アイコン | 意味 |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません | |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです | |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です | |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です | |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です | |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- ※PSAは試験航海後の有用性(Post Shakedown Availability)の略
- 軽荷排水量:6,000t(CL-119〜CL-121は6,500t) 満載排水量:8,500t(8,600tともいわれる、CL-119〜CL-121は8,870t) 全長:165.04m(165.10mともいわれる、CL-95、CL-96、CL-120は164.89m) 幅:16.20m(CL-53、CL-121は16.23m、CL-95は16.15m) 吃水:6.30m(8.12mともいわれる、CL-52、CL-97、CL-119、CL-121は4.97m、CL-53は7.31m、CL-54は6.35m、CL-95、CL-96は8.07m、CL-98は6.09m、CL-120は7.89m) 主缶:バブコック&ウィルコックス缶4基 主機/軸数:ギアード蒸気タービン2基/2軸 出力:75,000馬力 速力:31.8kt(32.5ktともいわれる、CL-52、CL-53、CL-119は32.0kt、CL-96は31.0kt、CL-97、CL-98、CL-121は33.0kt) 燃料搭載量:重油1,360t 航続力:15ktで8,500浬 兵装:38口径127mm連装両用砲8基、28mm対空機関砲16基、533mm4連装魚雷発射管2基(1945年には38口径127mm連装両用砲8基、56口径40mm4連装機関砲4基、56口径40mm連装機関砲3基、70口径20mm単装機関砲15基、533mm4連装魚雷発射管2基。CL-54は1945年には38口径127mm連装両用砲8基、56口径40mm連装機関砲2基、70口径20mm単装機関砲9基、533mm4連装魚雷発射管2基。CL-95〜CL-98は38口径127mm連装両用砲6基、56口径40mm4連装機関砲4基、56口径40mm連装機関砲4基、70口径20mm単装機関砲16基、533mm4連装魚雷発射管2基(CL-96は1945年に533mm4連装魚雷発射管2基を撤去)。CL-119〜CL-121は38口径127mm連装両用砲6基、56口径40mm連装機関砲8基、後に38口径127mm連装両用砲6基、56口径40mm4連装機関砲4基、56口径40mm連装機関砲6基) 装甲:水線27.9mm〜95.25mm、砲塔25.4mm〜63.5mm、甲板31.75mm、隔壁95.25mm、司令塔31.75mm〜63.5mm 塔載機:水上偵察機4機 乗員:673名(810名〜873名ともいわれる、CL-52、CL-97、CL-98、CL-119、CL-121は623名、CL-53は796名、CL-54は820名、CL-95は802名、CL-96は688名、CL-120は801名)
- ※兵装の差異から、CL-95〜CL-98をオークランド級、CL-119〜CL-121をジュノー級ともいわれる
- ※メジャー迷彩(アメリカ海軍歴史センターのサイトから、1、2、3、4、5)
- ※内部構造図はこちら
- ※1939年11月9日の案(7,500t巡洋艦案)
- 排水量:7,500t 吃水線長:170.68m 幅:水線17.67m 吃水:5.63m 兵装:54口径127mm連装両用砲6基
- ※Smaller cruisers with a dual-purpose main battery(CLD)と呼ばれた
- ※1940年11月28日の案(8,100t巡洋艦案)
- 基準排水量:8,100t 公試排水量:9,950t 吃水線長:173.73m 幅:水線17.98m 吃水:6.18m 出力:100,000馬力 速力:33.5kt 兵装:54口径127mm連装両用砲8基
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
アトランタ (1、2、3) |
Atlanta | CL-51 | フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1941/12/24 | ― | 1943/1/13 | ◎1940/4/22 起工 ◎1941/9/6 進水 ◎ニュー・ヨーク海軍工廠にて就役、後に艤装 ◎1942/3 ニュー・ヨーク海軍工廠にてPSA ◎1942/7/1 真珠湾にて修理改装(〜1942/7/6)、入渠、艦底を再塗装(〜1942/7/2) 1942/11/12 第三次ソロモン海戦(連合軍側呼称:ガダルカナル海戦 Naval Battle of Guadalcanal)にて日本海軍艦艇の砲雷撃と味方艦の誤った砲撃により損傷 ◎1942/11/13 ルンガ岬へ艦隊曳船ボボリンク Bobolink(AT-131)が曳航するもルンガ岬西方海域にて自沈処分 |
◎Torpedoed by destroyer Akatsuki and hit in error by gunfire from cruiser San Francisco at Battle of Guadalcanal, 12 Nov 1942 and scuttled on 13 Nov (169 killed, incl. RADM Norman Scott). Midway, Guadalcanal-Tulagi, Eastern Solomons, Battle of Guadalcanal. PUC. | |||||||
