C4−S−1qa型貨物船
- 積貨重量トン数:12,650t 全長:171.90m 主機/軸数:タービン
船名 | NAME | 造船所 記号 |
海事局 記号 |
建造所 | 引き渡された日 | 備考 |
プレジデント・ポーク | President Polk | 338 | 164 | ナショナル・スチール&シップビルディング社 | 1965/11/4 | ◎1964/3/20 起工 ◎1965/1/23 進水 ◎1965/11/4 海事局に移管、American Presidents Lineが運行 ◎後にグランド・キャニオン・ステート Grand Canyon Stateと改名 ◎後にベイ・シティのデフォー・シップビルディング社で貨物揚搭能力強化型輸送艦に改装(〜1986/12/12) ◎1986 軍事海上輸送軍団(MSC)が管理運行 |
プレジデント・モンロー | President Monroe | 339 | 165 | ナショナル・スチール&シップビルディング社 | 1966/4/25 | ◎1964/5/30 起工 ◎1965/5/22 進水 ◎1966/4/25 海事局に移管、American Presidents Lineが運行 ◎1984 ベイ・シティのデフォー・シップビルディング社で貨物揚搭能力強化型輸送艦に改装(〜1985/10/31) ◎1984/5/7 軍事海上輸送軍団(MSC)が管理運行 |
プレジデント・ハリソン | President Harrison | 340 | 166 | ナショナル・スチール&シップビルディング社 | 1966/4/25 | ◎1965/1/23 起工 ◎1965/2/10 進水 ◎1966/4/25 海事局に移管、American Presidents Lineが運行 ◎1973/2/16 C6-S-1qc型コンテナ船に改装 ◎1982/7/19 Suisun Bayにて国家防衛予備船隊に編入 ◎1982/9/11 James Riverにて国家防衛予備船隊に編入 ◎1984/7 キーストーン・ステート Keystone Stateと改名 ◎1984 ベイ・シティのデフォー・シップビルディング社で貨物揚搭能力強化型輸送艦に改装(〜1984/5/8) ◎1984/5/7 軍事海上輸送軍団(MSC)が管理運行。アラメダにて事前予備部隊に編入 |
Update 16/05/16