魚雷試験船
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
魚雷試験艀第2号 | Torpedo Test Barge No. 2 | YTT-2 | チャールズタウン海軍工廠 | 1948 | ◎1916 起工 ◎1917/6/21 進水 ◎後に引き渡され運用開始 |
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
魚雷試験艀第4号 | Torpedo Test Barge No. 4 | YTT-4 |
- 満載排水量:1,168t 全長:56.69m 幅:12.19m 吃水:3.35m(最大) 主機/軸数:ディーゼルエレクトリック/3軸 出力:1,250馬力 速力:11.0kt 兵装:533o魚雷発射管2基、324o魚雷発射管3基 乗員:31名、技術員9名
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ケープ・フラットリー | Cape Flattery | YTT-9 | McDermott Shipyards | 1999/8/13 | ◎1988/7/1 起工 ◎1989/5/5 進水 ◎1990/9/28 引き渡され運用開始 ◎2000/9/26 他の政府機関に移管 |
||
バトル・ポイント | Battle Point | YTT-10 | McDermott Shipyards | ◎1988/5/1 起工 ◎1989/8/17 進水 ◎1990/11/11 引き渡され運用開始 |
|||
ディスカヴァリー・ベイ | Discovery Bay | YTT-11 | McDermott Shipyards | ◎1989/4/1 起工 ◎1990/2/22 進水 ◎1991/4/19 引き渡され運用開始 |
|||
アゲイト・パス | Agate Pass | YTT-12 | McDermott Shipyards | 1999/8/13 | ◎1990/9/6 進水 ◎1991/7/1 引き渡され運用開始 ◎2000/1/31 国立海洋大気局に移管、船種を多目的観測船(R-352)に改め、ナンシー・フォスター Nancy Fosterと改名 |
Update 15/04/05