ジュノー (1、2) |
Juneau | CL-52 | フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1942/2/14 | ― | ◎1940/5/27 起工 ◎1941/10/25 進水 ◎1942早春 ニュー・ヨーク海軍工廠にて改装(1、2、3、4、5) 1942/11/13 第三次ソロモン海戦(連合軍側呼称:ガダルカナル海戦 Naval Battle of Guadalcanal)にて日本海軍艦艇の砲雷撃により損傷、日本海軍伊号第二六潜水艦の雷撃により沈没(1、2、3、4) 2018/3/17 海底にて船体がPaul Gardner Allenにより発見 |
|
◎Torpedoed and sunk by Japanese submarine I-26 after torpedo damage by enemy warships off Guadalcanal, 13 Nov 1942 (~650 killed). Buin Raid, Santa Cruz, Solomons, Battle of Guadalcanal. | |||||||
サン・ディエゴ (1、2) |
San Diego | CL-53 | ベスレヘム・スチール社クインシー造船所 | 1942/1/10 | 1946/11/4 | 1959/3/1 | ◎1940/3/27 起工 ◎1941/7/26 進水 ◎1943/12/15 メア・アイランド海軍工廠にてオーヴァーホール(〜1944/1/2、1、2) ◎1945晩春? サマール島Guianにて入渠、修理、メンテナンス ◎1945/9/14 メア・アイランド海軍造船所にてオーヴァーホール(〜1945/11/22) ◎1945/11/1 メア・アイランド海軍造船所のDrydock No. 2にて入渠(〜1945/11/15、1、2) ◎退役後、太平洋予備艦隊に編入 ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-53)に改める |
◎Buin Raid, Santa Cruz, Battle of Guadalcanal, Rennell I., Buka Raid, 1st Rabaul Raid, 2nd Rabaul Raid 1943, Gilbert Is., Kwajalein, Raid on Truk, Jaluit attack, Saipan, 1st Bonins Raid, Philippine Sea, Guam, Palau, Philippines Raids Sep 1944, Okinawa Raids Oct 1944, N. Luzon-Formosa Raids Oct 1944, Luzon Raids Oct 1944, Surigao Strait, Luzon Raids Oct 1944, Formosa Raids Jan 1945, Luzon Raids Jan 1945, China Coast Raids Jan 1945, Nansei Shoto Raid Jan 1945, Honshu Raid Feb 1945, Iwo Jima, Fleet Raids 1945, Raids on Japan Jul-Aug 1945, Tokyo Bay, Operation Magic Carpet. | |||||||
サン・ファン (1、2) |
San Juan | CL-54 | ベスレヘム・スチール社クインシー造船所 | 1942/2/28 | 1946/11/9 | 1959/3/1 | ◎1940/5/15 起工 ◎1941/9/6 進水 1942/8/7 ツラギ沖にて1番砲塔内の爆発事故により損傷 1942/10/26 南太平洋海戦にて日本海軍機の爆撃により損傷 ◎1942/11 シドニーにて修理 1943/1/6 Espiritu Santo北方海域にて日本軍機の爆撃により損傷 ◎1943/12/15 メア・アイランドにてオーヴァーホール(〜1944/1/2、1、2) ◎1944夏 サン・フランシスコにてオーヴァーホール 1945/6/5 沖縄にて台風により損傷 ◎1946/1/24 ブレマートンにて不活性化工事 ◎1946/11/9 ブレマートンにて保管 ◎1949/2/28(1949/3/18?) 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-54)に改める |
◎Guadalcanal-Tulagi, Santa Cruz, Buka Raid, 1st Rabaul Raid, 2nd Rabaul Raid 1943, Gilbert Is., Kwajalein, Palau-Yap Raids, Hollandia, Truk Raid Apr 1944, Saipan, 1st Bonins Raid, Philippine Sea, 2nd Bonins Raid, 3rd Bonins Raid, Guam, Palau-Yap Raids Jul 1944, Luzon Raids Oct 1944, Formosa Raids Jan 1945, Luzon Raids Jan 1945, China Coast Raids Jan 1945, Nansei Shoto Raid Jan 1945, Iwo Jima, Honshu Raid Feb 1945, Fleet Raids 1945, Raids on Japan Jul-Aug 1945, Tokyo Bay, Operation Magic Carpet. | |||||||
オークランド (1、2) |
Oakland | CL-95 | ベスレヘム・スチール社サン・フランシスコ造船所 | 1943/7/17 | 1949/7/1 | 1959/3/1 | ◎1941/7/15 起工 ◎1942/10/23 進水 ◎1945/1中旬 サン・フランシスコのベスレヘム・スチール社にてオーヴァーホール、修理、再塗装 ◎1946前半 ピュージェット・サウンド海軍造船所にてオーヴァーホール ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-95)に改める |
