Mathis Co. | ◎1933/2/8 売却 | |||
― | ― | CG-286 | John H. Mathis Co. | ◎1934/3/16 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-287 | John H. Mathis Co. | 1931/4 | |||
― | ― | CG-288 | John H. Mathis Co. | ◎1942 船種記号をCG-74344に改める ◎1946/7/19 War Shipping Administrationに移管 |
|||
― | ― | CG-289 | John H. Mathis Co. | ◎1933/10/7 売却 | |||
― | ― | CG-290 | John H. Mathis Co. | 1932/11 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-291 | John H. Mathis Co. | 1933/2/1 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-292 | John H. Mathis Co. | ◎1935/1/3 海軍に移管 | |||
― | ― | CG-293 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1933/4/1 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-294 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1931/3/25 破壊処分 | |||
― | ― | CG-295 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1933/6/11 商務省に移管 | |||
― | ― | CG-296 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1931/1/7 廃棄処分 | |||
― | ― | CG-297 | ギブス・ガス・エンジン社 | ||||
― | ― | CG-298 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1933/11/30 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-299 | ギブス・ガス・エンジン社 | 1933/6 | ◎退役後、売却 | ||
― | ― | CG-300 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1933/6 漁業水産局に移管 | |||
― | ― | CG-301 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1934/5/1 海軍予備部隊に移管 | |||
― | ― | CG-302 | ギブス・ガス・エンジン社 |
- 排水量:4.53t 全長:10.97m 幅:2.62m 吃水:0.91m? 主機/軸数:Speedway式6-cyl. ガソリン機関 出力:150馬力〜200馬力 乗員:3名
船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
― | ― | CG-2200 | Frederick S. Nock | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2201 | Frederick S. Nock | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2202 | Frederick S. Nock | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2203 | Frederick S. Nock | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2204 | Frederick S. Nock | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2205 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2206 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2207 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2208 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2209 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2210 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2211 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2212 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2213 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2214 | Chance Marine Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2215 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2216 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2217 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2218 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2219 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2220 | Greenport Basin Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2221 | Greenport Basin Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2222 | Greenport Basin Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2223 | Greenport Basin Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2224 | Greenport Basin Construction Co. | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2225 | ポーツマス海軍工廠 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2226 | ポーツマス海軍工廠 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2227 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2228 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
|||
― | ― | CG-2229 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924末 運用開始 ◎1940/7 運用終了 |
- 全長:10.54m〜10.85m 幅:2.43m〜2.74m 主機/軸数:Hall-Scott式もしくはSpeedway式もしくはSterling式6-cyl. ガソリン機関 出力:180馬力〜200馬力 乗員:3名
船名 | NAME | 船種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
― | ― | CG-2300 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2301 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2302 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2303 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2304 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2305 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2306 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2307 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2308 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2309 | J. M. Rogers | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2310 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2311 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2312 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2313 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2314 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2315 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2316 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2317 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2318 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2319 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2320 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2321 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2322 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2323 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2324 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2325 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2326 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2327 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2328 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2329 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2330 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2331 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2332 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2333 | Matthews Co. | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2334 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2335 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2336 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2337 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2338 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2339 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2340 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2341 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2342 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2343 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2344 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2345 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2346 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2347 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2348 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2349 | ギブス・ガス・エンジン社 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2350 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2351 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2352 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2353 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2354 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2355 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2356 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2357 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2358 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2359 | ブレマートン海軍工廠 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2360 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2361 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2362 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2363 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2364 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2365 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2366 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2367 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2368 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2369 | Freeport Point Shipyard | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2370 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2371 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |
|||
― | ― | CG-2372 | 沿岸警備隊補給処 | ◎1924/11〜1925/6 この間、運用開始 ◎第二次大戦後、運用終了 |