MTBRON
魚雷艇戦隊 Motor Torpedo Boat Squadron

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です
※1973年6月30日まで、アメリカ海軍では艦隊内の区分は昇順であり、空母戦隊、戦艦戦隊、巡洋艦戦隊、駆逐隊、および潜水隊はDivision、駆逐戦隊および潜水戦隊などはSquadronと呼称していた。さらに駆逐艦および潜水艦は2~3個戦隊で隊群、Flotillaを編成した。現在のSquadronはかつてのDivisionに相当するものである。NASは海軍航空基地(Naval Air Station)の略
※第4魚雷艇戦隊 Motor Torpedo Boat Squadron 4(MTBRon 4)は、メルヴィル魚雷艇戦隊訓練センター Melville Motor Torpedo Boat Squadrons Training Centerにおける訓練センターの運営を担当した魚雷艇戦隊(群) Motor Torpedo Boat Squadron (group)である。MTBRon 4は訓練支援のため最多のPT艇を運用した。MTBRon 4は1942年1月13日に編成され、1946年4月15日に閉隊した。戦時中にMTBRon 4に配属された魚雷艇は以下の通り:PT-59~PT-68PT-71PT-72PT-95~PT-102PT-139~PT-141PT-199PT-200PT-295PT-296314~317PT-450~PT-452PT-486PT-487PT-505PT-545PT-557~PT-559PT-564PT-613PT-616PT-619PT-620。戦後、1946年4月時点でMTBRon 4はPT-613、PT-616、PT-619、PT-620で構成されていた。これらの魚雷艇は米国海軍の作戦開発部隊 Operational Development Forceに移管された
構成
(運用拠点はメルヴィル魚雷艇戦隊訓練センター Melville Motor Torpedo Boat Squadrons Training Center
PT-59~PT-68PT-71PT-72PT-95~PT-102PT-139~PT-141PT-199PT-200PT-295PT-296314~317PT-450~PT-452PT-486PT-487PT-505PT-545PT-557~PT-559PT-564PT-613PT-616PT-619PT-620
日付 主な出来事
1943 1943年、魚雷艇が発射した魚雷がコースを外れ、クオンセット・ポイント海軍航空基地 NAS Quonset Point沖に停泊中の貨物船を沈没させた
PT-200はロード・アイランド州沿岸海域の哨戒中に水中物体に衝突し沈没した
1942 1942年、PT-59が誤って発射した魚雷は7マイル(約11km)進み、ロード・アイランド州Jamestown沖にて貨物輸送艦カペラ Capella(AK-13)に命中した。同船は修理後就役を再開したが、沈没を防ぐため座礁させた

↑USS PT-564. Underway during 1943-45. She is armed with two twin .50 caliber machineguns, four Mark XIII torpedoes and a single 20mm gun. This boat, the Higgins "Hellcat", was smaller, lighter and faster than regular Higgins and Elco PTs. Though PT-564 ran extensive trials, the design was not selected for production. Official U.S. Navy Photograph, now in the collections of the National Archives.

↑Image courtesy of Shipbucket.


Update 25/11/15