アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
軽荷排水量(計画) | 1,850t |
満載排水量 | 2,131t |
全長 | 116.15m |
幅 | ![]() ![]() |
吃水 | ![]() ![]() |
主缶 | バブコック&ウィルコックス式水管缶(重油専焼)4基 |
主機 | パーソンズ式オール・ギアード蒸気タービン2基 |
軸数 | 2軸 |
出力(計画) | 50,000馬力 |
速力(計画) | 37.0kt |
燃料搭載量(計画) | 重油646t |
航続力(計画) | 12ktで7,800浬(戦時は12ktで6,380浬) |
兵装 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗員 | ![]() ![]() |
- ※メジャー迷彩(アメリカ海軍歴史センターのサイトから、1、2、3、4、5、6)
- ※駆逐戦隊 Destroyer Squadron
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
![]() ![]() ↑Image courtesy of Shipbucket. |
|||||||
ポーター (1、2) |
Porter | DD-356 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1936/8/25 | ― | 1942/11/2 | ![]() |
![]() ↑Image courtesy of Shipbucket. |
|||||||
セルフリッジ (1、2) |
Selfridge | DD-357 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1936/11/25 | 1945/10/15 | 1945/11/1 | ◎1933/12/18 起工 ◎1936/4/18 進水 ![]() ◎1944/3/10 メア・アイランドにて修理(〜1944/5/18、1、2、3、4、5、6、7、8) ◎1944秋 ニュー・ヨークにてオーヴァーホール ◎1946/12/20 解体のため、ブルックリンの George H. Nutman, Inc. に売却 ◎1947/10 解体 |
◎Torpedoed by Japanese destroyer and lost bow, Battle of Vella Lavella, 6 Oct 1943 (49 killed. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20). Pearl Harbor, Guadalcanal-Tulagi, Vella Lavella (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20), Saipan, Philippine Sea, Guam. | |||||||
マクダガル | McDougal | DD-358 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1936/12/23 | 1946/6/24 | 1949/8/15 | ◎1945/9/17 雑役艦(AG-126)となる ◎1949/9/22 解体のため売却 |
![]() ↑Image courtesy of Shipbucket. |
|||||||
ウィンスロー | Winslow | DD-359 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1937/2/17 | 1950/6/28 | 1957/12/5 | ◎1945/9/17 雑役艦(AG-127)となる ◎1959/2/23 解体のため売却 |
![]() ![]() ↑Image courtesy of Shipbucket. |
|||||||
フェルプス | Phelps | DD-360 | ベスレヘム・シップビルディング社クインシー造船所 | 1936/2/26 | 1945/11/6 | 1947/1/28 | ◎1947/8/10 解体のため売却 |
◎Pearl Harbor, Salamaua-Lae Raid, Coral Sea, Midway, Guadalcanal-Tulagi, Eastern Solomons,
Attu, Gilbert Is., Kwajalein, Eniwetok, Palau-Yap Raids Mar 1944, Saipan. ☆DD-360の撃沈スコア(以下の艦船) ・1944/2/16 日本海軍呂号第四〇潜水艦(Kwajalein北西海域にて撃沈(他艦と共同で)) |
|||||||
クラーク | Clark | DD-361 | ベスレヘム・シップビルディング社クインシー造船所 | 1936/5/20 | 1945/10/23 | 1945/11/16 | ◎1946/3/29 解体のため売却 |
モフェット | Moffett | DD-362 | ベスレヘム・シップビルディング社クインシー造船所 | 1936/8/28 | 1945/11/2 | 1947/1/28 | ◎1946/5/16 解体のため売却 |
![]() ↑Image courtesy of Shipbucket. |
|||||||
バルチ | Balch | DD-363 | ベスレヘム・シップビルディング社クインシー造船所 | 1936/10/20 | 1945/10/19 | 1945/11/1 | ◎1946 解体のため売却 |
Update 25/02/01