VMA
海兵攻撃飛行隊 Marine Attack Squadron

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です
※MCAFは海兵航空補助飛行場(Marine Corps Auxiliary Field)の略。MCAAFは海兵航空補助施設(Marine Corps Auxiliary Air Facility)の略。MCASは海兵航空基地(Marine Corps Air Station)の略。NASは海軍航空基地(Naval Air Station)の略。NAASは海軍航空補助基地(Naval Auxiliary Air Station)の略。NSは海軍基地(Naval Station)の略(ABC順)
※第502海兵戦闘攻撃訓練飛行隊(Marine Fighter Attack Training Squadron 502: VMFAT-502)は、F-35ライトニングIIに搭乗するアメリカ海兵隊の戦闘攻撃訓練飛行隊である。“フライング・ナイトメア Flying Nightmares”として知られるこの飛行隊は、第二次大戦にさかのぼる第513海兵攻撃飛行隊(Marine Attack Squadron 513: VMA-513)の歴史を受け継ぎ、2013年7月12日に閉隊した。同飛行隊は海兵隊ミラマー基地を拠点とし、第11海兵航空群(Marine Aircraft Group 11: MAG-11)および第3海兵航空団(3rd Marine Aircraft Wing: 3rd MAW)の指揮下にある
所在地 駐留日
Marine Corps Auxiliary Field Oak Grove 1944/2/15
Marine Corps Air Facility Walnut Ridge 1944/9
MCAAS Mojave 1944/12
MCAS El Toro 第二次大戦後
NAS Atsugi 朝鮮戦争後
MCAS El Toro 1962/10
NAS Atsugi 1964
MCAS Cherry Point 1965
MCAS Yuma 1976
航空機の割り当て 初受領日
F6F 1944/2
F4U-5N
F7F-3N
F3D-2 1952夏
F4D-1 1958/7/26
F-4B 1963
AV-8A 1970
AV-8B 1987/10
日付 主な出来事
1944/2 第513海兵攻撃飛行隊(Marine Attack Squadron 513: VMA-513)は1944年2月15日、ノース・カロライナ州オークグローブ海兵隊補助飛行場 MCAF Oak GroveでVMF-513として初めて就役し、F6Fに搭乗した。飛行隊は1944年9月にアーカンソー州のウォルナット・リッジ海兵航空施設 MCAF Walnut Ridgeに移駐した
1944/12 同年12月、飛行隊はカリフォルニア州モハーヴェ海兵隊補助航空基地 MCAAS Mojaveに移転し、VMF(CVS)-513に再指定された。1945年6月15日、VMF(CVS)-513は護衛航空母艦ヴェラ・ガルフ Vella Gulf(CVE-111)に搭載されてカリフォルニア州サン・ディエゴを出発し、太平洋での空母作戦に参加、エワ、エニウェトク環礁、サイパン、グアムに寄港した。また、沖縄戦では第3海兵師団 3rd Marine Divisionの近接航空支援を行った
第二次大戦から朝鮮戦争にかけて、VMF-513はカリフォルニア州エル・トロ海兵航空基地 MCAS El Toroで活動した。F4U-5Nに移行した飛行隊はVMF(N)-513“ナイトファイターズ Night Fighters”と再指定された。1950年8月、同飛行隊は米第5航空軍 U.S. 5th Air Forceの作戦統制下で日本に派遣された
飛行隊のニックネーム“フライング・ナイトメア Flying Nightmares”は、1951年3月に当時の司令官であったジェームズ R. アンダーソン中佐 LtCol James R. Anderson, USMCによって作られた。この時、15機のF7Fと15機のF4U-5Nを擁する飛行隊は、釜山西(K-1)空軍基地 Pusan West (K-1) Air Baseを飛び立ち、国連軍の全軍に対する唯一の夜間戦闘機による防空・阻止支援を提供していた。この月だけで、飛行隊は604回の夜間戦闘出撃で2,086時間飛行し、中国軍の戦術部隊と後方支援部隊に深刻な損害を与えた
