Cruiser, Second Line/Light Cruisers
アイコン | 意味 |
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません | |
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです | |
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です | |
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です | |
インターネットやTVゲームに登場する事柄です | |
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です |
- 常備排水量:4,113t 垂線間長:109.7m 幅:14.4m 吃水:5.1m(平均) 主缶:宮原式重油石炭専混焼缶16基 主機/軸数:直立式4気筒三連成レシプロ蒸気機関2基/2軸 出力:15,000馬力 速力:23kt 燃料搭載量:石炭900t、重油124t 兵装:45口径150mm単装砲2基、40口径120mm単装砲10基、40口径80mm単装砲10基、450mm水上魚雷発射管3門 装甲:甲板44mm 乗員:370名
↑二等巡洋艦利根
↑Image courtesy of Shipbucket.
艦名 | NAME | 建造所 | 就役日 | 退役日 | 除籍日 | 備考 |
利根 | Tone | 佐世保海軍工廠 | 1931/4/1 | ◎1905/11/27 起工 ◎1907/10/24 進水 ◎1910/5/15 竣工、艦種を二等巡洋艦に改める ◎1911 ジョージ5世 George Vの戴冠記念観艦式に参加するため、日本海軍は装甲巡洋艦鞍馬と防護巡洋艦利根をもって遣英艦隊を編成、 4月1日、鞍馬と利根は横須賀を出航。4月2日夜、遣欧艦隊(鞍馬、利根)は皇太子御召艦鹿島および供奉艦と土佐沖にて会合し、約20分間同行した。6月24日、スピットヘッドでの観艦式に参加した。さらにヨーロッパ各国を歴訪し、11月22日に横須賀に帰投した ◎1914/1/12 鹿児島県の桜島で発生した大正大噴火の際には利根は旗艦として第八駆逐艦隊などを率いて当日の23時に佐世保港を出航、翌13日の午後3時に鹿児島港に到着し、鹿児島湾において13日から18日にかけて救助活動を実施 ◎第一次大戦では、第二水雷戦隊旗艦として青島攻略戦に参加、さらに南シナ海、インド洋での作戦に従事 ◎1933/4/30 奄美大島近海で射爆撃標的として沈没 |
Update 24/10/01