混成飛行隊 Composite Squadron
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- ※MCAAFは海兵航空補助施設(Marine Corps Auxiliary Air Facility)の略。NASは海軍航空基地(Naval Air Station)の略。NAASは海軍航空補助基地(Naval Auxiliary Air Station)の略。NSは海軍基地(Naval Station)の略(ABC順)
- ※第9護衛偵察飛行隊(Escort Scouting Squadron Nine: VGS-9)/第9混成飛行隊(Composite Squadron Nine: VC-9)。この飛行隊は元々1942年8月6日にワシントン州シアトルのサンド・ポイント海軍航空基地 NAS Sand Pointに第9護衛偵察飛行隊として設立された。1943年3月1日に第9混成飛行隊と再指定された。飛行隊は1942年11月22日、カリフォルニア州サン・ディエゴで任務のために補助航空母艦ボーグ Bogue(ACV-9)に乗艦した。ウィリアム M. ドレーン少佐 Lt. Comdr. William M. Drane, USNが初代飛行隊長であった。VC-9は1943年8月23日にボーグから切り離された。新しい“スキッパー skipper(隊長のこと)”であるハワード M. エイヴリー少佐 Lt. Comdr. Howard M. Averyとともに、飛行隊は9月23日、アーノルド J. イズベル大佐 Captain Arnold J. Isbellが指揮する護衛航空母艦カード Card(CVE-11)に乗艦した。VC-9は護衛航空母艦ナトマ・ベイ Natoma Bay(CVE-62)にも乗艦し、沖縄戦に参加した。飛行隊は1945年にワシントン州アーリントンで閉隊した。
VC-9はボーグ艦上での2回のクルーズ行動により、3回ある大統領部隊賞 Presidential Unit Citationのうち最初のものを受賞した
↑Grumman TBM-3E Avenger torpedo bomber of squadron VC-9 taking off from the escort carrier USS Natoma Bay (CVE-62), 7 June 1945. Image courtesy of en.wikipedia.org.
Update 24/05/31