練習帆船
- ※艦種記号は与えられる前に他の艦種に変更された
- 排水量:1,800t 全長:64.49m 幅:13.91m 吃水:5.00m 兵装:40口径102o砲6基、6ポンド砲4基、1ポンド砲2基 乗員:336名
- ※バーク型帆走だが補助エンジンとして石炭焚きボイラー、複合レシプロ・エンジンで電力を供給
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
カンバーランド | Cumberland | ― | チャールズタウン海軍工廠 | 1907/7/20 | 1946/10/31 | 1946/12/13 | ◎1918/5/7 起工 ◎1918/7/11 進水(1、2、3、4) ◎艦種を練習船第1号 Training Ship No. 1に改める ◎1920/7/17 艦種を非分類雑役船(IX-8)に改める |
◎RS Norfolk, 1914. | |||||||
イントレッピッド | Intrepid | ― | メア・アイランド海軍工廠 | 1907/8/16 | 1921/8/30 | 1921/12/20 | ◎1904/1/2 起工(1、2) ◎1904/10/8 進水(1、2、3、4、5、6、7) ◎艦種を練習船第2号 Training Ship No. 2に改める ◎1912/2/28 Yerba Buena Training Stationにて宿泊船となる ◎1913春 メア・アイランド海軍工廠のDrydock No. 2にて入渠(1、2) ◎1914/1/25 メア・アイランド海軍工廠にて宿泊船となる ◎1914/10/15 退役、サン・フランシスコ湾岸地域の様々な海軍施設の宿泊船として使用 ◎1915/11/11 再役、太平洋艦隊のF-1からF-4までの潜水艦の兵員の為の兵舎として、メア・アイランド海軍工廠にて通常の任務に就く ◎1920 メア・アイランド海軍工廠にて宿泊船となる ◎1921/12/20 売却され艀となる ◎1941 海軍が取得し艦種を有蓋運貨船(YF-311)に改める |
◎Served in San Francisco Bay area. RS Mare Island 1912-1914, 1920-1921. |
Update 21/09/16