1952夏 1952年夏、VMF(N)-513は飛行隊初のジェット機であるF3Dを受領した。B-29が北朝鮮上空での夜間空襲で損失を被ったため、第1海兵航空団は夜間戦闘飛行隊を航空機の護衛に割り当てるよう要請された。1952年11月3日早朝、VMF(N)-513はウィリアム T. ストラットン Jr. 少佐 Maj. William T. Stratton, Jr. とハンス・ホグリンド軍曹 MSgt Hans Hoglindが北朝鮮のYak-15を撃墜し、夜間に敵ジェット機をレーダーで撃墜した最初の記録で航空史にその名を刻んだ
戦争後、飛行隊は日本の厚木海軍航空基地 NAS Atsugiで運用された。1958年7月26日、VMF-513はF4Dを受領。1962年10月、VMF(AW)-513は日本の厚木海軍航空基地からカリフォルニア州エル・トロ海兵航空基地に移転した。“フライング・ナイトメア”が真新しいF-4の引き渡しを待つ間、新しいパイロットと整備海兵隊員を組織し、今は“古い”F4Dスカイレイを運用した。これは1963年初頭に発生し、“ナイトメア”のパイロットのほとんどは、海軍の代替飛行隊で、近くのミラマー海軍航空基地 NAS Miramarで移行訓練を受けた
1963/8 1963年8月1日、飛行隊はVMFA-513と再指定され、その年の終わりには“ナイトメア”はF-4のみを飛行するようになり、海兵隊で3番目のファントムII飛行隊となった。彼らは1964年10月までエル・トロ海兵航空基地でF-4Bの訓練を受け、そののちふたたび日本の厚木海軍航空基地に配備された。1965年6月、ナイトメアはVMFA-531に代わって南ヴェトナムのダ・ナン基地 Da Nang Air Baseで5ヶ月の戦闘を行い、しばらくの間、この国で唯一の海兵隊ジェット戦闘機となった。1965年8月、VMFA-513は“スターライト作戦 Operation Starlite”で第7海兵連隊 7th Marine Regimentを支援した。この1年間の海外派遣は1965年10月に終了し、飛行隊は再び大規模な人事ローテーションを行い、今度はノース・カロライナ州チェリー・ポイント海兵航空基地 MCAS Cherry Pointで再編成された
1970 最初の米海兵隊AV-8Aは1970年にVMA-513に配備された。同飛行隊は1970年6月30日までF-4Bを飛行させたが、1971年4月16日に最初の海兵隊AV-8Aハリアーの引き渡しを待つため、幹部要員として再就役した。VMA-513は第1海兵航空団 first Marine Corpsに再任されると、1974年7月に強襲揚陸艦トリポリ Tripoli(LPH-10)に乗艦して岩国海兵航空基地 MCAS Iwakuniに向けて出国し、1974年9月には6機の分遣隊が強襲揚陸艦グアム Guam(LPH-9)に乗艦して6ヶ月間の地中海クルーズに出発した。1976年11月、VMA-513は米国に戻り、アリゾナ州ユマ海兵航空基地 MCAS Yumaの第10海兵隊戦闘乗員即応訓練群 Marine Combat Crew Readiness Training Group 10に配属された(1987年10月1日、第13海兵航空機群 Marine Aircraft Group 13に再指定)
1983/5/29 VMA-513は第76.3任務群/アルファ水陸両用準備群/第7水陸両用隊 Task Group 76.3/Amphibious Ready Group Alfa/Amphibious Squadron Sevenの一員として1980年10月14日から強襲揚陸艦(汎用)タラワ Tripoli(LHA-1)に搭載されたHMM-265(REIN)“ドラゴンズ Dragons”の一部として展開し、フィリピンのスービック湾を訪問し、フィリピンで“ヴァリアント・ブリッツ演習 exercises Valiant Blitz”に参加し、第7水陸両用隊は12月22日から27日までパタヤ・ビーチ Phattaya Beachでほぼ1週間を過ごしたのち、30日に到着したシンガポールに移動した。 Phattaya Beachの乗艦海兵隊が1月28日から30日にかけて上陸訓練を行ったディエゴ・ガルシア Diego Garciaでの作戦ののち、南東に向かい、オーストラリア軍の部隊とともに西オーストラリアのランセリン Lancelin沖で“ヴァリアント・アッシャー81-3演習 exercise Valiant Usher 81-3”を行った。西オーストラリア沖でのヴァリアント・アッシャーののち、VMA-513と第1水陸両用隊 Amphibious Squadron Oneは1981年2月8日から13日まで西オーストラリアのパース/フリーマントルへのR&R訪問を行った。同飛行隊はそののち、韓国釜山(プサン)での“チーム・スピリット81演習 exercises Team Spirit 81”と“ヴァリアント・フレックス81-2演習 Valiant Flex 81-2”に参加した。VMA-513は1981年4月16日ごろ、アリゾナ州ユマ海兵航空基地に帰着した
