C2-S-AJ1型貨物船
| アイコン | 意味 | 
| 戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません | |
| 戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです | |
| 映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です | |
| 参考文献、小説や書籍に登場する事柄です | |
| インターネットやTVゲームに登場する事柄です | |
| 不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です | 
- 積貨重量トン数:10,754t 全長:140.20m 主機/軸数:タービン
 
| 船名 | NAME | 造船所 記号  | 
      海事委員会 記号  | 
      建造所 | 引き渡された日 | 備考 | 
| サイクロン | Cyclone | 92 | 1347 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/5 | ◎1943/7/31 起工 ◎1943/9/27 進水 ◎1943/12/27 海軍に移管、フィラデルフィア海軍工廠で揚陸指揮艦に改装、マウント・マッキンリー Mount McKinleyと改名  | 
    
| エクリプス | Eclipse | 93 | 1348 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1943/12 | ◎1943/8/3 起工 ◎1943/10/3 進水 ◎のちに海軍に移管、ボストンで揚陸指揮艦に改装  | 
    
| モンスーン | Monsoon | 97 | 1352 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/8 | ◎1943/8/20 起工 ◎1943/10/26 進水 ◎1944/2/1 海軍に移管、ブルックリンのベスレヘム・スチール社で改装揚陸指揮艦に改装  | 
    
| モーニング・スター | Morning Star | 98 | 1353 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/10 | ◎1943/8/25 起工 ◎1943/11/1 進水 ◎1944/2/22 海軍に移管、揚陸指揮艦に改装、エステス Estesと改名  | 
    
| ノーザン・ライト | Northern Light | 99 | 1354 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/10 | ◎1943/9/1 起工 ◎1943/11/9 進水 ◎1944/2/29 海軍に移管、HobokenのTodd-Hoboken Yardで揚陸指揮艦に改装、パナミント Panamintと改名  | 
    
| マルコ・ポーロ | Marco Polo | 101 | 1356 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/1 | ◎1943/11/10 マウント・フッド Mount Hoodと改名 ◎1944/1/28 海軍に移管、ノーフォーク・シップビルディング&ドライ・ドック社とノーフォーク海軍工廠で改装  | 
    
| ウィッチ・オブ・ザ・ウェイヴ (1、2)  | 
      Witch of the Wave | 108 | 1368 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/3 | ◎1943/11/9 起工 ◎1944/2/1(1944/2/7?) テトン Tetonと改名 ◎1944/2/5 進水 ◎1944/10/18 海軍に移管、フィラデルフィア海軍工廠で揚陸指揮艦に改装  | 
    
| ホワイト・ファルコン | White Falcon | 114 | 1369 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/4 | ◎1947 Grace Lineに売却されSanta Elianaと改名 ◎1959(1960?) メリーランド・シップビルディング&ドライドック社にて船体延長工事、コンテナ船に改装 ◎1964 Seaと改名 ◎1965 Sea-Land Service, Inc. に売却されMayaguezと改名 ◎1975/5/15 コー・タン島にてアメリカ軍が奪取、カンボジアが船員を解放 ◎1979/5 Kaohsiungにて解体  | 
    
| ミッドナイト | Midnight | 120 | 1375 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/5 | ◎1944/5/28 海軍に移管、ノーフォーク・シップビルディング&ドライ・ドック社で改装 | 
| ウィングド・レーサー | Winged Racer | 124 | 1379 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/6 | ◎1944/6/29 海軍に移管、改装 | 
| ゲーム・コック | Game Cock | 126 | 1381 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1944/7 | ◎1944/7/4 海軍に移管、改装 | 
| マウント・カトマイ | Mount Katmal | 195 | 1704 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1945/2 | ◎のちに海軍に移管、改装 | 
| エディロンダック (1、2)  | 
      Adirondack | 196 | 1705 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1945/2 | ◎1944/11/18 起工 ◎1945/1/13 進水(1、2) ◎1945/2/4 海軍に移管、フィラデルフィア海軍工廠で揚陸指揮艦に改装  | 
    
| グレート・シトキン | Great Sitkin | 197 | 1706 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1945/2 | ◎のちに海軍に移管、改装 | 
| ポコノ | Pocono | 198 | 1707 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1945/2 | ◎1944/11/30 起工 ◎1945/1/25 進水 ◎1945/2/15 海軍に移管、ボストンで揚陸指揮艦に改装  | 
    
| パリクチン | Paricutin | 199 | 1708 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1945/3 | ◎1945/3/3 海軍に移管、改装 | 
| ダイアモンド・ヘッド | Diamond Head | 200 | 1709 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1945/3 | ◎1945/3/10 海軍に移管、ボルティモアのベスレヘム・スチール・キー・ハイウェー・シップヤード社で改装 | 
| タコニック | Taconic | 201 | 1710 | ノース・カロライナ・シップビルディング社 | 1946/1 | ◎1944/12/19 起工 ◎1945/2/10 進水 ◎1945/3/6 海軍に移管、ブルックリンのAtlantic Basin Iron Worksで揚陸指揮艦に改装  | 
    
Update 25/05/31