航空機修理艦(航空機)
アイコン | 意味 |
![]() |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません |
![]() |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです |
![]() |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です |
![]() |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です |
![]() |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です |
![]() |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- ※艦種記号は、当初はARV(A)だったがのちにARVAと変更される
- 軽荷排水量:2,110t(ARVA-6は1,753t) 満載排水量:4,100t 全長:99.97m 幅:15.24m 吃水:3.41m 主機/軸数:ジェネラル・モータース式12-567ギアード蒸気タービン2基/2軸 出力:1,800馬力 速力:12.0kt 兵装:40mm4連装機関砲2基、20mm連装機関砲6基 乗員:士官20名、下士官兵225名〜240名
- ※戦車揚陸艦LST-1級を改装
- ※10tクレーンを搭載
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ファビアス (1、2) |
Fabius | ARVA-5 | アメリカン・ブリッジ社 | 1945/5/31 (1945/6/7?) |
1952/4/4 | 1973/6/1 | ◎1944/12/8 艦種を航空機修理艦(航空機)(ARVA-5)に改め、ファビアスと命名 ◎1945/1/12 起工 ◎1945/4/11 進水 ◎1946/8/30 サン・ディエゴにて退役、太平洋予備艦隊に編入 ◎1950/7/28 再役 ◎退役後、サン・ディエゴにて太平洋予備艦隊に編入 ◎除籍後、売却され商船Artaとなる |
メガラ (1、2) |
Megara | ARVA-6 | アメリカン・ブリッジ社 | 1945/6/27 | 1956/1/16 | 1973/6/1 | ◎1944/12/8(1944/12/14?) 艦種を航空機修理艦(航空機)(ARVA-6)に改め、メガラと命名 ◎1945/1/22 起工 ◎1945/4/25 進水 ◎1945/6/19 ニュー・オーリンズに運ばれる、艤装 ◎ルイジアナ州Algiersにて就役 ◎1945/11上旬 Green Cove Springsにて不活性化オーヴァーホール ◎1946/6/3 Green Cove Springsにて退役、大西洋予備艦隊に編入 ◎1950/1/5(1951/1/5?) Green Cove Springsにて再役 ◎退役後、Green Cove Springsにて大西洋予備艦隊に編入 ◎のちにオレンジにて大西洋予備艦隊に編入 ◎1973/10/1 メキシコに貸与されGeneral Vicente Guerrero(A 05)と改名 ◎1993 艦種記号をA 03に改め、Rio Grijalvaと改名 |
Update 25/05/03