CD
カナダ向け流し網漁船

※CD型海軍流し網漁船は、1917年にカナダがイギリス海軍の為に建造された武装した流し網船。第一次大戦中にイギリス領海で使用する為にCD-1からCD-100までの100隻が発注され、そのうち42隻がカナダ海軍に、18隻がアメリカ海軍に譲渡された。イギリス領海では、ジブラルタルやバミューダ周辺の哨戒に使用された。カナダ領海では沿海州、アメリカ領海ではニュー・イングランド沿岸の哨戒に使用された。戦後、流し網漁船は民間に売られたり、解体にされたりした。第二次大戦中にイギリスで使用されたあった
排水量:150t(175tともいわれる) 全長:28.95m 幅:5.63m 吃水:2.28m 主缶:缶1基(single-ended) 主機/軸数:vertical compound蒸気機関1基/1軸 出力(計画):225馬力 速力:9.0kt 兵装:3ポンド砲1基 乗員:23名
艦名 NAME 艦種記号 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
CD-30 Davies Building & Repair Co. 1919/7/10 ◎1918/7/14 竣工
◎除籍後、カナダに返還
◎1919/9/10 ポルトガルのEmpresa de Pesca Vianese L'tadaに売却
CD-31 Davies Building & Repair Co.
CD-36 Davies Building & Repair Co.
CD-41 Davies Building & Repair Co.
CD-46 Davies Building & Repair Co.
CD-50 Davies Building & Repair Co.
CD-59
CD-61
CD-65
CD-67
CD-78
CD-94
CD-96
CD-97
CD-98
CD-99
CD-100


Update 21/08/15