砕氷艦
- ※データは税関監視船部蒸気船ベアの項を参照
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ベア (1、2) |
Bear | ― | Alexander Stephen & Son, Ltd. | 1884/3/17 | 1885/4 | ◎1884/1/28 St. John'sにて1874年1月19日進水のスコットランドのGreenockのW.
Grieveのsealerを購入し、改装 ◎1885/3/3 税関監視船部に移管 |
- 軽荷排水量:3,575t(AGB-5は3,052t) 満載排水量:6,500t(AGB-5は6,481t) 全長:81.99m 幅:19.47m(AGB-5は19.23m(最大)) 吃水:7.89m 主機/軸数:Fairbanks-Morris式10気筒2サイクル・ディーゼル機関6基+ウェスティングハウス式電動機2基/2軸 出力:10,000馬力 速力:16.0kt 兵装:38口径127o単装砲1基 乗員:353名
- ※メジャー迷彩(アメリカ海軍歴史センターのサイトから、1、2)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
バートン・アイランド | Burton Island | AGB-1 | ウェスタン・パイプ&スチール社 | 1946/12/28 | 1966/12 | 1966/12 | ◎1949/3/1 ロング・ビーチで改装、艦種を砕氷艦(AGB-1)に改める ◎除籍後、沿岸警備隊に移管され、船種記号をWAGB-283に改める |
エディスト | Edisto | AGB-2 | ウェスタン・パイプ&スチール社 | 1947/3/20 | 1965/10/20 | 1965/10/20 | ◎1949/3/1 艦種を砕氷艦(AGB-2)に改める ◎1965/10/20 沿岸警備隊に移管され、船種記号をWAGB-284に改める |
アトカ (1、2) |
Atka | AGB-3 | ウェスタン・パイプ&スチール社 | 1944/7/15 | 1966/10/31 | 1966/11/1 | ◎1949/12/28 横須賀にてソヴィエトより返還され海軍に移管 ◎1950/4/28 横須賀にて修理、艦種を砕氷艦(AGB-3)に改め、アトカと改名 ◎1950/10/1 横須賀にて再役 ◎1950末 ボストン海軍工廠にて近代化改装(〜1951/5) ◎1966/10/31 沿岸警備隊に移管され、船種記号をWAGB-280に改める |
ノースウィンド | Northwind | AGB-5 | ウェスタン・パイプ&スチール社 | 1944/2/26 | 1966/2/1 | 1966/3/1 | ◎1951/12/19 ソヴィエトより返還され海軍に移管 ◎1952/1/31 艦種を砕氷艦(AGB-5)に改め、ノースウィンドと改名 ◎1952/4/15 スターテン・アイランド Staten Islandと改名 ◎1966/2/1 沿岸警備隊に移管され、船種記号をWAGB-278に改める |
- 排水量:8,650t 全長:94.48m 幅:22.55m 吃水:8.83m 主機/軸数:Fairbanks-Morris式ディーゼル機関10基+ジェネラル・エレクトリック式電動機2基/2軸 速力:16.0kt 兵装:38口径127o連装砲1基、50口径76o連装砲3基 搭載機:ヘリコプター2機 乗員:士官16名、下士官兵232名/航空要員士官4名、下士官兵10名
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
グラシア | Glacier | AGB-4 | インガルス造船所 | 1955/5/27 | 1966/6/30 | 1966/7/1 | ◎1953/8/3 起工 ◎1954/8/27 進水 ◎退役後、沿岸警備隊に移管され、船種記号をWAGB-4に改める |
Update 16/07/31