1987/10 1987年10月、飛行隊は改良型AV-8BハリアーIIを受領した
1991/2 1991年2月、VMA-513は“砂漠の嵐 Operation Desert Storm”と“砂漠の盾作戦 Desert Shield”に出動し、第15海兵遠征部隊 15th Marine Expeditionary Unitを支援するために新型ハリアーIIを使用し、103回の戦闘出撃を記録し、損失はなかった。この時、VMA-513は南西アジアの過酷な現場から戦闘作戦を効果的に実施した。“ナイトメア”は、人命の損失や大きな怪我もなく、全資産とともに帰還した。1990年代から21世紀初頭にかけて、同飛行隊は西太平洋とペルシャ湾への通常の6ヶ月に及ぶ展開のため、艦上で海兵遠征部隊を支援し続けた
2002/10 2002年10月から2003年9月まで、VMA-513(-)(REIN)はアフガニスタンのバグラム空軍基地 Bagram Air Baseに展開し、“不朽の自由作戦 Operation Enduring Freedom”を支援する戦闘活動を行った。VMA-513(-)(REIN)の海兵隊員と水兵隊員は、1年間の継続的な戦闘を通じて、米国と第180統合任務部隊 Combined Joint Task Force 180の20カ国以上の連合国に近接航空支援、武装偵察、戦闘護衛を提供した。同飛行隊はアフガニスタンでの戦闘期間を通じて、遠隔地の厳しい前線戦闘基地で活動しながら、わずか6機の航空機で1,250回の戦闘出撃と3,764時間の飛行時間を達成した。さらに、VMA-513(-)(REIN)は1,833.7時間の夜間飛行を行い、新しく導入されたライトニングIIターゲット・ポッド Litening II Targeting Podでアメリカ軍と連合軍ユニットに昼夜を問わない精密攻撃能力を提供した。VMA-513(-)(REIN)は、多くのアル・カイダ Al Quedaとタリバン Talibanの敵勢力の捕獲と破壊につながった多くの米軍と連合軍の作戦を支援した。分遣隊がアフガニスタンに展開する一方で、6機の分遣隊は海兵隊遠征部隊とともに2度にわたって派遣され、“イラクの自由作戦”(Operation Iraqi Freedom: OIF)と“アフリカの角 Horn of Africa”での作戦を支援する戦闘任務に就いた
2006/2 2006年2月、“フライング・ナイトメア”はふたたびイラクのアル・アサド空軍基地に配備され、イラク地域の地上部隊に近接航空地上支援を提供した。同飛行隊は4,519時間の戦闘飛行を行い、出撃完了率は95%を超えた。2006年5月11日、VMA-513はGBU-38 500 lb JDAMで標的を攻撃し、戦闘で統合直接攻撃弾(Joint Direct Attack Munition: JDAM)を投下した最初のハリアー部隊となった
2013/7 2013年7月12日、VMA-513は69年間の任務を終えて閉隊した。飛行隊の残存機は姉妹飛行隊であるVMA-214に譲渡された
2020/6 同飛行隊は2020年6月26日、海兵隊2番目のF-35B艦隊代替飛行隊(Fleet Replacement Squadron: FRS)である第502海兵戦闘攻撃訓練飛行隊(Marine Fighter Attack Training Squadron 502: VMFAT-502)として再就役した

↑SOUTH CHINA SEA (April 29, 2008) - Aviation Boatswain's Mate (Handling) 3rd Class Quoc Nguyen looks on as an AV-8B Harrier II, assigned the "Nightmares" of Marine Attack Squadron (VMA) 513, lands aboard the flight deck of the forward-deployed amphibious assault ship USS Essex (LHD-2). Essex is the lead ship of the only forward-deployed amphibious force. U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Gabriel S. Weber. (Released)


Update 24/02/18