輸送潜水艦
- ※特務艦艇籍 Auxiliary shipsの輸送潜水艦 Transport Submarineは1948年に潜水艦籍 Submarinesに編入。APSからSSPと艦種記号が変更される
- ※データは艦隊潜水艦V-4→アーゴノートの項を参照
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
アーゴノート (1、2) |
Argonaut | APS-1 | ポーツマス海軍工廠 | 1928/4/2 | ― | 1943/2/26 | ◎1942/9/22 改装後、艦種を輸送潜水艦(APS-1)に改める![]() |
- ※データは艦隊潜水艦V-1級→バラクーダ級の項を参照
- ※艦首と艦尾の魚雷発射管と後部主機ディーゼルを撤去し貨物室に。前部の51口径127o単装砲1基を撤去し、20o連装機関砲を司令塔に装備。SJ/SDレーダーの搭載
- ※輸送潜水艦だが、艦種記号は潜水艦(SS)のまま。1943年3月に艦種記号をAPS-2〜APS-4に改める予定だったがキャンセル
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
バラクーダ | Barracuda | SS-163 | ポーツマス海軍工廠 | 1924/10/1 | 1945/3/3 | ◎1942末〜1943初め? フィラデルフィア海軍工廠で輸送潜水艦に改装(〜1943前半) ◎1945/11/16 解体のため売却 |
|
バス | Bass | SS-164 | ポーツマス海軍工廠 | 1925/9/26 | 1945/3/3 | 1945/3/10 | ◎1942/10末 フィラデルフィア海軍工廠にて修理、輸送潜水艦に改装(〜1943前半) ◎1944/1 フィラデルフィア海軍工廠にて修理(〜1944/3) ◎1945/3/12 ブロック・アイランド沖にて標的として沈没 |
ボニータ (1、2、3) |
Bonita | SS-165 | ポーツマス海軍工廠 | 1926/5/22 | 1945/3/3 | 1945/3/10 | ◎1942末〜1943初め? フィラデルフィア海軍工廠で輸送潜水艦に改装(〜1943前半) ◎1945/10/28 売却 |
Update 17/12/12