通信中継艦
- ※データは護衛航空母艦コメンスメント・ベイ級の項を参照
- ※兵装:50口径76o砲4基 乗員:700名
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
ギルバート・アイランズ (1、2、3) |
Gilbert Islands | AGMR-1 | トッド・パシフィック造船所 | 1945/2/5 | 1969/12/20 | 1976/10/15 | ◎1963/6/1 艦種を通信中継艦(AGMR-1)に改める ◎1963/6/22 アナポリス Annapolisと改名 ◎1964/3/7 再役 ◎1968 横須賀にてオーヴァーホール ◎1979/11/1(1979/12/19?) 解体のため、Union Minerals and Alloy Corp. に売却 |
◎Vietnam Sep 1965-Jun 1966, Aug-Dec 1966, Feb 1967-Aug 1968, Mar 1969. | |||||||
シボニー | Siboney | AGMR-2 | トッド・パシフィック造船所 | 1945/5/14 | 1956/7/31 | 1970/6/1 | ◎1963 通信中継艦に改装し、艦種を通信中継艦(AGMR-2)に改める予定がキャンセル |
- ※データは軽航空母艦サイパン級の項を参照
- ※兵装:50口径76o砲4基 乗員:700名
艦名 | NAME | 艦種記号 | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
サイパン (1、2、3) |
Saipan | AGMR-2 | ニュー・ヨーク・シップビルディング社 | 1946/7/14 | 1970/1/14 | 1975/8/15 | ◎1964/9/1 艦種を通信中継艦(AGMR-2)に改める ◎1965/4/8 アーリントン Arlingtonと改名 ◎1966/8/27 ノーフォークにて再役 ◎1966 ノーフォークにて艤装(〜1967/1) ![]() ![]() ![]() ◎退役後、サン・ディエゴにて予備艦隊に編入(〜1974) ◎1976/6/1 Defense Reutilization & Marketing Service(DRMS)により解体のため売却 |
◎Vietnam Aug 1967-Jul 1969, Korea Jan-Mar 1968. |
Update 16/09/17