兵站支援艦
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- ※ロング・トン(long ton)は、帝国単位(ヤード・ポンド法)の質量の単位。2,240ポンド(lb)と定義され、正確に1,016.0469088キログラム(kg)に等しい。インペリアル・トン(imperial ton、帝国トン)とも言い、日本語では英トンとも呼ばれる。アメリカで使用されているショート・トン(short ton、2,000 lb、907.18474s)に対して約12%大きく、メートル・トン(metric ton、1,000kg)に対して1.6%大きい
- 軽荷排水量:1,612t 満載排水量:4,199t 全長:83.14m 幅:18.28m 吃水:3.66m(最大) 主機/軸数:ジェネラル・モータースElectro-Motive Division式EMD 16-645-E2ディーゼル2基/2軸 出力:3,900馬力 速力:12.0kt(公試) 航続力:12ktで5,500浬 乗員:士官6名、下士官兵24名(車両48t、物資1,815tを塔載)
- ※3,900制動馬力のバウ・スラスターを備えている
- ※レーダー:レイセオン航海レーダー(1999年にはLitton Decca BridgeMaster-E ARPA航海レーダー(Xバンド、Sバンド)2基)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
フランク S. ベッソン Jr. 大将 | Gen. Frank S. Besson, Jr. | LSV-1(C095) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ◎1987/6/30 進水 ◎1988/1/20 運用開始 |
|||
◎Ft. Eustis, Va. | |||||||
ハロルド C. クリンガー2等上級准尉 | CW3 Harold C. Clinger | LSV-2(C096) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ◎1987/9/16 進水 ◎1988/4/20 運用開始 |
|||
◎Ford Isl., Oahu. | |||||||
ブレホン B. ソマーヴェル大将 | Gen. Brehon B. Somervell | LSV-3(C097) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ◎1987/11/18 進水 ◎1988/7/26 ワシントン州兵にて運用開始 ◎1995 陸軍予備部隊に編入 |
|||
◎Tacoma, Wa. | |||||||
ウィリアム B. バンカー中将 | Lt. Gen. William B. Bunker | LSV-4(C098) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ◎1988/1/11 進水 ◎1988/9/1 運用開始 |
|||
◎Ft. Eustis, Va. | |||||||
チャールズ P. グロス少将 | MGen. Charles P. Gross | LSV-5(M240) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ◎1990/7/11 進水 ◎1991/4/30 運用開始 ◎2024秋 カナリア諸島にて修理中 |
|||
◎Ford Isl., Oahu. | |||||||
ジェームズ A. ロークス4等特技兵 | Sp. 4 James A. Loux | LSV-6(M245) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ◎1994/4/7 進水 ◎1995/7/5 運用開始 |
|||
◎Ft. Eustis, Va. |
- 排水量:6,000t 全長:95.70m 幅:18.28m 吃水:3.65m 主機/軸数:Electro-Motive Diesel(EMD)式16-646E2ディーゼル2基(各1,950馬力/999rpm)/2軸 速力:12.0kt 航続力:14,816浬 乗員:士官8名、下士官兵23名(車両48t、物資2,000USt(1,814.369t)を塔載)
- ※積載量:2,000ショート・トン
- ※船首に540制動馬力のバウ・スラスター、船尾に300馬力のスターン・スラスターを備えている
↑USAV MG Robert Smalls (LSV-8) maneuvers into Port Ponce, Puerto Rico, 22 August 2015, for an ammunition resupply and retrograde mission in support of the Puerto Rican National Guard. Smalls is manned by Army Reserve Soldiers from the 203rd Transportation Detachment based in Baltimore, MD. US Army photo # 150822-A-DP300-002 by Pfc. Dakota Price 210th Mobile Public Affairs Detachment. Image courtesy of NavSource.
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ロバート T. クロダ軍曹 | SSGT. Robert T. Kuroda | LSV-7(M280) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | 2006/8/26 | ◎2002/7/8 起工 ◎2003/3/21 進水 ◎2005/7/15 引き渡される |
||
◎Assigned to Army Reserve 548th Transportation Detachment at Pearl Harbor, HI. | |||||||
ロバート・スモールズ少将 | MGen. Robert Smalls | LSV-8(M281) | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | 2007/9/15 (1、2) |
◎2003/3 起工 ◎2004/4/21 進水 ◎2006/6/21 引き渡される |
||
◎Assigned to Army Reserve 203rd Transportation Detachment. | |||||||
ジョン U. D. ペイジ中佐 | LCOL. John U. D. Page | LSV-9 | ハルター/モス・ポイント・マリーン社 | ― | ― | ◎未着手のまま建造中止 |
Update 25/03/02