駆潜艇(鋼製船体)
- ※データーは掃海艇アドロイト級の項を参照
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
― | ― | PC-1586 | コマーシャル鉄工所 | 1942/7/28 | 1945/12/14 | 1946/1/8 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1586)に改める ◎1948/3/18 海事委員会に移管 ◎後に売却 |
― | ― | PC-1587 | コマーシャル鉄工所 | 1942/8/15 | 1946/1/22 | 1946/2/25 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1587)に改める ◎1948/3/18 海事委員会に移管 ◎後に売却 |
― | ― | PC-1588 | コマーシャル鉄工所 | 1942/9/2 | 1946/2/8 | 1946/3/12 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1588)に改める ◎1944/8/3 アラメダにて修理改装 ◎1945/11/13 サン・フランシスコ湾にて不活性化工事 ◎1948/5/6 海事委員会に移管 ◎後に売却 |
◎Iwo Jima. | |||||||
― | ― | PC-1589 | コマーシャル鉄工所 | 1942/9/7 | 1946/5/31 | 1947/8/1 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1589)に改める ◎1946/3 Pago Pagoにてオーヴァーホール ◎1947/12/3 War Assets Administrationに移管 |
― | ― | PC-1590 | コマーシャル鉄工所 | 1942/9/21 | 1954/10/22 | 1954/9/17 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1590)に改める ◎1946/6/19 退役 ◎1946/12/28 第14海軍区の予備練習艦となる ◎1950/5/5 保管 ◎1951/3/20 再役 ◎1954/10/21 Columbia Riverにて予備艦隊に編入 ◎除籍後、標的として沈没 |
― | ― | PC-1591 | コマーシャル鉄工所 | 1942/10/10 | 1946/1/22 | 1946/2/25 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1591)に改める ◎1948/3/18 海事委員会に移管 ◎後に解体 |
◎Minesweeping 1945. | |||||||
― | ― | PC-1592 | コマーシャル鉄工所 | 1942/10/27 | 1946/5/10 | 1947/8/1 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1592)に改める ◎1947/12/19 War Assets Administrationに移管 |
― | ― | PC-1593 | ドラヴォ社ピッツバーグ造船所 | 1942/8/21 (1942/8/31?) |
1945/12/17 | 1946/1/8 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1593)に改める ◎1946/9/16 海事委員会に移管 ◎1947 HoustonのCornelius Kroll Co. に売却 ◎1948〜1950 この間、曳船Mustangとなる(オフィシャル・ナンバー252054) ◎1957 解体 |
◎Southern France. | |||||||
― | ― | PC-1594 (1、2) |
ドラヴォ社ピッツバーグ造船所 | 1942/8/31 | 1945/11/9 | 1945/11/28 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1594)に改める ◎1946/7/29 海事委員会に移管 ◎1946 ニュー・オーリンズのMechanical Equipment Co. に売却され商船Allmacとなる(オフィシャル・ナンバー250801) ◎1947 HarveyのHarry F. Allsman Co. に売却 ◎1948 J. Ray McDermott & Companyに売却 ◎1950 解体 |
◎Southern France. | |||||||
― | ― | PC-1595 | ドラヴォ社ピッツバーグ造船所 | 1942/9/15 | 1945/11/19 | 1945/12/5 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1595)に改める ◎退役後、Green Cove Springsにて大西洋予備艦隊に編入 ◎1946/10/21 海事委員会に移管 |
◎Southern France. | |||||||
― | ― | PC-1596 | ドラヴォ社ピッツバーグ造船所 | 1942/10/1 | 1945/11/9 | 1945/11/28 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1596)に改める ◎1946/7/30 海事委員会に移管 ◎後に売却 |
◎Southern France. | |||||||
― | ― | PC-1597 | ドラヴォ社ピッツバーグ造船所 | 1942/10/22 | 1945/11/19 | 1945/11/5 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1597)に改める ◎1946/11/8 海事委員会に移管 ◎1946 ドミニカ共和国に貸与されCibao(P103)と命名 ◎1961 運用終了 ◎1962 Constitucion(P203)と改名 ◎1968(1969?) 除籍 |
― | ― | PC-1598 | Jakobson Shipyard, Inc. | 1942/12/10 | 1946/1/22 | 1946/12/12 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1598)に改める ◎1947/6/11 海事委員会に移管 ◎後にTidewater/Shaver Barge Linesに売却 |
◎Okinawa. | |||||||
― | ― | PC-1599 | Jakobson Shipyard, Inc. | 1943/2/5 | 1945/12/14 | 1949/1/1 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1599)に改める ◎1945/8/20 艦種を指揮駆潜艇(PCC-1599)に改める |
◎Iwo Jima, Okinawa. | |||||||
― | ― | PC-1600 | ナッシュヴィル・ブリッジ社 | 1942/9/9 | 1946 | 1946/4/14 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1600)に改める ◎1948/6/15 海事委員会に移管 ◎後にCharles Weaverに売却 |
◎Leyte, Lingayen. | |||||||
― | ― | PC-1601 | ナッシュヴィル・ブリッジ社 | 1942/10/12 | 1945/12 | 1946/1/8 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1601)に改める ◎1945/8/20 艦種を指揮駆潜艇(PCC-1601)に改める |
◎Leyte, Lingayen, Okinawa. | |||||||
― | ― | PC-1602 | Penn-Jersey Ship Building Corp. | 1943/4/10 | 1946/1 | 1946/5/21 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1602)に改める ◎1945/8/20 艦種を指揮駆潜艇(PCC-1602)に改める |
― | ― | PC-1603 | Penn-Jersey Ship Building Corp. | 1943/6/16 | 1945/6/21 | 1945/10/24 | ◎1944/6/1 艦種を駆潜艇(鋼製船体)(PC-1603)に改める![]() ◎退役後、慶良間列島へ曳航 ◎除籍後、船体は破壊 ◎1957/7/10 船体は琉球政府に寄贈 |
◎Leyte, Lingayen, Okinawa. |
Update 17/05/14