TEXAS
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船等の内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁として又は演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争等で沈没み、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
UFO等超常現象に遭遇した事柄です |
- 全長:50.29m 幅:8.53m 吃水:0.91m(1.52mともいわれる) 主機/軸数:外輪2基 兵装:32ポンド砲1門 乗員:135名
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
バイユー・シティ (1、2) |
Bayou City | ― | ジェファーソンヴィル | 1861 | ◎1862/10 ガルヴェストン〜Houston間のHouston Navigation Co. の郵便船を陸軍省が取得 |
- ※データは沿岸外輪戦闘艦(第4級艦)クリフトンの項を参照
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
クリフトン (1、2) |
Clifton | ― | Jeremiah Simonson | 1863 | ― | ◎1863/9/28 Sabine Passにてアメリカ連合国軍に拿捕、砲艦に改装 ◎1864/3/21 Sabine Passにて座礁、アメリカ合衆国軍に拿捕されるのを防ぐため焼却処分 |
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 竣工日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
コーパス・クリスティ | Corpus Christi | ― | 1864 |
- 吃水:0.97m 兵装:12ポンド砲2門 装甲:艦首25.4o 乗員:61名
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ダイアナ | Diana | ― | ◎1862/9/23 Houston Navigation Co. の汽船をチャーターもしくは購入し、砲艦に改装 |
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジェネラル・ビー | General Bee | ― | 1862/7 |
- 排水量:674t(旧測定法による総トン数) 甲板長:54.86m 幅:9.14m 吃水:3.84m 速力:11.0kt 兵装:228oスムースボア砲3門、30ポンド・マズルローディング・ライフル砲1門、24ポンド砲2門
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ハリエット・レーン (1、2、3) |
Harriet Lane | ― | William H. Webb | 1863 | ― | ◎1863/1/1 ガルヴェストンにてアメリカ連合国陸軍艦船に拿捕、アメリカ連合国海軍に移管 ◎1864初め T. W. Houseに売却され封鎖突破艦船に改装、ラヴィニア Laviniaと改名 ◎1865 ハヴァナにて拘留 ◎1867 民間に売却されバークに改装、Elliot Richieと改名 ![]() |
- 排水量:412t 全長:52.12m 幅:9.14m 吃水:2.04m 主機/軸数:外輪2基 兵装:203o columbiad 1門(1863年6月には24ポンド砲1門、12ポンド榴弾砲1門) 乗員:35名
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジョサイア A. ベル (1、2) |
Josiah A. Bell | ― | ジャクソンヴィル | 1862 | ― | ◎J. A. ベル J. A. Bellまたはジョサイア H.
ベル Josiah H. BellまたはJ H. ベル J. H.
Bellともいわれる ◎1862夏 Sabine Passにて1853年進水の外輪汽船を取得し、砲艦に改装、Texas Marine DepartmentがSabine Passにて乗船 ![]() ◎ジョサイア A. ベルは、Sabine Passの北軍の封鎖船にとって心配の種であり脅威であった ◎戦争末期、ジョサイア A. ベルはSabine Passにて操業していた ◎1865 沈没処分 |
|
◎Engagement at Sabine Pass, captured USS Morning Light and Velocity, 20
Jan 1863. Operated off Sabine Pass 1863-1865. Scuttled 1865. ☆拿捕または撃沈スコア(以下の艦船) ・1863/1/20 シップ・モーニング・ライト(Sabine Passにて拿捕(砲艦アンクル・ベンと共同で)) |
- 排水量:234t 吃水:0.60m 主機/軸数:外輪2基 兵装:24ポンド砲1門、12ポンド砲1門
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
メアリー・ヒル | Mary Hill | ― | Smithfield | ◎1859年進水の外輪汽船を取得し、砲艦に改装 ◎1865 民間に売却され商船となる ![]() |
- ※データは沿岸スクリュー推進戦闘艦(第4級艦)サッチェムの項を参照
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
サッチェム (1、2) |
Sachem | ― | ニュー・ヨーク | 1863/9 | ◎1863/9/8 Sabine Cityにてアメリカ連合国軍の陸上砲台の砲撃により座礁、拿捕、砲艦に改装 ◎1864春 封鎖突破艦船に改装 |
- 吃水:0.91m 兵装:12ポンド砲3門
- ※砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
アンクル・ベン | Uncle Ben | ― | ◎汽船を取得し、砲艦に改装 |
- 排水量:144t 全長:38.70m 幅:9.14m 吃水:1.46m(depth of hull) 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
A. S. ルスヴェン | A. S. Ruthven | ― | シンシナティ | ◎1863/10 1860年進水の外輪汽船をチャーターし、輸送艦に改装 ◎1865 民間に売却され商船となる ![]() |
- 排水量:199t 全長:42.06m 幅:7.31m 吃水:1.46m(depth of hull) 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
カーネル・ステル | Colonel Stelle | ― | ピッツバーグ | ― | ◎Colonel Stellと綴る場合もあり。J. D. ステル
J. D. Stelleともいわれる ◎1861/9/30 1860年進水のガルヴェストンのC. & F. A. Gearing の外輪汽船をチャーターし、輸送艦に改装 ![]() ◎1866/7/12 財務省に売却 ![]() |
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ダイム | Dime | ― | ◎1863/10 汽船を取得し、補給船兼輸送艦に改装 |
- 排水量:144t 全長:39.31m 幅:8.62m(8.65mともいわれる) 吃水:1.31m(depth of hull)(1.34m(depth of hull)ともいわれる) 主機/軸数:船尾輪
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
イアラ第3号 | Era No. 3 | ― | フリーダム | ◎1858年進水の汽船を取得し、河川哨戒艦兼輸送艦に改装 ◎1865 民間に売却され商船となる ◎1875 除籍 |
- 排水量:304t 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
フロリルダ | Florilda | ― | ルイヴィル | ◎1857年進水の外輪汽船を取得し、輸送艦に改装 |
- 排水量:417t(750tともいわれる) 全長:60.96m 幅:9.44m 吃水:1.73m 主機/軸数:beam機関/外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジェネラル・ラスク | General Rusk | ― | Harlan & Hollingsworth Co. | ― | ◎1861 1857年進水のSouthern Steamship Co.