◎Gilbert Is., Kwajalein, Raid on Truk, Marianas Raid Feb 1944, Palau-Yap Raids, Hollandia, Truk Raid Apr 1944, Saipan, 1st Bonins Raid, Philippine Sea, 2nd Bonins Raid, 3rd Bonins Raid, Guam, Palau-Yap Raids Jul 1944, 4th Bonins Raid, Palau, Philippines Raids Sep 1944, Okinawa Raid Oct 1944, Luzon Raids Oct 1944, Surigao Strait, Fleet Raids 1945, Raids on Japan Jul-Aug 1945, Tokyo Bay, Operation Magic Carpet. | |||||||
リノ (1、2) |
Reno | CL-96 | ベスレヘム・スチール社サン・フランシスコ造船所 | 1943/12/28 | 1946/11/4 | 1959/3/1 | ◎1941/8/1 起工 ◎1942/12/23 進水 1944/10/14 ルソン北方海域にて日本海軍の特攻機の攻撃により損傷 1944/10/24 ルソン海域にて日本海軍機の爆撃により損傷(炎上)した軽航空母艦プリンストン Princeton(CVL-23)を消火と乗員の救助。消火作業中にプリントンの傾斜したフライト・デッキと接触し損傷(40mm機関砲座1基破壊、1、2、3、4、5、6、7) 1942/9/15 サマール島南西海域にて日本海軍伊号第四一潜水艦の雷撃により損傷(1、2、3、4、5)、ウルシーへ曳航、一時的な修理 ◎1945/3/22 チャールストン海軍工廠にて修理 ◎退役後、ブレマートンにて太平洋予備艦隊に編入 ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-96)に改める |
◎Saipan, 1st Bonins Raid, Philippine Sea, Guam, Palau-Yap Raids Jul 1944, 4th Bonins Raid, Palau, Philippines Raids Sep 1944, Okinawa Raid Oct 1944, N. Luzon-Formosa Raids Oct 1944, Luzon Raids Oct 1944, Visayas Is. Raids Oct 1944, Surigao Strait, Operation Magic Carpet. | |||||||
フリント (1、2、3) |
Flint | CL-97 | ベスレヘム・スチール社サン・フランシスコ造船所 | 1944/8/31 | 1947/5/6 | 1965/9/1 | ◎最初の予定艦名はスポケーンだった(1942/11/26改名) ◎1942/10/23 起工 ◎1944/1/25 進水 ◎退役後、保管 ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-97)に改める |
◎Formosa Raids Jan 1945, Luzon Raids Jan 1945, China Coast Raids Jan 1945, Honshu Raid Feb 1945, Iwo Jima, Fleet Raids 1945, Raids on Japan Jul-Aug 1945, Operation Magic Carpet. | |||||||
ツーソン (1、2) |
Tucson | CL-98 | ベスレヘム・スチール社サン・フランシスコ造船所 | 1945/2/3 | 1949/6/11 | 1966/6/1 | ◎1942/12/23 起工 ◎1944/9/3 進水 ◎1946/9/6 ピュージェット・サウンド海軍造船所にてオーヴァーホール ◎1949/2/9 メア・アイランド海軍造船所にて不活性化工事 ◎退役後、メア・アイランド海軍造船所にて太平洋予備艦隊に編入 ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-98)に改める |
◎Raids on Japan Jul-Aug 1945. | |||||||
ジュノー (1、2) |
Juneau | CL-119 | フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1946/2/15 | 1956/7/23 | 1959/11/1 | ◎1944/9/15 起工 ◎1945/7/15 進水 ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-119)に改める |
◎Mediterranean 1947-1949. | |||||||
スポケーン (1、2) |
Spokane | CL-120 | フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1946/5/17 | 1950/2/27 | 1972/4/15 | ◎1944/11/15 起工 ◎1945/9/22 進水 ◎1947/3/18(1949/3/18?) 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-120)に改める |
フレズノ (1、2) |
Fresno | CL-121 | フェデラル・シップビルディング&ドライ・ドック社 | 1946/11/27 | 1949/5/17 | 1965/3 (1965/4/1?) |
◎1945/2/12 起工 ◎1946/3/5 進水 ◎1949/3/18 艦種を防空軽巡洋艦(CLAA-121)に改める |
Update 24/03/06