TEXAS NAVY
- ※1836年メキシコからテキサスが独立し、テキサス共和国が成立。1845年3月1日アメリカに併合された
- 排水量:589t(600tともいわれる) 垂線間長:38.10m(39.68mともいわれる) 幅:9.44m(9.72mともいわれる) 吃水:3.84m(4.60mともいわれる) 兵装:24ポンド砲16門、18ポンド砲4門(1840年には18ポンド砲2門、24ポンド・カロネード砲18門) 乗員:士官23名、下士官兵151名
- ※スループで18門砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
オースチン | Austin | ― | Schott & Whitney | 1840/1/5 | 1843/7 | ◎最初の予定艦名はテキサス Texasだった ◎1839 起工 ◎1839 進水 ![]() ◎1846/5/11 アメリカ海軍に編入 ◎1846 ペンサコラにて宿泊艦となる ![]() |
|
◎(In Texas Navy) Supported Yucatan in Mexican civil war, Dec 1841. Captured Mexican brig Progreso, 6 Feb 1842; schr Doloritas, 1 Apr 1842; and schr Dos Amigos, 3 Apr 1842. Action with Mexican sqn off Campeche, 30 Apr 1843. Hit 17 times and damaged during second action with Mexican sqn off Campeche (3 killed). 16 May 1843. (In USN) Receiving ship, Pensacola, 1846-1848. |
- 排水量:405t(419tともいわれる、ガルヴェストンは400t) 全長:33.52m(34.13mともいわれる) 幅:8.83m 吃水:3.35m 兵装:18ポンド砲16門(1842年には18ポンド砲15門、9ポンド砲1門、ガルヴェストンは中18ポンド砲16門、1842年には18ポンド砲15門、9ポンド砲1門) 乗員:86名(士官17名、下士官兵及び海兵隊員123名ともいわれる、ガルヴェストンは士官17名、下士官兵123名)
- ※ブリッグで18門砲艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
コロラド | Colorado | ― | Schott & Whitney | 1839/10/18 | 1843/7/14 | ◎1838 起工 ◎1838 進水 ◎1840 ウォートン Whartonと改名 ![]() ![]() ◎1846/5/11 アメリカ海軍に編入 ◎1846/11/30 売却(売却額$55) |
|
ガルヴェストン | Galveston | ― | Schott & Whitney | 1840/4/25 | ◎1838 起工 ◎1838 進水 ◎1840 アーチャー Archerと改名 ◎1846/5/11 アメリカ海軍に編入 ◎1846/11/30 売却(売却額$450) |
- 排水量:569t 全長:61.26m 幅:7.31m 吃水:3.65m 主機/軸数:外輪2基 兵装:12ポンド砲4門、9ポンド砲1門 乗員:126名(内士官24名)
- ※蒸気艦
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ザヴァラ | Zavala | ― | フィラデルフィア | 1839/3/23 | ― | ◎最初の予定艦名はチャールストン Charlestonだった ◎1836 建造 ![]() ◎1843/6 解体 |
- 排水量:125t(160tともいわれる) 全長:27.43m 兵装:18ポンド砲1門、砲9門 乗員:40名
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ブルータス | Brutus | ― | ― | ◎1836/1/25 取得![]() |
|||
☆拿捕または撃沈スコア(以下の艦船) ・1836/7/25 スクーナーTelegrafo(スクーナー・インヴィンシブルと共同で) ・1836/7/25 スクーナーAdventure(Sisalにて拿捕(スクーナー・インヴィンシブルと共同で)) ・1836/8/8 スクーナーEliza Russ(スクーナー・インヴィンシブルと共同で) ・1836/8/12 帆船Correo de Tobasco(スクーナー・インヴィンシブルと共同で) ・1836/8/17 スクーナーRafaelita(スクーナー・インヴィンシブルと共同で) |
- ※データは税関監視カッター・モリスタニー級の項を参照
- ※排水量:112t(125tともいわれる) 全長:27.12m 兵装:砲9門(長9ポンド砲1門、6ポンド砲6門ともいわれる)
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
インディペンデンス | Independence | ― | Webb & Allen | ― | ◎1836/1/14 テキサス共和国に売却されインディペンデンスと改名(売却額$1,710)![]() |
||
☆拿捕または撃沈スコア(以下の艦船) ・1836/3 ブリッグPocket |
- 排水量:100t(125tともいわれる) 全長:22.86m 兵装:9ポンド砲1門、カロネード砲6門(18ポンド砲1門、9ポンド砲2門、6ポンド砲4門ともいわれる) 乗員:40名(70名ともいわれる)
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
インヴィンシブル | Invincible | ― | ― | ◎1836/1/18 取得![]() |
|||
☆拿捕または撃沈スコア(以下の艦船) ・1836/7/25 スクーナーTelegrafo(スクーナー・ブルータスと共同で) ・1836/7/25 スクーナーAdventure(Sisalにて拿捕(スクーナー・ブルータスと共同で)) ・1836/8/8 スクーナーEliza Russ(スクーナー・ブルータスと共同で) ・1836/8/12 帆船Correo de Tobasco(スクーナー・ブルータスと共同で) ・1836/8/17 スクーナーRafaelita(スクーナー・ブルータスと共同で) |
- 排水量:70t(75tともいわれる) 全長:18.28m 兵装:砲6門 乗員:20名〜50名(40名ともいわれる)
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
リバティ | Liberty | ― | ◎1836/1/5(1836/1/9?) ガルヴェストンにて私掠船ウィリアム・ロビンス William Robbinsを取得し、改装 ◎1836/7(1836/10?) 売却 |
||||
☆拿捕または撃沈スコア(以下の艦船) ・1836/1/3 スクーナーPelicano ・1836/3 ブリッグDurango |
- 排水量:95t
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ルイヴィル | Louisville | ― | ◎1939/9/25 スクーナーStriped Pigを取得 |
- 乗員:28名
- ※ブリッグ
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ポトマック | Potomac | ― | ◎1838初め 取得 ◎結局、軍艦に改装せずガルヴェストンにて保管 |
- 排水量:170t 全長:20.11m 兵装:12ポンド砲6門 乗員:士官13名、下士官兵及び海兵隊員69名
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
サン・アントニオ | San Antonio | ― | ― | ◎1839/8/7 スクーナーAspを取得![]() |
- 排水量:170t 全長:20.11m 兵装:12ポンド砲6門 乗員:士官13名、下士官兵及び海兵隊員69名
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
サン・バーナード | San Bernard | ― | ◎1839/8/31 スクーナーScorpionを取得![]() ◎1846/5/11 アメリカ海軍に編入 ◎1846/11/30 売却(売却額$150) |
- 排水量:170t 全長:20.11m 兵装:中12ポンド砲4門、長9ポンド砲1門 乗員:士官13名、下士官兵及び海兵隊員69名
- ※スクーナー
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
サン・ジャシント | San Jacnito | ― | ― | ◎1839/6/27 スクーナーViperを取得![]() ![]() |
Update 22/01/04