の外輪汽船を取得し、偵察兼通信ボートに改装 ◎1862 アメリカ連合国陸軍に移管 ◎1862 封鎖突破艦船ブランシュ Blancheとなる ![]() |
- 排水量:135t 全長:36.88m 幅:7.92m(8.07mともいわれる) 吃水:1.21m(1.37mともいわれる) 主機/軸数:船尾輪
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
グランド・ベイ | Grand Bay | ― | モービル | ◎1857年進水の汽船を取得し、輸送艦に改装 |
- 排水量:245t 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
アイランド・シティ | Island City | ― | Brownsville | ◎1856年進水の汽船を取得し、supply boatに改装 |
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジェフ・デイヴィス | Jeff Davis | ― | ◎1863 汽船をチャーターし、輸送艦となる |
- 兵装:砲2門
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジョン F. カー | John F. Carr | ― | ― | ◎カー CarrまたはJ. F. カー J. F. Carrともいわれる ◎1863 汽船を取得し、輸送艦兼砲艦に改装 ![]() |
- 排水量:126t 全長:34.13m 幅:7.92m 吃水:1.43m 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ローン・スター | Lone Star | ― | ルイヴィル | ◎1863/7 1854年進水の外輪汽船をチャーターし、輸送艦に改装 |
- 排水量:152t 主機/軸数:船尾輪
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ルーシー・グウィン | Lucy Gwin | ― | フリーダム | ◎GwinnまたはLucy GwinnまたはLucy Gwynnと綴る場合もあり ◎1859年進水の汽船をチャーターし、輸送艦に改装 ![]() |
- 兵装:砲2門
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ネプチューン | Neptune | ― | ― | ◎汽船を取得し、曳船兼見張り船兼輸送艦に改装![]() |
- 排水量:164t 全長:44.80m 幅:7.01m 吃水:1.52m(depth of hull) 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ローバック | Roebuck | ― | Brownsville | ◎1857年進水の外輪汽船を取得し、輸送艦に改装 |
- 排水量:105t 全長:37.06m 幅:7.62m 吃水:1.18m 主機/軸数:外輪2基
- ※その他の汽船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
サン・フラワー | Sun Flower | ― | ルイヴィル | ◎サンフラワー Sunflowerともいわれる ◎1857年進水の外輪汽船を取得し、輸送艦に改装 ◎1865 商船となる ![]() |
- 排水量:70t 兵装:12ポンド砲1門
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
アナ・デイル | Anna Dale | ― | ― | ◎1865/2 Pass Cavalloにてアメリカ合衆国軍に拿捕 ◎1865/2/18 アメリカ連合国軍に再拿捕されるのを防ぐため座礁、焼却処分 |
- 乗員:3名
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ブレーカー | Breaker | ― | ― | ◎スクーナーを取得し、Pass Cavalloにて水先案内船となる![]() |
- 排水量:153t(71.5tともいわれる) 全長:30.60m 幅:7.01m 吃水:2.43m 兵装:9ポンド砲1門
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ドッジ | Dodge | ― | Page & Allen | ◎1861/3/2 ガルヴェストンにてテキサス州に拘留、後にアメリカ連合国軍に売却 ◎1864 民間に売却され商船Mary Sorleyとなる ![]() |
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
エルマ | Elma | ― | ― | ◎1862/7 スクーナーMajor Minterをアメリカ連合国陸軍が取得し、哨戒船に改装![]() ◎1864/8/12 アメリカ合衆国軍に拿捕されるのを防ぐため焼却処分 |
- 排水量:8t 全長:7.92m 幅:3.35m
- ※帆走艦船(fast sailboat)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ファニー・モーガン | Fanny Morgan | ― | ◎1861/10/22 W. H. Beazleyのfast sailboatを取得し、dispatch boatに改装 |
- 兵装:6ポンド砲1門
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジョージ・バックハート | George Buckhart | ― | ― | ◎スクーナーを取得![]() |
- 排水量:8t
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ジュリア A. ホッジス | Julia A. Hodges | ― | ― | ◎スクーナーを取得し、dispatch, mail, &
flag-of-truce shipに改装![]() |
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ルコント | Lecompt | ― | ― | ◎ル・コント Le Comptともいわれれる ◎Lecompteと綴る場合もあり ◎1862/2/12 Matagordaにてスクーナーを取得し、哨戒船に改装 ![]() ![]() ![]() |
- 排水量:40t 吃水:2.01m 兵装:12ポンド砲1門 乗員:15名
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ロイヤル・ヨット | Royal Yacht | ― | ― | ◎1861/10/10 スクーナーをチャーター![]() ◎1861/10/23 改装 ![]() ◎1861/11/11 前の持ち主に返却 ◎1862/11 封鎖突破艦船に改装(〜1863/4?) ![]() |
- 排水量:87t 兵装:12ポンド榴弾砲2門
- ※帆走艦船(スクーナー)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ヴェロシティ | Velocity | ― | ◎1862/9/30 Sabine Passにてイギリスの封鎖突破艦船をアメリカ合衆国艦艇が拿捕 ◎1863/1/20(1863/1/23?) Sabine Passにてアメリカ連合国軍艦艇が拿捕 |
Update 22/11/20